パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1994 問題集応用編

 2021年03月29日 14:34
承前

その後、2019年11月14日から「Excel ビジネス問題集」「Word ビジネス問題集」を やってきて、いまは オンライン受講で「PowerPoint ビジネス問題集」をやっている。

この「ビジネス問題集[2013対応](日経BP)」は良くできていてとても満足している。

しかしながら、基礎編と応用編の二部構成のうち、応用編はちょっとやりづらい。

基礎編では PowerPoint の “仕掛け” を考えて試すことができてとても良いのだが、応用編は実用篇で、プレゼンテーションを学ぶのである。

「ビジネス問題集」だからそれでいいのだが、そのためにあるのだが、俺にとってはまあ不要な部分である。

それは「Excel ビジネス問題集」「Word ビジネス問題集」でも同じ傾向にあり、やはり応用編に入ると俺はトーンダウンしてしまっていて、だから3冊ともに応用編はやっていない。

これは、問題集は悪くないし、パソコン市民講座も悪くない、いまのところ俺に必要のない部分だからということだ。

そしたら無理にやる必要は無いじゃないか。

やりたくなったら、そのとき問題集を開けばいい。

だから、いまはやらなくていいやと決めた。

さて、次はパソコンで何をしよう。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座