錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1980 2年ぶりなの?
2021年03月19日 14:54

「選抜高校野球選手権」って言うのだっけか、春の甲子園。
あまり興味は無いので、全然悪意はないのだけど、本当に興味が無いから、これは仕方がない。
テレビの朝のワイドショーによると、「2年ぶりの春のセンバツ高校野球」と言う。
えっ、2年ぶり?
えーと、2回も中止になっているんだっけか?
んー、いやいや、2020年3月が中止になっただけだよな。
2019年3月に普通にやって、2020年3月がコロナウイルス感染拡大により中止になって・・・
今年2021年3月は、行われる。
1回だけじゃん、中止は。
おー、そうかそうか、1回中止になると、あいだが 2年空いて「2年ぶり」になるのか。
なるな、2019年3月から2021年3月のあいだだから、「2年ぶり」になるな。
っていうことは、毎年毎年「1年ぶり」にやっているのか。
そうだな、そうだよ、毎年、「1年ぶり」なんだよ。
毎年「1年ぶり」にやっているから、1回中止になると、「2年ぶり」になるんだ。
だから「2年ぶりの春のセンバツ高校野球」っていうのは、間違っていないんだ。
間違っていないけど、なんか変。
毎年毎年やっているから、毎年「1年ぶり」にやっているという気がしない。
毎年やっていても、実は「1年ぶり」なんだ。
今調べた。
春の甲子園 = 選抜高等学校野球大会
主催:毎日新聞社、日本高等学校野球連盟
夏の甲子園 = 全国高等学校野球選手権大会
主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟
昭和50年の夏に「習志野高校」が優勝したときは、優勝パレードを観に行った。
牛島ー香川バッテリィの浪花商業が準優勝になったあとぐらいから、高校野球はもう観なくなった。
あらん、今日からなんじゃん、センバツ甲子園。
だから、朝、ニュースになっていたんだ。
なのに、TBSでは生中継しないの?
あ、NHK は Eテレで中継やってるね。
へー、春は NHK とTBS、夏は NHK とテレビ朝日って思っていたけど、もうそういうわけでもないのね。
柳 秀三
あまり興味は無いので、全然悪意はないのだけど、本当に興味が無いから、これは仕方がない。
テレビの朝のワイドショーによると、「2年ぶりの春のセンバツ高校野球」と言う。
えっ、2年ぶり?
えーと、2回も中止になっているんだっけか?
んー、いやいや、2020年3月が中止になっただけだよな。
2019年3月に普通にやって、2020年3月がコロナウイルス感染拡大により中止になって・・・
今年2021年3月は、行われる。
1回だけじゃん、中止は。
おー、そうかそうか、1回中止になると、あいだが 2年空いて「2年ぶり」になるのか。
なるな、2019年3月から2021年3月のあいだだから、「2年ぶり」になるな。
っていうことは、毎年毎年「1年ぶり」にやっているのか。
そうだな、そうだよ、毎年、「1年ぶり」なんだよ。
毎年「1年ぶり」にやっているから、1回中止になると、「2年ぶり」になるんだ。
だから「2年ぶりの春のセンバツ高校野球」っていうのは、間違っていないんだ。
間違っていないけど、なんか変。
毎年毎年やっているから、毎年「1年ぶり」にやっているという気がしない。
毎年やっていても、実は「1年ぶり」なんだ。
今調べた。
春の甲子園 = 選抜高等学校野球大会
主催:毎日新聞社、日本高等学校野球連盟
夏の甲子園 = 全国高等学校野球選手権大会
主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟
昭和50年の夏に「習志野高校」が優勝したときは、優勝パレードを観に行った。
牛島ー香川バッテリィの浪花商業が準優勝になったあとぐらいから、高校野球はもう観なくなった。
あらん、今日からなんじゃん、センバツ甲子園。
だから、朝、ニュースになっていたんだ。
なのに、TBSでは生中継しないの?
あ、NHK は Eテレで中継やってるね。
へー、春は NHK とTBS、夏は NHK とテレビ朝日って思っていたけど、もうそういうわけでもないのね。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件