イトーヨーカドー尾張旭教室
イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
★読者さまに聞きたいこと☆
2021年05月22日 16:24
皆さん、こんにちは(*’▽’)
イトーヨーカドー尾張旭教室教室の石神です。
愛知県の大型施設の土日休業要請が出ましたが、イトーヨーカドーは通常通り営業しております☆
教室も通常通り開校しておりますので安心してくださいね☆
本日のブログは、フリートークとして好きなことを綴っていきたいと思います。もしかして興味のあることでしたら、コメントを残して頂くと嬉しいです!
愛知県も感染した方が多くなってきましたね。
皆さん、だいぶ巣ごもり生活をされている事と思います。
そこでお聞きしたいのが、皆さん巣ごもり生活で、新しい発見や「〇〇してるよ~」「〇〇にハマった」とかなんでもいいので私に教えてくれませんか?
ちなみに私はというと、
・宅トレにハマり瘦せることが出来たが2度目の緊急事態宣言でリバウンドした。
・鬼滅の刃にハマり、感染対策してソロで鬼滅の刃の映画を観て号泣。感動して全巻買い、画家集も買い、絵を書き始める。
・桜やいいなと思った写真を携帯で撮る。
・瀧先生にずっと言われていた「散歩」を出勤の時にチャレンジ。
・オンラインで繋がる幸せを噛みしめている。
・メーメー牧場で教室対抗の筈が教室内で盛り上がる。
等々です!
皆さんの巣ごもり生活やコロナ対策等、これから雨が続いてなかなか外へ出かけられなくもなるので、お家時間のすごし方、教えてくださいね(*’▽’)
イトーヨーカドー尾張旭教室教室の石神です。
愛知県の大型施設の土日休業要請が出ましたが、イトーヨーカドーは通常通り営業しております☆
教室も通常通り開校しておりますので安心してくださいね☆
本日のブログは、フリートークとして好きなことを綴っていきたいと思います。もしかして興味のあることでしたら、コメントを残して頂くと嬉しいです!
愛知県も感染した方が多くなってきましたね。
皆さん、だいぶ巣ごもり生活をされている事と思います。
そこでお聞きしたいのが、皆さん巣ごもり生活で、新しい発見や「〇〇してるよ~」「〇〇にハマった」とかなんでもいいので私に教えてくれませんか?
ちなみに私はというと、
・宅トレにハマり瘦せることが出来たが2度目の緊急事態宣言でリバウンドした。
・鬼滅の刃にハマり、感染対策してソロで鬼滅の刃の映画を観て号泣。感動して全巻買い、画家集も買い、絵を書き始める。
・桜やいいなと思った写真を携帯で撮る。
・瀧先生にずっと言われていた「散歩」を出勤の時にチャレンジ。
・オンラインで繋がる幸せを噛みしめている。
・メーメー牧場で教室対抗の筈が教室内で盛り上がる。
等々です!
皆さんの巣ごもり生活やコロナ対策等、これから雨が続いてなかなか外へ出かけられなくもなるので、お家時間のすごし方、教えてくださいね(*’▽’)
シー子さん、続きです☆
日々の生活が豊かで良いですね(*´ω`*)
穏やかに楽しく生きてるシー子さんが素敵です☆
いしがみ@
日々の生活が豊かで良いですね(*´ω`*)
穏やかに楽しく生きてるシー子さんが素敵です☆
いしがみ@
☆シー子さん☆
buzz Videoを調べてみますね~
YouTubeで笑えるのは大事ですよね☆
buzz Videoを調べてみますね~
YouTubeで笑えるのは大事ですよね☆
☆鉄道の旅人さん☆
鉄道の旅人さんはオンラインばっちりですもんね(*´ω`*)
素晴らしいです。
オンラインの活動を私も増やしたいと思っています。
身体を動かすことは良いことですよ~!!!
授業でやられていることが身になっていて良きですね☆
鉄道の旅人さんはオンラインばっちりですもんね(*´ω`*)
素晴らしいです。
オンラインの活動を私も増やしたいと思っています。
身体を動かすことは良いことですよ~!!!
授業でやられていることが身になっていて良きですね☆
インビスさん、続きです☆
森林公園は痩せたらまたポートレート活動しようと思って居る場所です。
自然に触れるのは素晴らしいことですね(*´ω`*)
いしがみ@
森林公園は痩せたらまたポートレート活動しようと思って居る場所です。
自然に触れるのは素晴らしいことですね(*´ω`*)
いしがみ@
☆インビスさん☆
こんばんは(*’ω’*)
教室でも仰っていましたね。
私も初めてマイパソコンを手に入れた時はソリティアにはまりました。
ミニトマトも食用ホオズキも育てていらっしゃるんですね…!
手作りされていることが多くてすごいです(*’▽’)
いしがみ@
こんばんは(*’ω’*)
教室でも仰っていましたね。
私も初めてマイパソコンを手に入れた時はソリティアにはまりました。
ミニトマトも食用ホオズキも育てていらっしゃるんですね…!
