パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

醍醐天皇陵までお散歩

 2021年04月03日 17:19
朝からどんよりとした曇り空
午後からの散歩は 一寸遠出しようかな?

ミックに何時ものコースへ行くと見せかけ
途中から細い道や 広い道路へと彼方此方連れ廻しました。
何時ものコースは ススッと気軽に歩くのに
今日は何か変?と感じたのかな
途中から愚図り出しましたよ
立ち止まってもリードを引っ張られてるので
首が締まります。
もぅ 半ば諦めムードに変換です。


閑静な住宅街の奥にヒッソリと佇む «醍醐天皇後山科陵»
 通称 醍醐天皇陵

 醍醐天皇は和歌の振興に力を注いだことでよく知られ、
 古今和歌集を編纂させたり、自身の歌も数多く勅撰集に
 入集されています。


普段は訪れる人も無く 樹齢何十年であろうか太い楠木に
北側は取り囲まれています。
此処だけは周りの喧騒とかけ離れ 深く静かな異次元に
迷い込んだかと思わず錯覚させられます。

周りを一周しウロウロしながら帰って来ました。
天皇陵への散歩は 何か落ちつきますね

コメント
 17 件
 2021年04月04日 16:31  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

御陵の雰囲気は シンとして落ちつきますね
京都は彼方此方に御寺や御陵が有るので 何か側を通ると
つい中に入りたくなります。

醍醐天皇陵は 地元でも散歩コースとして愛されています。
三宝院の近くでもあり 花見の頃はその流れで散策される観光客の姿も
見られますよ。
私も本当は絶えず足を延ばしたいのですが ミックが付き合ってくれないので
今回の散歩は ラッキーでした。

今日は午後から雨模様なのでずーっと家籠りになってます。
 2021年04月04日 16:23  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

ここは近くに小野幼稚園があります
隋心院の経営する仏教系の幼稚園で 地元では大抵の子供が
通園しています
小さな子が手を合わせることが自然にできるような環境ですよ
御陵は 子どもたちの喧騒も吸収してくれます

人間もペットも とても落ち着く場所かもしれませんね
家からの散歩は嫌々乍らもミックも同調して歩いてくれて無事帰れました(笑)



 2021年04月04日 16:07  西友山科教室  みすちゃん さん
ユムママさん こんにちは

昨日は久しぶりの散歩って実感でしたね
何時もは急かされる割には家の周り5分足らずのコース。
高齢のため歩くのは嫌なようで 毎日あっちこっちと決めかねてます
少しでも長距離にいきたいのに 頑として譲り合えない頑固犬です。

御陵はその場に佇むだけで シンとした静寂感を感じますね!
何か不思議です。 巨木に取り囲まれた地形がなすものか
何時行ってもそんな雰囲気になります。
身が引き締まるってこんな感じなのかな?
 2021年04月04日 15:58  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

今日は午後から降りだした雨で 一日部屋ごもりしています。
もうボチボチミックから 外へ出せとの催促が来るかな?
ヒヤヒヤもので待機しています。

昨日は少し遠出の散歩で結構歩きましたよ
見渡すと彼方此方に春の花が咲いてました。
もう 口に出しながら これは○○○の花だわ!何て独り言ちています。

写真の花は 
左↓方向へは 雲南黄梅 チューリップ カモミール
     
右↓  〃  白色常磐万作 シデザクラ(ジューンベリー) モッコウ薔薇 です
 2021年04月04日 09:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
御陵は 本当に静かで 気持ちも 落ち着きますね
御陵の雰囲気って いいですよね(^^♪
雨 降りだすのかな
月曜日は 雨やんでてほしい
きょうは 家籠りです(^^♪
 2021年04月04日 07:42  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

お散歩でも行ける距離にある醍醐天皇陵
良いですね(*^^*)

2500歩はミックちゃんと歩くのに程よい距離?

一周が30分掛かると、やはりミックちゃんにとっては
チョット辛いのかな

色々なお花も咲いて、お散歩が楽しい時期になりましたね
 2021年04月04日 02:23  西友山科教室  ユムママ さん
みすちゃんさん こんばんは (^^)

閑静な住宅街の奥にヒッソリと佇む醍醐天皇陵
写真を眺めていると~とても心落ち着きました。

樹齢何十年の太い楠木に取り囲まれて
素敵ですね(^^♪
深く静かな異次元に迷い込んだと錯覚させられるのも
素晴らしいです(^^♪

そして色々なお花も楽しめて良かったですね(^^♪

ミックちゃんと家から2500歩の散歩っていいなぁ~最高ですね!
 2021年04月04日 00:55  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

ミックちゃんのお散歩 上手くいきましたね
みすちゃんさんとミックちゃんの攻防?が微笑ましいです
お家に帰ってきたらおやつを貰って お休みでしたか?

