パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

「こうなん」ではなく「コナン」

 2021年05月04日 20:48
「名探偵コナン」というマンガ作品がありますよね♪
1994年から「週刊少年サンデー」で連載が開始され、1996年よりテレビアニメが放送開始して1997年からは毎年4月に劇場版映画が公開されている大人気の作品でゴザイマス。
今年も4/16から劇場版の24作目「名探偵コナン 緋色の弾丸」が公開されています(=゚ω゚)ノ

我が地元の名鉄電車では4/14~6/30までその名探偵コナンの映画とコラボをしている最中なのです。
その関連で愛知県江南市にある名鉄江南駅がこの期間中「名探偵コナン」駅仕様となっているので見てきました♪

1枚目のコラージュ写真が名探偵コナン駅となった江南駅です。
西口には2018(平成30)年にオープンした名鉄の商業施設である「μPLAT江南」が併設されています。
駅名看板に結構なインパクトがある気がしますね(●^o^●)

2枚目のコラージュ写真は改札口ですね、改札口前には映画の宣伝看板があって記念写真を撮っていたお客さんを何人か見かけました。自動改札のところにも「コナン駅」と書いてあっていい感じです♪

そして3枚目のコラージュ写真ですが、ホームにこんな駅名標がありました。他にも駅構内には名鉄と名探偵コナンとのコラボイベントのポスターがそこら中に貼られています。
「名探偵コナン」駅仕様の入場券も販売されています(=゚ω゚)ノ
それから入口の駅名看板とホームの駅名標のキーホルダーがグッズとして登場しています(1個600円)。
このオリジナルキーホルダーは4/14発売開始で即日完売し、4/28に入荷し販売して又即日完売していますので超人気商品ですね、いい感じなので僕も手に入れたいとは考えています。
次回は5月下旬入荷となるそうです。

他に名駅の待ち合わせ場所として有名なナナちゃん人形が登場人物の赤井秀一スタイルになったり(4/14~4/20)、「名探偵コナン 緋色のトレインラリー」と題して名探偵コナン1DAYフリーきっぷを購入して名鉄沿線を回ってシールを集めてオリジナル商品をもらうという企画もやっております。
名鉄以外にも名古屋市ともコラボをしているようですよん♪

機会があれば、トレインラリーにも挑戦してみようかと考えている次第です(=゚ω゚)ノ

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座