手作りされていることが多くてすごいです(*’▽’)
いしがみ@
石神先生 こんにちは ^_^
森林公園の散策が生活を大きく変えたと思います。
面接が制限され、毎日いけなくなり落ち込んでいましたが
ふっと思い立っていきました。人は少なく、3蜜とは関係ない
ので(開放的)安心できる場所でした。
歩いていると、いつも2人で歩いていたのを思い出し、寂しい
思いでした。でも、それを救ってくださったのは ”スタッフ”
の皆さんでした。何かと話しかけてくださいました。
また 花木草花をスマホで撮影するのに無心になったり
と立ち直ることが出来ました。 スタッフの皆さんには勿論
チョコレートを・・・です
森林公園の散策が生活を大きく変えたと思います。
面接が制限され、毎日いけなくなり落ち込んでいましたが
ふっと思い立っていきました。人は少なく、3蜜とは関係ない
ので(開放的)安心できる場所でした。
歩いていると、いつも2人で歩いていたのを思い出し、寂しい
思いでした。でも、それを救ってくださったのは ”スタッフ”
の皆さんでした。何かと話しかけてくださいました。
また 花木草花をスマホで撮影するのに無心になったり
と立ち直ることが出来ました。 スタッフの皆さんには勿論
チョコレートを・・・です
石神先生こんばんは~(^^♪
巣ごもり生活での新しい発見等々ですか…
そうですね~、放置状態で雑草ばかりの庭を体を動かすようにしようと心掛けて片付け始めてある程度片付いたことかしらん。
でも春になってまた雑草が庭一面に増えてきたのでまた一から頑張らねばという状況デス(ーー;)
あとデジカメ写真講座を受講してスキャンを知り、自宅のプリンターがスキャンができると知ってから色々なものをスキャンすることにハマり始めたこと。
……等々でしょうか(^ω^)
自粛で人とつながる機会が少なくなりがちなので、オンラインでも人とつながることができるというのは確かに幸せを感じますね(●´ω`●)
巣ごもり生活での新しい発見等々ですか…
そうですね~、放置状態で雑草ばかりの庭を体を動かすようにしようと心掛けて片付け始めてある程度片付いたことかしらん。
でも春になってまた雑草が庭一面に増えてきたのでまた一から頑張らねばという状況デス(ーー;)
あとデジカメ写真講座を受講してスキャンを知り、自宅のプリンターがスキャンができると知ってから色々なものをスキャンすることにハマり始めたこと。
……等々でしょうか(^ω^)
自粛で人とつながる機会が少なくなりがちなので、オンラインでも人とつながることができるというのは確かに幸せを感じますね(●´ω`●)
石神先生続きです動画というのはbuzz Videoの事で中には馬鹿馬鹿しいのもありますが
笑っちゃうような内容もあるので今はそれにはまっています。
笑っちゃうような内容もあるので今はそれにはまっています。
石神先生今晩は
私の場合マンションで一人暮らしですし薬の影響で昼寝して起床した後iPadで動画サイト見たり時には軽いストレッチそしてベランダに出て遠くを眺めて癒やしています天気がいいと伊吹山が眺められるし
買い物に行かない平日は友達に電話したりと、そんな毎日で一言も喋らない日もありますよ
たまには遺影の夫と息子に声かけたりしていますがちなみに私が一人暮らしになったのは
結婚して名古屋市に引っ越して初めてです。
私の場合マンションで一人暮らしですし薬の影響で昼寝して起床した後iPadで動画サイト見たり時には軽いストレッチそしてベランダに出て遠くを眺めて癒やしています天気がいいと伊吹山が眺められるし
買い物に行かない平日は友達に電話したりと、そんな毎日で一言も喋らない日もありますよ
たまには遺影の夫と息子に声かけたりしていますがちなみに私が一人暮らしになったのは
結婚して名古屋市に引っ越して初めてです。
石神先生 こんばんは☆彡☆彡☆彡
お久しぶり にコメントさせていただきます。
いま、ハマっているのは、ソリティアです。
またナンプレ(数独)は昇段級で最高位に達していますが
まだまだ精進しようと頑張っています。
他には、ベランダでミニトマトを栽培しています。初めてなので・・・
一番の楽しみは ”食用ホウズキ” を種から蒔いて育てていることです。
秋にならないと収穫できませんが、アンチエイジングに効果があるので
沢山実がつくよう大事に、大切に育てます。
たのしみにしていてください。
あまりパッとしない内容ですみません。
お久しぶり にコメントさせていただきます。
いま、ハマっているのは、ソリティアです。
またナンプレ(数独)は昇段級で最高位に達していますが
まだまだ精進しようと頑張っています。
他には、ベランダでミニトマトを栽培しています。初めてなので・・・
一番の楽しみは ”食用ホウズキ” を種から蒔いて育てていることです。
秋にならないと収穫できませんが、アンチエイジングに効果があるので
沢山実がつくよう大事に、大切に育てます。
たのしみにしていてください。
あまりパッとしない内容ですみません。
コメント
10 件