パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

この花見かけられたことありますか?

 2021年04月09日 23:09
去年の今頃 ご近所で見つけた可愛い生垣の花
名前を調べても 中々見つからず

何時か誰かがアップされるかも・・・
なんて悠長に構えてましたが 一年経ってしまいました。

一昨日 アレッ! またあの花が 咲いてる!
と思い近づいて写真を撮りました。

今回こそは調べなくちゃ・・・
本やネットで探すけど いまいちですね

ふと あの花何かに似てる?
とおぼろげに気になり ○○に似た花で調べました

すると即座に ピンポーン!!大当たり

  【ヒメシャリンバイ】と言いう名が解りました。


光沢のある濃緑色と枝の繊細さにより 小さな場所や狭い庭
への植栽に向いてます。
葉や花が小さいとお庭のスケールも小さく見え無くなる為、
小さな庭の魅力を引き出す際に活躍します。
こんもりと仕立てても爽やかに 透かしても違和感が無く
洋風の庭にもよく似会います。
花はピンク~白の色合いをしており 一か所に小さな花を多く
付ける姿は見事で 花の観賞用としても優れた植木です。
花の後は 大量の小さな花弁が落ちますので 掃除に少々手が
掛かります。
    (ネットより)
コメント
 12 件
 2021年04月11日 00:01  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

エ~ッ 自分でグレードアップされたの?
凄いですね 私も8.1じゃ無くて10にしといたらよかったわ
主にPCを使うのは私なので自分の使いやすいように
バージョンアップしただけなのに 自分の勝手だと言われちゃって
少し頭に来ています。慣れたように替えるのが一番ですものね

お花は動画で確認されたんですね
ヒメシャリンバイと判明し 良かった!
PCにこの機能が付いてると 助かりますね
 2021年04月10日 23:55  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

お花は変わったものを見ると 俄然興味が増しますね
もう目が釘付けになります。
先日も 他の用事で出かけたついでに立ち寄ると
寄せ植えの見事さに カメラで写しまくりです。(笑)
それだけじゃお店に悪いと思い レースラベンダーを買いました。
他のお店に比べると少々高めですが 品質は良いですね

ワンちゃんが体調悪いと凄く気になりますよ
うちのミックも夕方ビッコを引くようになり慌てました。
翌日にはマシになってましたが きっと階段を登る時にぶっつけたのかも!
やはりレントゲン撮りに行こうとの話になってました。
難なく過ぎて ホッとしています。
 2021年04月10日 23:44  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

午後から娘一家がやってきて すき焼きパーティでした。
久しぶりにビールを飲んで 未だ酔いが醒めません
目も開かずにやっと見開いてブログを書いてます。

ヒメシャリンバイと言う名の 可愛い花は
生垣に使用されていますが 一本だけでも存在感があります。
肉厚の小さな花の塊は遠くからより近くによって眺める方が
より魅力を増しますね
 2021年04月10日 23:40  西友山科教室  みすちゃん さん
michan   こんばんは

ガーデンパークで見かけられたことが有るんですね
小さな花がこんもりと咲いてる全体的に小振りの木です。
この花は パラパラと沢山散るので 実が成ってるのを
見かけた事はないかも・・・・

一本の木にもこんなに沢山の花が咲いて 散って行く
後の掃除が大変ですね
 2021年04月10日 23:36  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

シャリンバイ 白い色の花ばかりかと思ってたら
去年ピンクの紅花シャリンバイも有ることが分かりました。
今年はヒメシャリンバイも見つけ 
名前を探すって新たな楽しみになりました。

形状も大きさも違うのに 同じ名前を持つ花って可愛いものです。
実が生ると余計その魅力が増しますね
 2021年04月10日 23:28  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

先ほど 娘一家が帰りました。
午後 孫のプールの後 皆で立ち寄り すき焼きをすることに
本当は外食の方が手間が省けますが 二年ぶりの団欒も
色々話が弾んで アッと言う間に時間が経ってしまいますね!

何処かでこの可愛い花を見かけられたことが有るんですね
小さいながら存在感のある花です。
意外な方法ですんなりと名前が解るって珍しい事でしたよ。

okkochan さんのお家にも お花が増えましたね
うちは毎年オダマキは咲いてたのに 今年は消えちゃってるわ
目を離すと どんどん少なくなります
チューリップの色が変わるものって目が離せませんね

 2021年04月10日 21:23  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

再度、コメントありがとうございました。

私も、Windows8.1の時に買ったパソコンを使っていますが、

買ってから、半年か、1年ぐらいたった時に、

Windows10にグレードアップ出来る時があって、

グレードアップして使っています。


みすちゃんがブログにアップされている「ヒメシャリンバイ」を

ワンポイントレッスン動画の方法で検索してみました。

確かに、「ヒメシャリンバイ」って出ました(^^)v

名前が解って良かったですね。

 2021年04月10日 18:23  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

といってもまだ外は明るいですね♪日が長くなりましたよね、みすちゃんのお花

の探究心は凄いって何時も思います、ほんとお花お好きなんですね♫お花屋さん絶対

できますね〜♫そうそう友人の家用事で偶に行くとトイプードル君のお出迎えでした

人なっこいワンちゃんですね♪以前より大きくなっていましたがこの前食欲がなくて

動物病院でレントゲンで診てもらったら喉に異物が…ひと段落と、心配もしたし

お金もかかったとか、でも「家族の一員やし」との事で好きだけでは飼えないですね

 2021年04月10日 13:59  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんにちは(^O^)

シャリンバイって垣根に使われていますよね〜
ガーデンパークにも勇者城横に植えてあります。

姫シャリンバイと違うのかな〜
今度見たらよく観察ですね。

 2021年04月10日 11:05  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

よく見る花ですね

花好きですが あまり名前覚えない人なのですけど

ブログを通じて 少しは名前

覚えました
 2021年04月10日 08:09  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

シャリンバイは 駅近くの垣根に
花もだけど 実が ついてるときも 
たのしいですね


 2021年04月10日 02:13  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

前にどなたかのブログで見て
さがしてみました
此処かで見たと思いました

園芸店で沢山のお花を見ることがで来て
良かったですね
私はスーパーマーケットでオダマキ
貰いました
我が家の八重のチューリップ 黄色で咲き始め
オレンジ色に変わっていきとても綺麗です(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座