パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

ワクチンの予約は?

 2021年05月17日 00:22
昨日の騒動で すっかり気落ちしてしまいましたが 
もう元気! 復活しましたよ

コロナのワクチンの予約が中々取れないと
連日電話作戦を慣行し ネットで調べている主人
朝の散歩を欠かせないのは 情報収集のためみたい!
75歳以上の高齢者は 最初に予約券が届きますが
何処の病院へ電話入れても中々繋がりません。
彼方此方情報を探ってみると 予約日にはネット予約が
数分で完了。どんなに早く電話を入れても完了しましたと
無下に断られてしまいます。
病院の受付の方もまだはっきり決まって無いようで 
再度予約日には整理券を発行します。とも言う病院もあります。
高齢者は早朝から並びますよね ウワァ~!

今朝は 偶々散歩仲間に出会い 情報交換出来たそうです。
彼は夫婦で電話を掛けたりバイクを飛ばして下見に行ったり!
色々されています。
ワクチン接種が受けられるのは居住区の特定病院だけと思ってる方が
多いようですが個人病院でも受け付けているようです。

「風邪をひいたりしたら耳鼻科へ行きますやろ!
 そこも病院でっせ! 注射できますがな。
 私ら夫婦はそこで予約できましたで~」

突然の雨にずぶ濡れになりながらも勇んで帰って来ました。
「良い事を聞いた~」・・・もどかしい毎日でしたが
月曜日には早速個人病院へ電話を入れてみるようです。
京都は高齢者には優しくないと怒ってました。


夜の散歩で 再度栴檀の花を摘んできました
生の花の香りはキツイ!少し萎れたらマシかな?
と数日置いてても 柔らかい匂いにはならず臭いが
薄くなっただけでした。
私も飽きもせずに挑戦しています

コメント
 18 件
 2021年05月18日 22:53  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

月曜日はオンライン授業だったんですね
PCが使えず ipadでの参加だったんですね
私も何時も両方準備しています。
PCならオンラインが繋がる前に色々準備できるので助かります。
お孫ちゃんもデビューだったんですね 可愛い初お目見えです

ワクチンの予約は先週はホント酷かったわ~どこの病院でも電話は繋がらず
ブーブーいう音だけが聞こえたようです。
たまに電話に出られても 開始と同時に完了! 
«ネットで即埋まりました»との事でした。病院側の対応も分かってない感じ!
もう集団接種しかないのか~と諦めムードになった位です。
 2021年05月18日 22:45  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

5月に入り接種の予約開始が始まりました。
やっぱり皆の考える事は 同じような物ですね
真っ先に 予約が取れるか電話やネットが集中で回線がパンクしました。
ネットだけで数分足らずして完了です。
その後電話は繋がらなかったのよ
何処へかけても ツーツーと言う音しかしなかったとか!
コロナ接種の電話も繋がらないとは不安になりますよね~

月曜日には電話も一発でかかり ビックリですよ
 2021年05月18日 22:36  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

お母さんの接種予約が取れて良かったですね!
接種場所は掛かり付け病院と言う事だったので
主人が彼方此方に電話を入れたのよ
本来は六地蔵にある病院ですがそこは宇治市なのよ
居住区でないので市役所に電話入れてもダメでしたね
もう一つの大きな病院はやってないって言われて 
随分と探してましたよ!内科病院で無くても取れるんですね~
昨日朝一で電話入れたら スッと取れてあっけにとられました。
大部騒動が収まってきたのかもしれないわね
 2021年05月18日 22:28  西友山科教室  みすちゃん さん
lumaさん こんばんは

他の県に比べて京都は接種券も届くのが遅いです
昨日 主人が予約を入れて何とか確保出来ましたが
今日 私の予約券が届きました。
何でも随分遅いですね

滋賀県では75歳以上の方の接種はもう2回も済んで居るのよ!
京都はこれから始まりますね
何か初めてとは言え モタモタでもっといい方法が無いのかなと
思いますね
因みに接種日は6月になりましたよ
 2021年05月18日 07:56  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )

昨日はクラブオフメルアド変更オンラインイベントでした、私のPCに不具合が

あって急遽iPadに切り替えましたが、孫も初デビューでしたよ笑、楽しい2時間

でした♫処でコロナワクチンネットで短時間で終了、又電話も繋がらずとかニュース

で言ってましたが…かかりつけ病院にTEL したら予約とれホ〜呆気なかった

ですが…でも摂取率日本はひく〜いですね!
 2021年05月17日 22:33  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

ワクチン接種の予約を取るのが大変ですね。

昨日、ご主人がいい情報を聞いてこられましたね。

今日、無事に電話は繋がったようですね。

良かったですね。

一安心ですね。
 2021年05月17日 21:40  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん、こんばんは(^^)

コロナワクチンの予約 とれて良かったですね。
うちの母も 先週 予約できたようです。
ひと安心です。

センダンの花 可愛く挿しておられますね♪
 2021年05月17日 17:36  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~ こんにちは

ワクチン接種の予約が取れて良かったですね

こちらは65歳以上に4月(何時だったか忘れました)に案内来ました
申し込は5月に入ってからですが初日は直ぐに終了
今は如何なっているかは?です

期間内に予約できたら良いかなです~

iPadも使えるようになり良かったですね(^^♪
 2021年05月17日 12:58  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

