パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「ミツバチ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

お花探しは

 2021年05月11日 00:11
日々の散歩での 珍しい植物との出会いは
 嬉しさと興味深さの繰り返しです。

何回も側を通っているのに クゥ~名前が・・・?
と言うものも 勿論あります。

今回は何故か 毎回側を通ってたのに
名前が出てこなかった植木
 偶然 ポッと名前を口ずさみ 
   アレッ もしかしたら?と
調べてみました。
似たものが見つかり うれし~ぃ!


半面 やっぱり調べても分から無いものもありました。
直ぐに出てくるものもあれば何日掛かっても
判明しないものもあり・・・
 この問題は尽きないですね

そんな繰り返しボケちゃうのが速くなりそうよ



コメント
 12 件
 2021年05月14日 23:57  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

先ほど11時過ぎにやっとネットが繋がりました。
ipadはどうも無いのにPCだけが全然動かなかったのよ
手持無沙汰で時間待ちでした。

マルバアオダモの赤いものは 春の新芽だと思います。
私も最初は花かと思ったわよ
調べると花は小さな白いハタキのがいっぱいついてるような
変わった花です

花が咲いてくれると 又散歩も一際楽しみになりますね
ソヨゴは生垣によく使用されてます。赤い実が生るのも期待できますよ。
エリゲロンは戦闘物の怪獣みたいな名前でしょう。
風で飛んで種が川の石垣に着床したのかもね!
ダークベルグデージも背の低い寄せ植えに適した可愛い花です!
 2021年05月13日 00:37  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

いつも凄いなって感心しています
お花の名前 御存知で・・・
解らなくてもすぐ検索されて解決ですね

今回も知らないお花ばかり
マルバアオダモ 赤いのが花ですか?
はじめて見ました
ソヨゴ クーベルクデージー エンゲロンも
アカンサスは雅さんのブログで知りました

有難うございました<(_ _)>
 2021年05月12日 00:36  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

変わった花は中々調べても 名前は分かり難いですね
2枚目の ソヨゴも実は雄花何ですよ!
雌花はチョット見つからなかったけど 何処かにあるんでしょう
検索アプリが入ってるwindow10って良いなぁ~
私も実は欲しいんだけど 8.1なので自分で調べるしかないのよ
頭をひねりながら 彼是探しています。

でも 忘れっぽいので 去年調べたのに・・・ってアタフタしています

 2021年05月12日 00:32  西友山科教室  みすちゃん さん
みささぎ小町さん こんばんは

ワンポイントレッスン 4月6日分ですね
探し方が悪かったのか見つからないわ~(;´Д`)
window10でないとダメなんですよね
残念! 8.1です。

写真を撮るだけで名まえが解るなんて 嬉しいですね
ipadの名前さ菓子はgreensnapなので知っている人が紹介してくれるんだけど
今の所空振りです。

アマリリス ど根性でしょう!毎年この場所で花を咲かせてますよ
ウロウロ歩くと色々楽しい情景に出会えます(*‘∀‘)
 2021年05月11日 22:44  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

イヤイヤ 全くダメです
褒められると調子に乗るので アカンタイプよ!
知ってる花など見たら口に出して
 名前を言うようにしてるのよ。
そうじゃないと忘れるのが多いから・・・

お花も和名と横文字と二種類あるので 言い易い方を覚えてます。
でもね~ 似たような花でも 検索して分からない時が多くなりました。
何かの切っ掛けで 見つかる時もあるけど 大部時間がかかりますね

 2021年05月11日 22:41  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

散歩の途中で色んな花を見かけますね。

名前の解らない花も有ります。

私は、花の名前を覚えるのが苦手です。

検索も苦手なので、今度から名前の解らない花は

写真にとって、ワンポイントレッスン動画で

習った方法で検索してみようと思っています。
 2021年05月11日 22:35  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

一緒ですよ~
横文字の名前 必死で覚えるけど
   ページをめくると即忘れます(笑)
横文字の言葉はいくらカタカナにしても
何故か覚えにくいですね

忘れた頃に ひょっと思いだしたりするけど
横を向いたり 他のことをしてるともう忘れます!
知ってる花に遭う時は ブツブツ呟いてるから
すれ違う人には 変人と思われてるかもね~(;^ω^)
 2021年05月11日 22:31  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

お花の名前  私も最近出てこないよ
必死で模索しています。(笑)
去年調べたものなのに もうすっかり忘れてしまってる。

覚える時間は結構かかるのに 忘れるのは瞬間ですね。

健忘症と言えるのか?認知症と言うのか 不安になりますね
そして今日の様に時々フワッと思いだしたりするのよ
長く続かないのが困るわね~
 2021年05月11日 20:18  西友山科教室  みささぎ小町 さん
みすちゃんさん、こんばんは。

名前のわからないお花をきちんとお調べになってるのですね。ちゃんとされてて、さすがですね。
私も家に咲いてる花(雑草も含めて)ですら、名前も知らないままずっと過ごしております。
でも、先日(4/6)ワンポイントレッスン動画で「画像検索」のやり方が紹介されていました。画像検索はやったことがなかったので早速、写真を撮って調べています。でも、似たようなお花が沢山あるのでその名前で合っているのか半信半疑です。(#^^#)

今回の写真の花も知っているのは、アマリリスとクレマチスだけでした。
アマリリス・・・なんか・面白い所に咲いてますね。

 2021年05月11日 13:28  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

沢山のお花の名前が分かるみすちゃんは
まさにお花博士ですね

似ているお花が沢山あるので
特徴を見ながら検索をして、ってなるんでしょうね

時には私も検索しますが
なにせ覚えられなくて
長い名前は全然ダメです
其れに覚えても直ぐに忘れてしまいます(⌒▽⌒)
 2021年05月11日 10:33  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん~ おはようございます

お散歩の時に見つけたお花の名前
わからない時は、何時も調べられて
さすがだなって感心しています~

私は綺麗だな・・で終わっています
カタカナ名は覚えられません(ー_ー)!!

 2021年05月11日 09:32  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます

昼咲月見草 群れて咲いてるね
黄色い月見草も 河川敷の奥のところに
見つけると うれしい
お花の名前は もう これって出てこないです
もう 似てるなあ っで やり過ごしてしまいます
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座