パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

何処もお店は開いて無いです

 2021年04月28日 00:09
コロナ感染者数が増えて とうとう商業施設も
休業要請になりました。
買い物の必要が無い時は 何とも感じないのに
いざ急を要する場合になると 何と不自由なことか!
ヒシヒシと思い知ります。

昨日主人の歩行用の杖が コルクの持ち手にヒビが入り
少しグラグラ状態です。
両手に杖を頼りに歩くのに 溝に嵌り
前のめりになったせいか 伸縮する杖も少し歪んでます。
命を預ける杖なので 早急に対応しよう!と
スポーツ用品のミツハシへ行ってきました。

モモテラスの3階に エスカレータ―で昇ると
通行止めで正面には警備員が待機しています。

「政府の要請で5月11日までは休業になります」との事。

家電売り場も勿論 スポーツショップも その他洋服店も
お店は総終い イートインスペースも人っ子一人いません
何処もシャッターが降りていて静かな佇まいです。

普通の杖ならどこにでも売ってありますが 
ウォーキングや特殊な杖は専門のお店にしか置いて
ありません。
此処なら修理も買い替えも出来るかと思ってたのに・・・
仕方ないなぁ~と諦めて帰って来ました。

商業施設は1階の食料品や医療の店舗は営業しています。
駐車場もガラ空き程ではなく 一応車は停まってました。

 普段賑やかな施設が
   パラパラのお客さんでは寂しいですね










コメント
 16 件
 2021年04月30日 17:05  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんにちは

大型の商業施設は規制対象になるんでしょうね
殆んど中の店舗は一部を覗いて休業状態です。
でも外で自店を構えるスポーツ店でもカラオケ店でも
やっている所もあるのよね
車の中からパッと見たので詳しくは解りませんが。

ネットでもいいかな?と考えたんですが 本人が直に手触りや
使い勝手を体感してみたいと言うので 仕方ないかな~




 2021年04月29日 22:14  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん、こんばんは(^^)

モモ そんなに 閉まっているのですね。
それは 不便です・・・ 
食料品を扱っているスーパーは さっそく 25日から 来客数が増えているらしいです。
 2021年04月29日 22:12  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

コロナ禍は最初厳しい位に締め付けると 終息も早かったかもね
ダラダラと緩めたり 締め付けたりを繰り返すので
人の感情もマヒして来るのでしょう。
兵庫県などは凄い増加してますね
京都もそれなりに患者が増えてます。

商業施設は大部お客さんが少なくて 車はパラパラ停まってるけど
乗ってる人も1台に1人ぐらいです。
必要な物が買えないなんて 情けないわよね

ネモフィラ 何とか見れてラッキーでしたね
 2021年04月29日 22:06  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

コロナ感染も もう大部長引いていますね
人間の我慢もボチボチ限界でしょうか?
不用意な外出は控えるようにとの触れが出ていますが
それでも外出するって事は マヒして来たのかしら?

昨日はニュースで電車内で2人の男性が缶ビールを飲んで
お喋りをしていたそうです。会社帰りで気も緩んだか?
マスクは顎の下にあったそうですが 
満員電車の中で周りの目も気にしないって・・・
話す内容も周りに聞こえる位だから それなりに大声だったんでしょうね
周りを気遣う事も出来ないのよね~
 2021年04月29日 08:14  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます(o^^o)

GW 初日ですが雨が降っていますよ〜残念、高速もニュースで見る限り渋滞も

ないみたいですね、雨とコロナ禍で皆さん自粛されておられるんでしょうね

処でご主人様の杖困りますね、買いたい時お店がお休みは困りますよね

そうそう大阪舞洲のネモフィラ祭りコロナで閉園になりましたよ。早く行って

良かったです。
 2021年04月29日 07:49  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃん さん
おはようございます
出たついでにって思ってると
この緊急事態宣言が出てお店が 閉まってる
本当に 戸惑いますね

今朝のニュースで 毎年のことだから 沖縄に旅行って
うそ って声出ますよね
そんなことの 積み重ねが 感染 拡大につながってるの
わからない 大人が どうしようもないですね
 2021年04月28日 22:32  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

兵庫県が一番高く発生してますね
毎日まちまちですが 関西の3都市はダントツに高くなってます。
油断が齎してるのかしらね~
大勢の人が集まる場所は 病院でもやっぱり気になりますよね

