パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

2024 通話イヤフォン②

 2021年04月18日 23:35
iPhone SE 1G (第1世代)を、主に電話用携帯端末ということにしたので、自分にとって通話のしやすい使い方をしたい。

端末を耳に当てて通話をするのではなく、テーブルに置いたままだったり、画面操作をしながらでも通話できるようにしたい。

通話するときにスピーカーに切り替えれば良いのだろうが、俺は聴力が弱いのでスピーカーではダメである。

なので、アマゾンで「WEUTOP ステレオ 片耳イヤホン」を購入した。(「2002 通話イヤフォン①」参照)

これは、片耳・有線・マイク無しである。

両耳ふさぐのは嫌だし、ブルートゥースの無線イヤフォンだと充電しなければならず、それは面倒くさい。

端末本体のマイクが使えるのだから、マイクの付いていないシンプルなほうがいい。

ここまでは思い通りで良いのだが、この「WEUTOP ステレオ 片耳イヤホン」はカナル型なのである。

カナル型は密閉型で、耳穴にぴっちり密着する。

聴こえには良いかも知れないが、自分の声がこもってしまい不快である。

イヤフォンのタイプには、このカナル型とインナーイヤー型がある。(写真1)

iPhone SE 1G にはアップル純正のインナーイヤー型のイヤフォンが同梱されていて、開放型でとても良いのだが、両耳用なのだ。

このアップル純正のインナーイヤー型のイヤフォンと同型で、でも片耳のものが欲しくてアマゾンで探したのだが無い。

しかたなくカナル型の「WEUTOP ステレオ 片耳イヤホン」を購入したのだ。

そして、購入してから 2週間経つ。

やっぱりカナル型は密着し過ぎて不快である。

なので、今日アマゾンで、片耳・有線・マイク無し・インナーイヤー型「ドリームサウンド」のイヤフォンを、購入してしまった。(写真2)

形は望みのアップル純正のインナーイヤー型のイヤフォンとは違うし、見た目もちゃちい。

それでも、実際に使ってみないと具合はわからない。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座