パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

雨上がりの散歩も 良いもんだぁ

 2021年05月19日 23:20
午前中はシトシト雨が降り続き
午後になっても 何故か寝てばっかりいるミック
「中国ドラマが見たいから」~と
無理やり起こして 散歩に出かけました。

何故か 今日は自分から遠方へ誘ってくれます。
雨で地面が濡れてた時は歩くのさえ嫌がってたのに
あれぇ~ 何処へ行くの?

20分位で終わらせるつもりの用足し散歩が
倍の40~50分かかっても ウロウロ~ ウロウロ
普段行かない場所へ引っ張って行きます。

お蔭で珍しい花も見つけたけど
そうなると今度は私が 欲が出てきて 
「もうちょっと待って!」と道を外れました。
ポツポツ 降りだしてきたので慌てて軌道修正
帰りは必死で歩きました(笑)

珍しい花も沢山!
嬉しいですね~

花が散って サクランボはもうなくなりましたが
赤い実が見られました。
山桜桃梅は 甘みは薄くて果肉はサクランボと同じです
グミはチョット大粒の方が甘いらしい!
(これはご近所さんの教えです。)

ウロウロ散歩でTVのことなど すっかり忘れてしまい
帰宅すると ドラマは終わってしまってる~(-”-)
コメント
 19 件
 2021年05月20日 23:04  西友山科教室  みすちゃん さん
トミサン こんばんは

昨日は左程雨も強くなかったので 合間に散歩に飛び出しました。
同じ方向ばかりだと 興味も半減するし珍しいものも見たいですよね!
ミックの気儘にまかせて歩くと 色々楽しめました。
梅雨に入るとそうそう散歩も行けないですし
今の内に出来るだけ・・・なんちゃって!

でもこんな散歩も5000歩は行かないですよ。精々2~3000歩止まり。
もっと歩かないとトミサンみたいに素敵な写真は撮れないですよね

私の楽しみは 素敵なお花を見つけると同じものを育ててみたくなります。
去年買ったリシマキアの苗 大部株が増えて花も真っ盛りです。
 2021年05月20日 22:57  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

一人で散歩は場所を考えてしまいますが
犬と一緒の散歩なら 何処でもござれですよ~(笑)
私はお花など興味がありますが ミックは犬に会いたいようです。
向かいから犬連れの人がやって来ると 立ち止まって待ってたり
相性がいいワンちゃんだと 鼻を突き合わせたりしています。
躾されているワンちゃんは騒がないのよね

ジューンベリーやグミ 山桜桃梅などは今真赤になってます。
その形が可愛くてつい見いってしまうけど・・・
グミにも甘みのある品種とそうでない品種があるってご近所さんが
教えてくれました。勿論試食付きでね(笑)
最後に渋みが残るけど 鳥は気にならないようね
 2021年05月20日 22:48  西友山科教室  みすちゃん さん
nanaさん こんばんは

先ほどより大雨が降りだしました。雷も少し鳴って賑やかです
窓を打つ雨が強いと恐怖すら感じますね

昨日の散歩は ミック任せでした
普段行かない方向へ歩いてくれるので もうキョロキョロしっぱなし!
時間が経つのも忘れる位でしたよ 沢山の珍しい花の収穫が有って大満足

手塩にかけて育てられている植物や果物は適度の甘みがありますが
自然に生えたりほったらかしの木の実は そんなに甘みも強くないですね
一応目に焼き付けてきましたよ 花も実も印象的です

最近TVも余り見ませんが  たま~に興味があるドラマに出会えます。
でも散歩の時間と重なって何時も中途半端だわ~
 2021年05月20日 22:47  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
みすちゃん さん 今晩は

 関西は梅雨入りが早く、今日から明日にかけては、大雨の予報ですね。
 雨の止み間の、お散歩。
 ワンちゃんも濡れるのがいやで、いやいや出かけたのに、逆に楽しくなり彼方此方へと寄り道。
 何時もの道では見る事の無いお花たち。
 思わず足止めして、パチリパチリ、気が付くと可なりの時間オーバーでしたね。
 思わぬ出会いは楽しいですね。
 梅雨の楽しみ方を見つけたみたいですね。
 2021年05月20日 22:30  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

早春の花が終わり 真赤に熟れた実が見られる様になりました。
お店に出ないのが残念ですね。傷みも早いようです。
山桜桃梅は一粒拝借してみました。
余り甘くはなかったけど 懐かしい小学校を思いだしました。
校庭の横に山桜桃梅の木が生えてたのよ。
少し大ぶりな真っ赤な実を 思わず一個ちぎって口にするとやや甘酸っぱかった!
でもそんな経験は 幼い形に悪いことしたってずーっと後悔するのよね~
今でも同じ事をやってるけど・・・(笑)
目と口で確かめております(^^)v
 2021年05月20日 22:19  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

今日は一日中雨降りでしたが 夜には大雨警報が出ています。
室内がなんだか湿気っぽいかな

昨日はドンドンミックの好きな方向は歩いてくれたので
格好の写真材料が撮れました。こんな道草は大好きなんだけどね!
春の鮮やかな花が咲き出してます。

ハタケニラ 彼方此方に咲いてますよ
花から種が飛ぶし、地下茎は鱗茎なので親株に子株がビッシリ!
駆除に困るほど嫌われ者なんだって(笑)
 2021年05月20日 22:16  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

昨日はミックちゃんに引っ張られて、

長めの散歩だったんですね。

お疲れ様でした。

おかげで、色んな花の写真が撮れたんですね。

グミは懐かしいです(^_^)

子供のころ家にグミの木があって、よく食べていました。
 2021年05月20日 18:09  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん、こんにちは(^^)

またまた 可愛い赤い実♡
待ってました。
赤い実 大好きです!!
食べたことは ないけれど・・・

ミックちゃん 昨日は たくさんお散歩。
良かったですね(^o^)

 2021年05月20日 18:02  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

寝ていミックちゃんを起こして
サクッと終わらせる予定のお散歩
ミックちゃんが乗り気でどんどん進んで遠くまで
そんなおかげで珍しいお花見られたんですか?