ワクチン接種は一大イベントの様になりますね
TVのニュースを見てたら 京都の上の方では
病院の予約整理券発行で行列が出来てました。
高齢者向けの接種で、翌日の朝から発行なのに
年齢的に早く行けないからって 前の晩の家に
お年寄りが外で待機されてました。
それを見た病院関係者の方が早めに整理券を発行されると
翌日は並んだ人には当たらない!大揉めだったような。

うちも何回も電話して整理券を発行しますと言われると 並べないし
長時間立ってたり速く動くことができないので困ります。
今朝 電話で一発で予約が取れたのにはビックリ!
混雑も収まってきたのかもね。
 2021年05月17日 12:07  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

昨日は、iPadが大変だったですね
使えるようになって良かったですね

ワクチン接種の予約、あれこれ考えながら、
でも、
いとも簡単に取れたんですね(*^^*)
此れで安心ですね

此方では、先週5日間で75歳以上の人への接種でした
主人には土曜日にお知らせが届いて
今日から予約電話と郵送での受け付け開始でした
10分前に電話をしたら直ぐに繋がり予約できました
ヤレヤレです
65歳以上への接種のことも聞くと
ワクチンの入荷次第と言う事で、私の接種は未だ分かりません
会場はスポーツセンターで集団接種です

日本全国コロナワクチン接種で大変ですね

 2021年05月17日 11:55  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん おはようございます

この数日間は慌ただしかったです
隣に居ても 気遣いで疲れました。
ネットでの予約も 不具合があるそうで
しっかり確かめたくて 電話を入れてたようです。

お住いの区なら 掛かり付けの病院で受け付けてくれますよ。
封筒に同封された病院は多分 予約も取れない程パンク状態だと思います。
上手く予約取れるといいですね!
 2021年05月17日 11:50  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

接種券に挙げられた病院名は 全部アウトでした
やっぱりネットで一気に予約が入るのでしょうね
冷たい「完了しました」の声だったそうです。

大きな病院でも 接種は予定して無いと言う所もあったようです。
情報網は広げといた方が良いですね
意外なチャンスが貰えて 沈んだ気持も盛り上がりましたよ

今朝9時 病院が空くと同時に電話を入れると コンピューターの声ですが
受付てくれました。
主人も思わず エッ?と信じられ無い様子
何はともあれ一安心ですね。
 2021年05月17日 11:41  西友山科教室  みすちゃん さん
oyabunさん おはようございます

お久し振りです(^^)
お身体の方は 大部マシになられましたか?
お声を聞けて嬉しいです。元気なお姿を想像しています。

接種通知が届いたんですね!掛かり付けの病院がお住いの区なら
スムースに取れるようですよ。
住まいは京都市山科区ですが 常の病院は宇治市になってます。
毎週通っている病院は医療関係者はもう2度の接種を終えられました。
同じ病院で出来ればと宇治市に連絡入れたのですが 受け付けてくれません。
病院では判断できないようで 彼方此方役所など連絡しまくってましたよ

今朝!区内の病院へ9時に電話を入れると一発で掛かりました。
余りに簡単?エッ
 2021年05月17日 11:24  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

75歳以上は早く通知が来ますね
片方が予約票が有ると夫婦共接種できるようですよ。

今朝は9時開始から早速電話を入れてました。
何と! 即 繋がったようでビックリです。

いとも簡単に接種予約が取れました。
あんだけ苦労して 毎日何十本も電話かけてたのに~ と思いますね
最初が6月2日でしたよ
 2021年05月17日 10:48  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん、おはようございます。

なるほど、耳鼻科でも出来るところがあるのですね。
参考になります。

情報ありがとうございました。<(_ _)>
 2021年05月17日 07:57  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます
ワクチン接種券の封筒の中に 
一般病院の接種できる病院名が はいっていました
インフルエンザ予防接種のときと同じように
そこに 電話 これは つながらない
ご近所さんは かかりつけ医が 確保してくれたて
いろいろ あるようですよ
予約取れること 祈ってます
 2021年05月17日 07:08  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
みすちゃん おはようございます

ご無沙汰しております<(_ _)>
タイピングが堪えるのでコメントは失礼していますが、何時も楽しく拝読しています

実家にも私にもワクチン接種通知が14日に届きました
大阪市のHPを見ると、全員主治医診療所での接種OK
直ぐに電話して予約しました~後は葉書が届くのを待つだけです

実家の年寄り3人の接種をどの様にするかイメージトレーニングをしていましたが、
診療所迄散歩がてら私一人で連れて行けます(私の足で7分、4人だと20分強)
今迄に無い大仕事を完遂した様な達成感と疲労感を味わいました(笑)

個人病院での予約が上手くいく様に祈っています!
 2021年05月17日 06:06  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

ワクチンの予約票が来たのね。
いいわね〜
浜松では80歳以上にだけです。
しかもまだ予約できない人の数が多いらしいんですよ。

私もアタフタと電話したけど、やっと予約できたのが7/20なのよ。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座