京都は狭い市なので お買い物も自転車で済ませられます
コンビニも近くに数件ありますし スーパーも沢山あります。
でも肝心な専門店はシャッターが降りてるのよね
念の為と出かけてみたら案の定でした。
これはどうしようも無いですね 暫しの我慢です!
 2021年04月28日 22:22  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

主要都市4件に異常発生したコロナの所為で
彼方此方不便が出て来ました。
最低限の生活とは 食料品や医療関係が当たるようで
その他は後回し! 真っ先にカットされてますよ。
こんな時に限って 大事な杖が壊れる何て どうかしてるわ!
両手用なので形状やバランスが崩れると やっぱり歩き難いようです。

不便ですが暫し我慢のしどころでしょうね

 2021年04月28日 22:13  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

緊急事態宣言が発令されている期間に まさかこんな事が・・・と
思いますよね

普通は杖なんか 何処にも有ると思われるでしょうが
やっぱり我が家では大事なもの。
主人の場合は 真っ先に買い替えようと思いました。
気が張ってお店に行ったけど 開いて無いのは困りました。
2週間後は 大丈夫かしら?

 2021年04月28日 22:00  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

緊急事態宣言が出たので
週に1.2回の買い物に行き
後は生協の個配利用しています

此方では大きな商業施設が近くには無くて
スーパーは何処も開いているので普段と変わりないです

ただ、通院で病院に行くとなると
兵庫県でも感染が多くなって
気持ち的に全然違うんですよ
待ち時間が長いと、気になって気になって
落ちつかなくなりました

ご主人さまの歩行用の杖、困りましたね
お店が開くまで辛抱でしょうか
 2021年04月28日 21:42  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

食品以外にも急にどうしても必要になる物も有りますね。

ご主人の大切な杖が修理も、買い替えもできないのは困りますね。

なりましたか?

 2021年04月28日 19:26  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんばんは(^O^)

ま〜買いたいものが買えないってのどかしいわね。

ご主人の安全にためにも新しいもの欲しかったのよね。

緊急事態宣言、食品以外にも緊急で欲しいもの出るのに困ったわね〜

 2021年04月28日 15:59  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

Zoomクイズ解答されましたか?
私は先ほど慌てて やってみました。
今日はZoomオンラインオフ会だったので あせったわ~
何回してもドギマギしちゃいますね(笑)

散歩してても時々段差で杖が曲がったりするので 
何時何が有るか分からないですよね
休業要請も短いといいんですが 5月の11日までよ
  チョット長いですね(-”-)

ホウチャクソウ 柔らかな茎や葉っぱで
先のナルコユリやアマドコロに少し似てるでしょう
今の時期に咲く花です。
他所の花だけど デジカメ持参の散歩です(笑)


 2021年04月28日 15:44  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

居間Zoomのオンライン体験が終わった所です。
今回は参加者が多かったらしく フリートークは満員でした。
色んなお友達が出来て 御喋りに花が咲きましたよ

商業施設の休業要請は 不測の事態にはチョット困りましたね。
特殊な杖なので 持っている大小のものを交互に使うしかないかな?
と思ってるのよ。
整形外科のイベントでポールウォーキングと言うのが有ります。
これは私が膝の手術した病院ですが 長い杖を使ってウォーキング
引率されてました。
リハビリ室の主任さんが率先して歩かれます。
歩き方 杖の使い方など皆さん真剣でしたね 参加者も多かったですよ。

 2021年04月28日 09:42  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん おはようございます(^_-)-☆

緊急事態宣言で食料品 生活必需品の他の店舗は
休業要請受けてやっていないのですね

ウオーキングや特殊な杖 無くてご不自由になる方
本当に困りますね
どうかご主人お気を付けてお過ごしください

ホウチャクソウ 似た花見たこと有りますが
これは初めてです
真っ赤なバラ綺麗ですね

ご近所さんのお庭にピンク色とクロユリのような濃い紫色の
2種類の八重咲きのオダマキがあります
いつも珍しいお花見ることができて
嬉しいです

ENCOLLADE アプリ入れてみます
アドバイス有り難うございます(*^_^*)


 2021年04月28日 05:55  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

休業要請ってどこでもしたら良いと思ったら大間違いですね。
途端に不自由になりますね。
そんなに混む場所でもないのになんかやり方がおかしいです。
主人にもストック2本持たせて、ノルディックウォークって言っていますが
もうそろそろ持たなくてもと言っても持たせています。
転んだらそれこそ大変です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座