パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

もう限界!

 2021年03月27日 00:02
水曜日に整骨院へ行ってきました。
中々時間が取れず 自分で何とか・・・
と思ってたけど 肩凝りだけじゃ無くて 
首から腰までパンパンになりました。

ゲームの所為も有るかな?
遣り出すと 止まらなくなりますね
余り成果はないけど 夢中になり過ぎ!
目もシパシパ 首も下ばかり向いてるので
持ち上げると痛い!
腰に至っては 上向きに寝ると腰が抜けそうになります。
これは中腰の作業やミックの抱っこかも・・・

病院は混んでるかな?と思ってたけど
以外に空いてました
コロナの所為も有るでしょうか
時計を見なかったので解かりませんが
たっぷりと時間をかけて施術をして貰いました。
何年振りかしら?

ぎっくり腰になりかけた時や
足の親指を敷居にぶっつけて突き指した時など
イタタ イタタ!と半泣き状態で訪れます
困った時の頼みの綱の病院です。

今日は少しだけ マシになってます。


コメント
 18 件
 2021年03月28日 01:06  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

何でも嵌り過ぎると良くないですね
今回は 大部肩が凝ってきてたのを有耶無耶にしてました。
その結果 憑けが溜りに溜まって 悲鳴寸前でした。

早めに病院へいっとけばよかったわ
整骨院でマッサージで楽になりましたよ
分かっているけど 又自分の事は後回しにすると
同じ事をやりそうです。
定期的にチョット通った方が良いのかな?
身体が調子いいと つい余計なことをしてしまいますね

今日は花見と洒落てみました。
一日ゆっくりするのも 良いものですね
 2021年03月28日 01:01  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

私も今日 淀の背割り堤の側を通って??
石清水八幡の駐車場の桜や 一口の並木桜を
見てきました!

桜は旬がありますよね 早めに言っとかないと
遅れて見られないと後悔します。

肩凝りで困ってたのが整骨院で治してもらい
気分もスッキリですよ
ゲームも嵌り過ぎるのは良くないですね~
何て言ってても 暇があるとつい手が出ちゃうんだけど!
偶にはリラックス気分を楽しみました。
 2021年03月28日 00:57  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

お花の植え替えなど携わっていると 中腰姿勢が多いですよね
特に水を含んだ土は重たいです。
途中 休み休みならないと腰を痛めてギックリを起こします。
ゲームも夢中になり過ぎると 身体に異変を感じますね
そうなる前にストレッチや柔軟をしないといけません が・・・
やってなかったわ~

我が身は後回しですもんね。
余りに酷いので 今回は整骨院で見てもらいました。
プロの手は違いますね~
混んでなかったのが良かったのか タップリ時間をかけて下さいましたよ
低周波器が有るって良いですね~ 羨ましいわ
 2021年03月28日 00:49  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

アラぁ~ 同じ経験者ですね
上向きに寝ると
腰が抜けるように痛むのは動けないですよね
子どもが小さい頃は腰の上を踏んでもらったりしたのよ
でも 今では膝がつけないし踏めるような人もいないわ
結局プロ頼みです。
自分の体は上手に長く使わないと損ですよね
動けなくなるのが一番困ります。

ゲームの点数は後から付いてきましたよ
自分の限界に挑戦していると 大体この位が辞め時と気が付きます。
遣り過ぎて ipadまで調子悪くなりました。
程々って大切ですよね~(;^ω^)

 2021年03月28日 00:42  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

ゲームをやり過ぎたり 中腰作業の所為で
凝り過ぎたのか目までも痛むようになったのよ。
整体院か整骨院か迷ったけど
昔 通った整骨院へ行ってきました。
温熱パットから始まり 頭から足の先まで施術してもらいました。
身体が楽になると また余計なことをしそうです(笑)

毎回自宅に介護のマッサージさんが見えてるのにね
それは医師の証明が必要だし 勝手に出来ません。
何でも程々ですね!
 2021年03月28日 00:35  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

以前の脳トレから 嵌ってますよ
計算などはコソッとやってたけど 段々楽しくなってきて
自分なりに満足してました。
今回のゲームは メーメー牧場は 指紋がツルツルなので
限界があります。
まりたんの様に3500点も出来ないわ!
鬼の面に豆 は一気に血圧が上り心臓がドクドクしてきたのよ!
余り根を詰めたらダメですね 欠陥がプチッと切れそうです

まりたんが整骨院に通っていると良く書いておられるので
私も意を決して行ってきました。
凝り過ぎてゴリゴリだと先生も驚いてたわ
自分の事は何時も 後回しにするのは考え物でしたね
これからは自重もしますか!
 2021年03月28日 00:25  西友山科教室  みすちゃん さん
ねこさん こんばんは

整骨院は何年か前に通ったことがあります。ギックリ擬きで
動けなかったんですよ。
それで先生に治療してもらいました。
数回通っただけで すっかり気分もよくなり
怪我等でないと ダメかと思ってたんですよ。
ここは予約を入れなくて良いんです。

コロナの所為で 患者が密にならなくなったのか
私にとってはラッキーでした。
脳トレゲームは 空いた時間に最適ですね
また やりすぎたりして!
暫くは定期的に通うかな?と思ってます。
 2021年03月28日 00:19  西友山科教室  みすちゃん さん
ひろさん こんばんは

