西友山科教室
みすちゃん さん
イヤハヤ‼️ 顔汗でした
2021年05月15日 12:17
朝の寝ぼけ眼で iPadでログインしようとしたら
焦ってナンバーが間違ってしまった
アッ‥‥ シマッター!
プレミアに入れなくなってしまいました。
何回かトライすれども コンピューターが認識してくれない
電源を落としても一緒です。
ゲーム出来ない!
主人が使えないと怒るかも?
すぐに手近な事が調べられない! ア〜ァ)泣きそう!
訪問リハビリが終わった頃
サポートサービスに電話しました。
【90分待ち】と告げられたけど
「良いです何分でも待ちます」の心境です
幸い30分位で連絡があり コンコンと諭す様に教えて貰いました
入力のやり方がおかしかったのでしょう
英数字の半角数字が全角小文字となってるのでは?と聞かれても
いつもの様にやってるだけです。小文字が全角と半角が在るなんて
考えもしなかったわ
質問に珍紛漢紛な応答は呆れられたのかも?
でも流石 プロですね〜
根気良く丁寧に一歩ずつ進んで行き
アッ! スタート画面が出た‼️
声が上擦りました。
その声に反応されて柔かな声が聞こえてきましたよ
「良かったですね〜(ᵔᴥᵔ)」
電話越しにホッとされた声が 優しげでした。
《毎度毎度 お世話になります》m(_ _)m
焦ってナンバーが間違ってしまった
アッ‥‥ シマッター!
プレミアに入れなくなってしまいました。
何回かトライすれども コンピューターが認識してくれない
電源を落としても一緒です。
ゲーム出来ない!
主人が使えないと怒るかも?
すぐに手近な事が調べられない! ア〜ァ)泣きそう!
訪問リハビリが終わった頃
サポートサービスに電話しました。
【90分待ち】と告げられたけど
「良いです何分でも待ちます」の心境です
幸い30分位で連絡があり コンコンと諭す様に教えて貰いました
入力のやり方がおかしかったのでしょう
英数字の半角数字が全角小文字となってるのでは?と聞かれても
いつもの様にやってるだけです。小文字が全角と半角が在るなんて
考えもしなかったわ
質問に珍紛漢紛な応答は呆れられたのかも?
でも流石 プロですね〜
根気良く丁寧に一歩ずつ進んで行き
アッ! スタート画面が出た‼️
声が上擦りました。
その声に反応されて柔かな声が聞こえてきましたよ
「良かったですね〜(ᵔᴥᵔ)」
電話越しにホッとされた声が 優しげでした。
《毎度毎度 お世話になります》m(_ _)m
okochanさん こんばんは
ipadは一日の内 1回は会員IDは自分で打ち込むように
なってますよ
夜であったり 早朝であったり 様々ですが
ID番号を入れると 下のパスワードは自動的に入ります。
偶々自分で入力する時におこりました
スムースな流れに乗って チョット間違ったら
其のまま認識しなくなってしまったのよ
眠気も吹っ飛んでしまいました。
DoCoMoのスマホもサポートセンターが相談受け付けてくれるの?
家に知ってる人が誰もいない時は 助かりますね
覚えておこうっと!(’ω’)ノ
ipadは一日の内 1回は会員IDは自分で打ち込むように
なってますよ
夜であったり 早朝であったり 様々ですが
ID番号を入れると 下のパスワードは自動的に入ります。
偶々自分で入力する時におこりました
スムースな流れに乗って チョット間違ったら
其のまま認識しなくなってしまったのよ
眠気も吹っ飛んでしまいました。
DoCoMoのスマホもサポートセンターが相談受け付けてくれるの?
家に知ってる人が誰もいない時は 助かりますね
覚えておこうっと!(’ω’)ノ
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
頼みの綱 iPadのログインが出来ない
本当に冷や汗ものですね
ナンバー間違えると大変なんですね
私はタブレットなのですぐにアプリで入れます
困った時にはサポートセンターですね
私もスマホに変えて使い方などよく判らないので
ドコモの遠隔操作でいろいろ親切に教えて頂きました
シニアはやはりサポートセンターとか
生命線ですね
みすちゃんさん iPad 早く使えるようになって良かったですね\(^o^)/
頼みの綱 iPadのログインが出来ない
本当に冷や汗ものですね
ナンバー間違えると大変なんですね
私はタブレットなのですぐにアプリで入れます
困った時にはサポートセンターですね
私もスマホに変えて使い方などよく判らないので
ドコモの遠隔操作でいろいろ親切に教えて頂きました
シニアはやはりサポートセンターとか
生命線ですね
みすちゃんさん iPad 早く使えるようになって良かったですね\(^o^)/
アップルさん こんばんは
何かあったらサポートセンターへ・・・と思ってても
小さな事など質問しないですよね
ipadが動かなくなると もう必死なので即連絡入れました。
原因は解ってたけど 詳しい内容は何で?状態です。
全くトンチンカンな答えばかりするのを
辛抱強く聞いてもらえて ログイン出来た時は
もう~ 心底ホッとしたわ~(笑)
その感動の声は 急に元気が出るもんですね
何かあったらサポートセンターへ・・・と思ってても
小さな事など質問しないですよね
ipadが動かなくなると もう必死なので即連絡入れました。
原因は解ってたけど 詳しい内容は何で?状態です。
全くトンチンカンな答えばかりするのを
辛抱強く聞いてもらえて ログイン出来た時は
もう~ 心底ホッとしたわ~(笑)
その感動の声は 急に元気が出るもんですね
イロンさん こんばんは
突然アップデートするのも ドキッとしますね
今まで私は 後回しにしてたのよ
それでシツコク アップルの催促が来てました。
当然 自分の事乍ら使わない操作はすっかり度忘れ状態でした。
何回か そういう事が有ってipadが開かなくなり慌ててアカウントを
作り直したのよ。
失敗するほど 経験も豊富になりますね
私もこれからそういう事を糧にしようと思ってます。
突然アップデートするのも ドキッとしますね
今まで私は 後回しにしてたのよ
それでシツコク アップルの催促が来てました。
当然 自分の事乍ら使わない操作はすっかり度忘れ状態でした。
何回か そういう事が有ってipadが開かなくなり慌ててアカウントを
作り直したのよ。
失敗するほど 経験も豊富になりますね
私もこれからそういう事を糧にしようと思ってます。
せいちゃん こんばんは
あら!せいちゃんもありましたか
大抵の人は一度は経験するものですね~
頼る人が側に居ない時は ホント動悸が凄い!