醍醐天皇陵 2500歩の所にあるんですか?
太い樹齢何十年の楠木に取り囲まれ 
深く静かな神聖な所で 心落ち着かれるのでしょうね

お近くに素晴らしい史蹟があり 羨ましいです

お花綺麗です
右中のお花は何でしょうか?
 2021年04月03日 23:15  西友山科教室  みすちゃん さん
だしまきまついさん こんばんは

醍醐天皇陵は地下鉄小野駅から 徒歩15分と書いてありました。
結構近いですよ。
醍醐寺に行かれるついでに 立ち寄られる方も有るかと・・・

長距離の散歩を嫌がるミックも 何とか歩いてくれたのよ。自宅から2500歩。
位なので左程遠くないですね
周りが閑静な住宅の中にヒッソリと佇んでいます。
前方後円墳の丸い方の辺りには少し芝生があって 日本蒲公英が見られました。
花のガクの側に跳ね返りが無いものです。西洋蒲公英には跳ねっ返りガクがあるのよ

これはチョット珍しかったです。(^^)v
 2021年04月03日 23:02  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

チョット分かりづらい写真だったので
醍醐陵の写真を差し替えました。
大阪の天皇陵と比べると 凄く小さな陵墓です。
でも一応宮内庁の立て札はあります。

一周するにも30分もかかりません
近くに醍醐三宝院もあり 桜の花で有名ですが
4月の豊太閤行列は中止になりました。
京都だけにお寺や陵墓等有名な物が多いですよ。
ここは 騒音など全く聞こえない特別な場所ですね
 2021年04月03日 22:55  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

桜の花見に醍醐寺を訪れる観光客は多いのに
醍醐天皇陵は地元の人しか余り興味は無いようですね

私も中まで入ったのは初めて!
犬連れだったけど 良かったのかしら?
早急に退出しました。

今日は汗もかかぬほどの 散歩には適した気温でした。
ミックも何とかウロウロ付いてきましたよ。
その後は又暫く昼寝して 朝食べ忘れた餌をポリポリ
食べてました。 大部歩いてお腹が空いたのかしらね(^^)v
 2021年04月03日 22:51  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

チョット分かりずらい写真でしたので 
ネットからの写真と差し替えました。(①と②)
醍醐天皇陵は醍醐寺の近くにあります。醍醐三宝院は桜の名所
今年は豊太閤行列も中止になりましたが
桜の花見見物に訪れる観光客は絶えないです。

ミックがそこまでは歩いてくれないので 醍醐天皇陵止まりになりました。(笑)
程よい散歩コースでした。
 2021年04月03日 22:47  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

イロンさんのお住いの付近にも仁徳天皇陵がありますね
形は似たような前方後円墳ですがとても小さなお墓です。

明日は雨だそうですので 今日は変わった場所まで
脚を伸ばしてきました。でも家から2500歩だったわよ
山科と伏見の境界に住んで居るので 散歩には最適でしたよ!
 2021年04月03日 22:31  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん、こんばんは(^^)

みすちゃんさんのお写真を見ていると、桜や菜の花、チューリップ以外の何気ないお花も ちゃんと春を告げてくれているのが よく分かりますね・・・

「ところで、醍醐天皇陵って どこにあるの?」って ダンナに聞きました。


 2021年04月03日 22:20  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

何時もの散歩コースから少しそれて歩かれたんですね。

ミックちゃんは、いつもと違うコースで敬遠したのかな。

醍醐天皇陵があるんですね。

たまには、いつもと違うコースも良いですね。

色んな花が楽しませてくれますね。

春ですね。
 2021年04月03日 21:37  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )

今日は一日中曇り空でしたね、明日はお天気悪くなりそうで花散らし

の雨みたいですね、ミックちゃんいつものお散歩コースと違うので

変だと感じたのでしょうね、醍醐天皇陵ですか、静かで心落ち着きますね
 2021年04月03日 20:08  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

北野田も 今朝は中々お日様は顔を出さず
雲が多かったですが 徐々に晴れた来ました

夕方になるとまた少し雲が増えて来ましたが
ミックとのお散歩も 本当にお散歩日和だと思います

今が過ごしやすい時期ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座