パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

ネイルして来ました。

 2021年03月19日 01:00

 お彼岸に入って今日も穏やかなお日和でしたね。
昨日新しいネイルのお店の住所が分かったので
覗いて見たけど、お休みなのか?閉まって居ました。
再度ホームページを読み返したら、
会員制で入会の案内が書いてありました。
入会しないと電話番号も教えて貰えない…説明に沿って手続きしました。
私の一番苦手な事です。アドレスとパスワードを入れて作業は完了です。
手続き完了のメールが来て、無事にTELナンバーも分かりました。
前のネイルから もうひと月以上経って居るので、
早速予約の電話を入れて見ました。
お急ぎならと、運良く今日18日の11時に予約が取れました。
今度のお店は、住道駅から、徒歩1分で近いのも有り難いです。
朋ちゃんが、色々検討して選んで呉れたお店です。
ネイリストさん がお一人でやって居られるお店で、
朋ちゃんのお店と同じようにこじんまりとおしゃれなサロンでした。
子供さんをお母さんに預けて、予約だけを受けてお仕事をして居る様でした。
ネイリストの経験も朋ちゃんより2年程長くてベテランさんです。
ネイルの種類も何種類か有るようでした。何時もはカルジェルですが、
今回は、お任せして別のネイルにして貰いました。
新しい器具を使って、ネイルを外すのも半分の時間!でした。
今迄3時間掛けて居たのが2時間足らずで完成でした。
お値段も朋ちゃんの 調整のうちに入って居て 
今までと変わらない料金でした。

楽しくお喋りして居るうちに仕上がって随分時間短縮でした。
前のネイリストさんにも宜しくお伝え下さいとの事で、
朋ちゃんにも良い人を紹介して貰って、有難うって報告しないとね〜

話は変わりますが、高知に帰ったらはりまや橋の写真送るって、
約束の写真をLINEで送って呉れました。
前に見た時は小さくて目立たなかった、はりまや橋が、
綺麗にお化粧されて細い流れも整備されて遊歩道も出来て
観光名所らしくなって居ますね〜
昔懐かしいチンチン電車も走る 南国土佐の高知です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座