カーッと頭に血が昇るわ
一応電源は落としてみたけど 関係ないと解かって
サポートセンター一本にしました(笑)
辛抱強く聞いてもらえて 何とか回復ですよ
あら!せいちゃんもありましたか
大抵の人は一度は経験するものですね~
頼る人が側に居ない時は ホント動悸が凄い!
カーッと頭に血が昇るわ
一応電源は落としてみたけど 関係ないと解かって
サポートセンター一本にしました(笑)
辛抱強く聞いてもらえて 何とか回復ですよ
ユムママさん こんばんは
先日は 遅れただけでもう焦られたでしょう
授業が始まってると余計気おくれするものね
でも大丈夫でしたよ!
そんなに進んでませんでしたから
ぶっつけ本番だったんですね!
今朝は 私も気が漫ろでipadを触ってたのよね。
寝起きばなだったのに・・・
その瞬間 サァ~ッと冷や汗が出たわ。
ログインできないって 眠気も吹っ飛ぶわ~
訪問マッサージの日だったので 一呼吸で来たのよ
冷静になってからサポートセンターへ連絡を入れ
しどろもどろで(笑) 何とか解決してもらえました。
やっと 心臓の動悸もおさまって良かった。
先日は 遅れただけでもう焦られたでしょう
授業が始まってると余計気おくれするものね
でも大丈夫でしたよ!
そんなに進んでませんでしたから
ぶっつけ本番だったんですね!
今朝は 私も気が漫ろでipadを触ってたのよね。
寝起きばなだったのに・・・
その瞬間 サァ~ッと冷や汗が出たわ。
ログインできないって 眠気も吹っ飛ぶわ~
訪問マッサージの日だったので 一呼吸で来たのよ
冷静になってからサポートセンターへ連絡を入れ
しどろもどろで(笑) 何とか解決してもらえました。
やっと 心臓の動悸もおさまって良かった。
だしまきまついさん こんばんは
Zoomに参加すると 教室で聞きそこなった 困り事など
皆さんも経験ありですね
自宅でPC操作の時に 頼る人が無くて心細い時に
サポートセンターは大いに頼りになります。
PCだけじゃ無くて ipadの場合でも親切に相談に乗って貰えますよ
何をどう説明すればいいのやら?と言った困りごとを辛抱強く
聞いてもらえ凄く助かりました。急には専門用語等出てこないですものね
Zoomに参加すると 教室で聞きそこなった 困り事など
皆さんも経験ありですね
自宅でPC操作の時に 頼る人が無くて心細い時に
サポートセンターは大いに頼りになります。
PCだけじゃ無くて ipadの場合でも親切に相談に乗って貰えますよ
何をどう説明すればいいのやら?と言った困りごとを辛抱強く
聞いてもらえ凄く助かりました。急には専門用語等出てこないですものね
みすちゃん こんばんは(^_^)
iPadが繋がらなくて焦りましたね。
困った時のサポートセンターですね。
親切に教えてもらったおかげでログインできて良かったですね。
iPadが繋がらなくて焦りましたね。
困った時のサポートセンターですね。
親切に教えてもらったおかげでログインできて良かったですね。
みすちゃん こんにちは〜
iPadも 色々トラブルあって
勝手に グレードアップしてしまったり
使い勝手よかったのにって 一瞬戸惑うこともあります
所詮は 機会もので ご機嫌斜めになると大変です!
全部設定状態で 使えるのが当たり前になってるので
一度 ご機嫌損ねると大変です‼︎
iPadも 色々トラブルあって
勝手に グレードアップしてしまったり
使い勝手よかったのにって 一瞬戸惑うこともあります
所詮は 機会もので ご機嫌斜めになると大変です!
