パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

毎週火曜日はワンポイントレッスン動画

 2021年03月16日 23:59
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ

毎週火曜日は
ワンポイントレッスン動画の日です。

今回は
「スマホでQRコードを読み取ろう(Android10)」

AndroidスマホでQRコードを
読み取る手順をご紹介しています
QRコードアプリでも読み取ることが出来ますが
簡単に出来る別の方法です。

時間も4分43秒です。
ぜひ見てくださいね(^^)/

************************

最近Windows10のパソコンの起動が遅いという
受講生さんから問い合わせがありました。

今日、私のパソコンも起動して
プレミア倶楽部を見るまでには時間がかかりました。
何か不具合があるわけではないようです。

Windows7や8.1のパソコンに比べると
起動が遅く感じると思いますが
今はパソコンが使える状態になるまで
待つしかないようですね。


永吉
コメント
 2 件
 2021年03月18日 07:22  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

おはようございます。
動画の方法はQRコード簡単に取り込めるので便利ですね。
えっそんな方法あるの~!!ということがiphoneでもあります。
操作方法いろいろアンテナ張っていたいですね。

Windowsの更新が多いのでいざ使おうとしたら
更新が始まったということもあるので
あけちゃんさんのように10分ぐらいしてから操作したほうがいいですね。
その間にクリックしてしまうとかたまってしまうので(*_*;

永吉
 2021年03月17日 05:10  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
永吉先生。おはようございます!

QRコードがこんなに簡単に取り込めるとは・・
いままではQRコードアプリを利用していました。
Googleあぷりでね。ビックリです‼

私は朝、パソコンの電源を入れて10分ほど
他の事をしてからプレミア俱楽部開くように
していますよ(*^-^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座