ハタケニラ 見たこと無いです
キンシバイ 近所でも咲き始めました
キレハマメグンバイナズナ 見たこと無いです
ピンクのノウゼンカズラ もう咲いているんですか?
お散歩の時 見に行ってきます
テレビは観られなかったですが 
楽しいお散歩になりましたね(*^_^*)
 2021年05月20日 16:03  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

常はipadでコメント書いておられるの?
私はどうも苦手! 指が太いのか打ち間違いが多いです。
コメントはPCで写真はipadとデジカメで写しています。
サッと打てるなんて羨ましいわぁ

最近接種時の打ち間違いを聞きますね 
80代の高齢女性に同じ日に2度も注射したとの事!
その後異常は無いようですが 後々気になります。
シールの確認を怠ったからですって!針を替えずに2人も・・・
何てやっぱり怖いですね~

ミックの気まぐれは どういう気持ちなのかしら?
チョット不安にもなりますね
 2021年05月20日 15:48  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

気分やさんのミックとの散歩は殆んどが5分コースです。
玄関から出ると 急いで家の裏道を通り 帰路につきます。
行きたくない時に無理やり散歩へ引っ立てられるのは
きっと 嫌いなトリミングへ連れて行かれると思うのでしょう
匍匐前進の様に身を伏せて必死に走るのは 見物ですよ(笑)

気分やのお蔭で昨日は色々な写真がとれました
グミは家庭菜園の畝に植えて有ります。持ち主ありで試食は無しですが
甘くて後から渋みが残るこの味覚は長年経っても思い出します。

アメリカンコッカスパニエルのお友達にも会えて ミックは大満足の散歩でした。


 2021年05月20日 15:26  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

雨上がりの合間に 慌てて長距離散歩になりました。
ボチボチの赤い実が沢山見られて 艶々と可愛い!
観賞用になってるのか 収穫はされず 専ら鳥の餌かな?
絵手紙など良いですね~

最近は小さな子でも グミなど食べないですね
昔の子供は 目が離せなかったのに・・・
 2021年05月20日 15:23  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん こんにちは

接種予約は 同時に2回分取れましたよ
自動的に3週間後になってました。
予約開始の時間より少し早めに電話を入れると 即繋がって
ビックリです。選び放題って感じよ!

コンピューターの声でアンケートに応えると次々に進み完了したと聞きました。
人が対応するわけじゃないので 本当に予約出来たのか?内情は不安らしいです

何時もの散歩コースじゃ無くて横道に入るので どうしたんだろう?と思ったけど
これは幸いと切り替えて «どんどん行って~!»なんてね 煽りました。
私の興味を引くものが余りあって離れられない程です。
雨が降りだして途中で引き返しですが 収穫有りよ!
 2021年05月20日 15:13  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

犬も高齢化して来ると 寝ていることが多くなりますね
朝の散歩から帰って 昼過ぎまで
 ずーっと寝ていることが増えてきました。
餌は食べないの?
何~て気にかけたりしますが その間私達は慌てて朝食になります。
傍で美味しいものを食べてると勘違いして 欲しがるのよ だから!
何にも言わないとなると 返って具合が悪いのかしら?と気に掛かりますね

ミックの気まぐれのお散歩は ボチボチ危ないのかな?とも思いますが
珍しい道草は ラッキーなひと時です。
 2021年05月20日 11:20  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます(^^♪

いつもiPadでコメントアップしてるんですが久しぶりにパソコンで訪問して

います。ワクチン注射、ニュースで前の人の打った針で変えずに次の方にその

まま打ったとか、おお~怖いしっかりして打ってほしいものです!処でほんと

雨が多いですね、洗濯が乾きませんね。ミックちゃん自分から遠方へですか

寝ぼけていたのかな笑い 出るとき降ってなかっても急な雨には折りたたみ傘

必要ですね
 2021年05月20日 11:17  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

今日も小雨が降ったり止んだりしていますが
少し肌寒く感じます

ご主人様の思いとは違って
ミックちゃん、遠くまでお散歩に
其処には何かあったのかな~

ドラマは終わっていて残念でしたが、
珍しいお花も見られて良かったですね
グミの写真を見て口の中に唾が溜まって来ました(⌒▽⌒)
子供の頃には良く食べていましたが
渋いような甘いような・・・
 2021年05月20日 07:37  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

花が散って サクランボはもう 無くなってるね
山桜桃梅は もう 実が かわいい
雨のやんでる 間に散歩に行きたい
 2021年05月20日 07:29  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

ワクチン接種の予約が出来て良かったですね!
私も自分の事の様に嬉しく、ホッとしました(笑)
多分、1回目の医院で2回目も接種出来るかなぁと皮算用している私です

ミック嬢は何時もに無く散歩に乗り気だったのですね
ワンちゃんも人間同様、気分の波があるのですね~
猫ちゃんは常に波だらけですが…(笑)

彼女のお陰で珍しいお花を沢山愛ではったのですね❀
すると欲が出てきて~二人⁉の様子が目に浮かんでニンマリしています((´∀`))
 2021年05月20日 06:30  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

午前中中国ドラマやっていますね
今でも してるのですね

連続ものは やはり続けて見たいですね

ミックも お天気が悪いと
今日は 外のお散歩はダメだと思うのでしょうか?
寝てることが多いのは…
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座