全部設定状態で 使えるのが当たり前になってるので
一度 ご機嫌損ねると大変です‼︎
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
iPadのトラブル私もありますよ(≧∀≦)にっちもさっちもいかない時はサポートセンター
ほんと助かりますね、オペレーターの方に感謝です^o^よね☆さすがプロです!
iPadのトラブル私もありますよ(≧∀≦)にっちもさっちもいかない時はサポートセンター
ほんと助かりますね、オペレーターの方に感謝です^o^よね☆さすがプロです!
みすちゃんさん こんにちは (^-^)
iPadのログイン、大変でしたね!
無事に直ってホント良かったですね~(^^♪
私は先日のZoom受講
皆さんに大変ご迷惑をかけてしまいました。
声が聞こえないと言われて・・・
Wi-Fiの接続が不良??
本当にあせってパニック状態になりました!
大失敗をして、いい経験になりました。
せっかちな性格はなおりそうにありませんが・・・
これからは一呼吸おいて
落ち着いてするように心掛けようと
反省しました。
iPadのログイン、大変でしたね!
無事に直ってホント良かったですね~(^^♪
私は先日のZoom受講
皆さんに大変ご迷惑をかけてしまいました。
声が聞こえないと言われて・・・
Wi-Fiの接続が不良??
本当にあせってパニック状態になりました!
大失敗をして、いい経験になりました。
せっかちな性格はなおりそうにありませんが・・・
これからは一呼吸おいて
落ち着いてするように心掛けようと
反省しました。
みすちゃんさん、こんにちは(^^)
以前 リモートオフ会で サポートサービスを よく使われているとおっしゃいました。
それを聞いて 私も こないだ 「パソコンでのGメールについて」 サポートサービスに聞きました。
やはり 待ち時間はありましたが 親切に教えて貰えました。
かけてみて 良かったです♪
以前 リモートオフ会で サポートサービスを よく使われているとおっしゃいました。
それを聞いて 私も こないだ 「パソコンでのGメールについて」 サポートサービスに聞きました。
やはり 待ち時間はありましたが 親切に教えて貰えました。
かけてみて 良かったです♪
うめちゃん こんにちは
アラッ 同じ様な出来事が昨夜ありましたよ
PCを点けっぱなしにして
色々その場を離れる用事が 夜は特に多いです。
タイピングしている時に ミックが愚図り始め
何回も外へ用足しに連れて行ったのよ
やっと寝させてPCに戻ると 写真が入らない。
小さなカンカンと言う音がするだけで全然動きませんでした。
やり直しを何度も繰り返し 結局適当な写真を入れてアップしました。
その後 今朝名前を入れた写真と入れ替えです。
熱がこもってたのかしら?
アラッ 同じ様な出来事が昨夜ありましたよ
PCを点けっぱなしにして
色々その場を離れる用事が 夜は特に多いです。
タイピングしている時に ミックが愚図り始め
何回も外へ用足しに連れて行ったのよ
やっと寝させてPCに戻ると 写真が入らない。
小さなカンカンと言う音がするだけで全然動きませんでした。
やり直しを何度も繰り返し 結局適当な写真を入れてアップしました。
その後 今朝名前を入れた写真と入れ替えです。
熱がこもってたのかしら?
みささぎ小町さん こんにちは
そそっかしいのがたまにキズです。
誰もしないような 何で~? と言う様なヘマを
やらかします。
直後はパニックになりますね
ありとあらゆる手を尽くして 最後は天命を待つ!
の境地になりました。(笑)
本当にコールセンターは有り難いです
そそっかしいのがたまにキズです。
誰もしないような 何で~? と言う様なヘマを
やらかします。
直後はパニックになりますね
ありとあらゆる手を尽くして 最後は天命を待つ!
の境地になりました。(笑)
本当にコールセンターは有り難いです
みすちゃんさん
こんにちは
慌てますよね
もう なんでって
昨日 キーバードが 動かず
反応しない
カーソルは 動くんだけど
文字入力できない
慌てて タブレットで 検索
電源を落として 放熱 させるって
ためして です
もう 文字が 打てました
ほっと安心
こんにちは
慌てますよね
もう なんでって
昨日 キーバードが 動かず
反応しない
カーソルは 動くんだけど
文字入力できない
慌てて タブレットで 検索
電源を落として 放熱 させるって
ためして です
もう 文字が 打てました
ほっと安心
みすちゃんさん、こんにちわ。
大変でしたねー。
焦るお気持ち、とってもよくわかりますわ~。
その時の状況が目に浮かぶようです。
何がどうなったのか?と不安になりますよね。
コールセンターの電話もなかな繋がらなかったり、繋がっても、
優しいオペレーターならいいけど・・・わかるわ~
無事に直って良かったですね♬
大変でしたねー。
焦るお気持ち、とってもよくわかりますわ~。
その時の状況が目に浮かぶようです。
何がどうなったのか?と不安になりますよね。
コールセンターの電話もなかな繋がらなかったり、繋がっても、
優しいオペレーターならいいけど・・・わかるわ~
無事に直って良かったですね♬
コメント
16 件