余り褒めないでね~
私調子に乗りますから(笑)

今回のゲームをしてみて 適性と言うものがあるんだと
解かりました。
幾ら熱心にやっても限界はありますよね
限界を超えると もう病気ですよ
血圧は上るし 眼はチカチカするし!
程々が一番 長続きします。
遣り過ぎてipadも調子悪くなるし 自分も体を壊したら
目も当てられません。
時間に余裕ができると ついプレミアからゲームへと移ってしまうのは
もう病気なのかもね!(;^ω^)
 2021年03月28日 00:13  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

今日は午後から八幡の背割り堤の桜を見に行ってきました。凄い人出よ!
花も満開で 車も渋滞でした。
あの中では真面に歩けそうにないので諦めました。

脳トレのゲームも 夢中になりますね!
【鬼の面に豆】などは夢中過ぎてカーッと血圧が上ったわ
それである程度行ったら 休止にしました。
凝ってしまうゲームってあるんですよね
知らぬ間に時間が経ってしまうもの!
何事も加減って必要ですね
 2021年03月28日 00:08  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

あら やだッ そんなに大した事してないですよ
姿勢が悪いのとストレッチが不足なのかもね!
凝り固まった体は悲鳴をあげてました。
何時でも行けると思ってもそうもいかないですね
決断力が不足です。
家のことに気を取られると つい自分の事は後回しになるのよね!

しっかり反省して暫くは自重しなくては・・・(笑)と思いました。

子の変わった花は 山桃の雄花(?)かな 雌雄異株なので変な形です。
ボチボチ花が咲きそうですよ。 
 2021年03月27日 22:15  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

大変でしたね。

肩こりから首、腰までパンパンになってたんですね。

つらいですね。

整骨医院へ行ってこられたんですね。

少しは和らいで良かったですね。

無理しないでね。お大事に。
 2021年03月27日 18:08  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん   こんにちは

ゲームで首から腰までパンパンですか
整骨院で時間をかけて施術してもらえて
良かったですね
少しは楽になりましたか・・
熱中し過ぎは身体に堪えますね
程々にして下さいね・・無理かな~

今日、姫路城の桜を見て来ましたが
全体的には7分咲でしたので今、暫らく楽しめそうです~
 2021年03月27日 13:10  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんにちは( ◠‿◠ )

首から腰までパンパンになる程夢中になられたのですか、最近接骨院には行ってない

ので分かりませんが空いているのでしょうか?ギックリ腰になった時予約しておか

ないと随分待たされた記憶があります。腰が偶にだるくなる時があるので量販店で

低周波治療器買って偶にマッサージしていますよ。何故かシツプ薬長く貼っていると

皮膚が弱いのか真赤に…なるのです、処でみすちゃん成果がないと言われますが良い

成績です☆私なんかこれで「いいっか」ではダメですね 笑
 2021年03月27日 12:02  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

大変、首から腰まで、
上向きで寝ると腰が抜けそうになる、って

数か月前に痛めて、同じような感じでしたが
夜寝られなくて何度も目覚めました
分かるだけに、辛かったですね

ゲームね、そうです確かにハマりますよね
嵌るのが分かるので
近頃は点数も伸びないのでやっていません

無理しないように!程々が良いのかも
でも、
点数が延びるとそう言うわけには行かない?
 2021年03月27日 09:01  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ゲームね どんなかなって思って やってみたけど
無理って それなら 硯と 友だちにて思ってしまいます
うろうろ してるほうが 性に合ってるようです
施術をして貰い楽に なって良かった
 2021年03月27日 05:08  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ゲームのところ見た事がなかったけれど
みすちゃん、ゲーム5つ中3つにランクインしているから
今月も負けられないって思うよね。
今月も同じ成果、いやそれ以上って思うでしょうね。
私も5年振りにして、ハマったもの。
メーメー牧場は右肩が凝るから一日1、2回です。
ブーメランバードと鬼の面に豆は肩は凝らないけれど
肩が凝るぐらい集中しないとランクインは出来ないのでしょうね。
鬼の面に豆は1,000点もいっていません。
整骨院は空いていますよね。
予約制もあるけれど、コロナで怖がって来ない人も多いとか。
 2021年03月27日 00:49  ライフ門真教室  akiko さん

 みすちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o

 そうですね〜ゲームは肩凝りの元ですね〜
 先日初めてゲームに手を出したら、
 熱中して肩が凝って右手が上がらない‼️二度としないと思いました。 

 でも 頼みの綱の先生が居てくれて良かったですね〜
 2021年03月27日 00:44  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

大丈夫でしょうか?
首から腰までパンパン!
お辛いですよね
整骨院でたっぷり時間をかけて施術していただき
少しは良くなりましたか?

みすちゃんさんはゲームだけで無く
読書もされお疲れなんですよね
中腰の作業 ミックちゃんを抱っこするのも
やらない訳にはいかないし

やっぱりゲーム 熱中し過ぎませんように
どうぞお大事になさってください

朱赤のパンジー綺麗ですね
スズラン水仙 ムスカリも
右の真ん中の花は何でしょうか?

コラージュのアプリまだ使ったこと無いので
先生に聞いてみます
有難うございます(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座