メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
今年は話題の「縄跳びダンス」を披露♪
2021年04月09日 20:35
では、今回は2本立てとなりますので引き続きお付き合いくださいまし(=゚ω゚)ノ
商家竹屋の演芸場も広くなって盛り上がっておりますが、ライブ会場も広くなって盛り上がっております。
その様子をコラージュ写真にしてまとめてみました♪
2020年のライブの時は2019年にレコード大賞を受賞した「パプリカ」を歌っていました。
さて2021年のライブはどんな曲を披露しているのか、おわかりになるでしょうか…
これは2020年末にデビューしたNiziu(ニジュ―)という女性9人グループの歌を披露しているようです。
曲は「Make you happy」という曲で、話題になっている通称「縄跳びダンス」を披露しています。
実は僕歌番組は好きなのですが、最近はあまり見なくなりNiziu(ニジュ―)は名前だけしか知らずどんな歌を歌っているかとか縄跳びダンスを知らなかったわけでして…
これを見た後にYouTubeを検索してミュージックビデオを見て勉強してみた次第でございます(;^ω^)
確認が終わった後で「おおっ∑(゚Д゚)」と感じたものでした。
3枚目のコラージュ写真は比較のためにひな人形バージョンと本家バージョンを並べてみましたので興味が湧いた方は検索して見てくださいまし♪
今年の御嵩町の福よせ雛も昨年以上に楽しませてもらいました(#^.^#)
次回のブログでまとめとさせていただきます。
この次も福よせ雛が登場しますし、それに加えて別のことで紹介したいものもあります。
商家竹屋の演芸場も広くなって盛り上がっておりますが、ライブ会場も広くなって盛り上がっております。
その様子をコラージュ写真にしてまとめてみました♪
2020年のライブの時は2019年にレコード大賞を受賞した「パプリカ」を歌っていました。
さて2021年のライブはどんな曲を披露しているのか、おわかりになるでしょうか…
これは2020年末にデビューしたNiziu(ニジュ―)という女性9人グループの歌を披露しているようです。
曲は「Make you happy」という曲で、話題になっている通称「縄跳びダンス」を披露しています。
実は僕歌番組は好きなのですが、最近はあまり見なくなりNiziu(ニジュ―)は名前だけしか知らずどんな歌を歌っているかとか縄跳びダンスを知らなかったわけでして…
これを見た後にYouTubeを検索してミュージックビデオを見て勉強してみた次第でございます(;^ω^)
確認が終わった後で「おおっ∑(゚Д゚)」と感じたものでした。
3枚目のコラージュ写真は比較のためにひな人形バージョンと本家バージョンを並べてみましたので興味が湧いた方は検索して見てくださいまし♪
今年の御嵩町の福よせ雛も昨年以上に楽しませてもらいました(#^.^#)
次回のブログでまとめとさせていただきます。
この次も福よせ雛が登場しますし、それに加えて別のことで紹介したいものもあります。
