錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1982 メインを替える①
2021年03月21日 18:25


俺には、「電話するのには物理キーのある携帯端末を使いたい」というわがままがある。
スマートフォンは物理キーが無いけれど、必要である。
なので、いま、メインの電話用の 4Gケータイ(ガラホ)と、サブのインターネット用の 4Gスマートフォン、2機の au端末を携帯している。
4Gケータイ ガラホ:TORQUE X01
4G スマートフォン:AQUOS R compact(写真1)
ここ 3年ほどは、この組み合わせ(ペア)なのだ。
しかし、今年になって、SIM無しの 4Gスマートフォン「iPhone SE 1G(第1世代)」を Wi-Fi で少々使うようになった。
この「iPhone SE 1G」は「AQUOS R compact」の前に使っていたスマートフォンである。
軽薄短小に惹かれて購入したのだが、ずっと Androidスマートフォンを使っていたので、iPhone は使いづらかった。
なので、せっかく購入したのに、半年ほどで現行機「AQUOS R compact」に機種変してしまった。
そのSIM無しの「iPhone SE 1G」を新たなケースを装着して使っていたら、使い心地が良い、手なじみが良い。
「うーん、iPhone SE 1G、何かに使えないかな」
4Gケータイ ガラホ:TORQUE X01--------- 電話
4G スマートフォン:AQUOS R compact--- インターネット
4G スマートフォン:iPhone SE 1G--------- 何か
2機でも邪魔なのに、3機の携帯は、あり得ない。
なので、この3年間堅持してきた「電話するのには物理キーのある携帯端末を使いたい」というわがままを諦めてみることにしてみた。
メイン端末の 4Gケータイ「TORQUE X01」を、4Gスマートフォン「iPhone SE 1G」に替えることにした。
4G スマートフォン:iPhone SE 1G--------- 電話
4G スマートフォン:AQUOS R compact--- インターネット(写真2)
24日に auショップに行って、手続きをするつもりである。
柳 秀三
スマートフォンは物理キーが無いけれど、必要である。
なので、いま、メインの電話用の 4Gケータイ(ガラホ)と、サブのインターネット用の 4Gスマートフォン、2機の au端末を携帯している。
4Gケータイ ガラホ:TORQUE X01
4G スマートフォン:AQUOS R compact(写真1)
ここ 3年ほどは、この組み合わせ(ペア)なのだ。
しかし、今年になって、SIM無しの 4Gスマートフォン「iPhone SE 1G(第1世代)」を Wi-Fi で少々使うようになった。
この「iPhone SE 1G」は「AQUOS R compact」の前に使っていたスマートフォンである。
軽薄短小に惹かれて購入したのだが、ずっと Androidスマートフォンを使っていたので、iPhone は使いづらかった。
なので、せっかく購入したのに、半年ほどで現行機「AQUOS R compact」に機種変してしまった。
そのSIM無しの「iPhone SE 1G」を新たなケースを装着して使っていたら、使い心地が良い、手なじみが良い。
「うーん、iPhone SE 1G、何かに使えないかな」
4Gケータイ ガラホ:TORQUE X01--------- 電話
4G スマートフォン:AQUOS R compact--- インターネット
4G スマートフォン:iPhone SE 1G--------- 何か
2機でも邪魔なのに、3機の携帯は、あり得ない。
なので、この3年間堅持してきた「電話するのには物理キーのある携帯端末を使いたい」というわがままを諦めてみることにしてみた。
メイン端末の 4Gケータイ「TORQUE X01」を、4Gスマートフォン「iPhone SE 1G」に替えることにした。
4G スマートフォン:iPhone SE 1G--------- 電話
4G スマートフォン:AQUOS R compact--- インターネット(写真2)
24日に auショップに行って、手続きをするつもりである。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件