パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

メーメー牧場の練習お願いいたします!

 2021年04月04日 17:22
こんにちは(^o^)丿

パソコン市民講座20周年企画のひとつとして
教室対抗イベント「メーメー牧場」で競おう!
が開催されます。

☆開催期間☆
4月19日(月)10:00~ 5月9日(日)

開催期間前に練習お願いいたします。
パソコン・タブレット・スマホ
どれからでもできます。

点数が取れそうな方でやってみましょう。
私はタブレットやスマホの方が
やりやすかったです。

全部で3つの部門があります。

参加率 部門
教室内のゲームをプレイした人が
どれだけ多いかで競います。
まずは参加しましょう
それだけで貢献できます

累計得点 部門
教室内の参加者全員の最高得点の合計
で競います。
何度も挑戦して1点でも多く獲得しましょう。

TOP10 部門
教室内の最高得点の上位10名の合計点数で競います。

やるからには上位を目指したいですね(^o^)丿
皆様の参加をお願いいたします。

まだやったことない方は
教室で説明いたします。
走っている羊をむんずとつかむカンジは
ハマりますよ(笑)

病院での待ち時間
ヒマな時は
スマホでメーメー牧場しましょう!

小松
コメント
 7 件
 2021年04月05日 09:25  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

おはようございます(^o^)/

羊の動画は
プレミアサイト内の
20周年企画のところをクリックすると
メーメー羊 紹介ページに
動いている羊がいます。
それを右クリックで保存すると
できましたよ。
他の教室の先生がブログでアップされていたので
真似しちゃいました。

私は待ち時間にゲームをやっていて
名前を呼ばれると
悔しい思いをしながらゲームを中断しています(笑)

小松
 2021年04月05日 09:22  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
アップルさん

おはようございます(^o^)/

ホントに忙しいゲームですよね。
たまに出てくるキラキラ光っている羊は
優先的に捕まえようとするのですが
なんせ速い(^_^;)

参加いただくだけでも
ありがたいです。
よろしくお願いいたします。

小松
 2021年04月05日 09:20  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
だいちゃんさん

おはようございます(^o^)/

なるほど
両手が使えるタブレットは
強みですね。
普段、速読で鍛えておられる
だいちゃんさんですから
きっと速読の成果も出ると思います。

頑張りましょう\(^o^)/

小松
 2021年04月04日 21:18  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
そうですね。
病院の待ち時間ですね。
やってみますね♡
 2021年04月04日 21:16  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
小松先生!こんばんは~!

メーメー牧場ははじめにちょっとだけ
やっていました。4月のために練習をしましょう
とのことでしたので。

だいちゃん。タブレットで両手使えるって
情報面白いですね。新発見?

羊の可愛い動画。凄いですね~♫
また、教えてくださいね(^_-)-☆
 2021年04月04日 21:11  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
小松先生 こんばんは(^_^)

「メーメー牧場」してますが、

捕まえるのがへたです。

おまけに柵の中へ入れたと思っても入っていなかったり(-_-;)

バタバタしすぎてしまいます。マウスを使うのが下手ですが、

教室対抗なので、少しは貢献したいと思います。
 2021年04月04日 20:16  咲ランドショッピングセンター教室  だいちゃん さん
小松先生こんばんは!

メーメー牧場パソコンと
タブレットで挑戦してみました。

パソコンでマウスだと
1匹しか追い込めない
タブレットだと両手が使える
2匹追い込める

私の感想(o^^o)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座