パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

珍しい花 発見!

 2021年03月14日 23:26
数日前 何時もの本屋さんから連絡があり
定期購読の本が届いてます。

何も予定のない時は翌日にお店を覗くのに
今回は4~5日遅れました。
自転車を走らせながら キョロキョロ 目はお花探しです。
随心院の外からピンク色の満開の梅が見えます。
まさか?出口から入る訳にも行かず 今回は素通りです。

時計屋さんで腕時計の電池を入れ替えてもらう間に 
本屋さんに立ち寄りました。
ウロウロしながら手は既に4冊も選び 興味があると
一度気に入ったものは手放せませんね
掴んでは放すの繰り返しでした。
結局欲望に負けてしまいましたが・・・

その後 ウロウロをしながら帰路に付く途中 
そうだ! 花を見て行こう!
と植木屋さんで自転車を停め 下見です。

色々写真を撮ってると 足元に変わった花を見つけました。
タンポポの様で花弁は白いですがリュウキンカに似ています。

葉っぱはまるで菫の様
花の大きさはタンポポより少し大きめ 
花の茎はタンポポに近い
ジッと観察していると 雑草にみたてた店主の配慮かな?
心ない客に踏みつぶされないといいけど・・・
など気にしながら名前も聞かず帰路につきました。

ウ~ン ・・・やっぱり気になる!

1枚目 白い立金花?




コメント
 12 件
 2021年03月15日 23:49  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

珍しい花に興味は尽きません(笑)
つい夢中になりますね
名前が解らなかったけどakikoさんが教えてくれましたよ
やっぱり姫リュウキンカの一種で変異種だそうです。
それで白いタンポポと見紛ったんですね
リュウキンカが欲しくて彼方此方探すけど 売ってないですよね

Encollageは 何処から採ったのか覚えてないのよ
ipadでの操作なのでスマホでも出来るんじゃないかしら?
色々楽しんでみて下さいね
 2021年03月15日 22:58  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

読書家のみすちゃんさん
私はあまり読書しないので語彙力も無くて恥ずかしいです
椎間板ヘルニアの手術して入院していた時は
難しくない本をたくさん読むことがで来ましたが・・・

白い花は「菊咲きリュウキンカ」と言うんですね
珍しいのでしょう?
先日散歩中 初めて「リュウキンカ」咲いているお宅見付けました
みすちゃんさんのブログで見てから気になっていたので嬉しかったです

コラージュとても素敵です
「Encollege」ですか?
使ってみたいです(*^_^*)
 2021年03月15日 22:29  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日はZoomの受講でした
せいちゃんも受けられるかと思ってたのよ
参加者全員女性です(笑)

メルカリって使い古しのものばかり売り買いしてるのかと
既成概念では思ってたのよ
新品もありで お買い得ですね

辻堂魁さんの本表紙に魅かれ 然も中味が面白かったわ
3部仕立てで それぞれの人生訳あり!ってものばかりでした。
一気に読めましたよ(*‘∀‘)
 2021年03月15日 17:47  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんにちは(o^^o)

今日は良いお天気になりましたね♪山科疏水の菜の花も咲き桜とのコラボ

待ち遠しくなります♫この作者私も大好きな一人です、私はどちらかと言うと

余り本屋さんに行かなくてブックオフ派でして見に行きますがシリーズものは

歯抜け状態で前後のストーリーが分からずになってしまいますが…笑

今岡田秀文さんの太閤暗殺読んでいます。
 2021年03月15日 12:06  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

本屋さんは 興味あるものが多いですね
あっという間に時間が経ってしまいます。
あれもこれもと手に取ってしまうけど 家に買って帰っても
開かない本もあります(笑)
限定するって言うのが決め難いですよね

この本はあっという間に読破してしまいましたが
寝惚け眼も思わず目を見開く程の圧巻の場所もみられましたよ
映画化か漫画化されると面白いのにね!
 2021年03月15日 12:02  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

蒲公英かと思いましたよ!
茎が長くて 先が白っぽい!
でも 花弁の数が妙に少ない アレッおかしいな
から始まりました。

akikoさんが教えてくれましたよ

菊咲きリュウキンカですって!
調べると ヨーロッパ原産の帰化植物で 変異が多く特に園芸種では
斑入り葉や八重咲き、白花など色々なタイプのものが見られるとなってました。
アルビノの様な変異種も有るんですね
 2021年03月15日 11:19  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます

そうですね 昨日は温かくて気持ちよかった!
植物もムズムズし出して 桜の莟も先っちょが割れ始めています。
花弁が開くのも もうすぐですね

今回の白い花はリュウキンカの一種でしょうね
名前を調べたけど 全然該当なしでした。
教えてもらえて嬉しいです。

一見 タンポポかと思いましたよ!
でも花弁の数が少ないのと 葉長が短くて菫に近いし
今までの姫リュウキンカとは微々たる個所で異なってました。
花茎がキューっと蒲公英の様に伸びてるのも勘違いさせたのかな?
 2021年03月15日 11:11  西友山科教室  みすちゃん さん
イオンスタイル東神奈川教室様
おはようございます

初めまして!
本は昔から好きですね 大部片寄っていますが・・・
専ら増えすぎるので文庫本のみにしています。でも最近たまり溜まって
階段に積んでしまってます。
お蔭で階段から滑り落ちる事数回! 自業自得の破目に陥りました(-_-;)
ボチボチ処分の時期だと思いますが

花は落ち込んだ気持を安らげてくれますね 
特に珍しいものは 気分も昂揚!コラージュも楽しいです。

今回はEncollageを使いました。自由に縁取りを変化させるのも その日気分です♪
 2021年03月15日 08:12  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

本屋さんに行くと、私もいろいろ目に付いて・・
何冊も手に取ってしまいますよ。
時々写真も撮ってきます。
ポップなんかを見たりして、面白そうかな?という本を写真に撮り、次回の参考にします。
今回はあさのあつこさんの「弥勒シリーズ」を買ってきました。

私は草花は好きですが、名前とかは全然わかりません。
皆さんのブログに乗っている写真を見て楽しんでいます。

 2021年03月15日 07:32  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^○^)

リュウキンカのようですね。
咲き始めてピークまでは黄色いけど咲き終わりになると
白っぽくなりますよ。

新品種かもね〜

 2021年03月15日 00:25  ライフ門真教室  akiko さん

 みすちゃんさん今晩は〜o(^▽^)o

 今日の暖かさで、一気に春の花達が開きはじめましたね。
 1枚目のお花の名前気になりますね。

アプリで調べたら「菊咲リュウキンカ」と出ました。
 キンポウゲ科で有毒だそうです。
 草食動物や家畜が間違って食べると致命的に成る事が有り、
 有毒な雑草に指定されて居る様です。
 2021年03月15日 00:06  イオンスタイル東神奈川教室  イオンスタイル東神奈川教室 さん
みすちゃん初めまして♪

素敵な本とお花に出逢いましたね~(´▽`)

本当、珍しいお花ですね、、、
何て名前だか気になりますね。

可憐なお花
踏まれず頑張って咲き続けてほしいですね❤

みすちゃんさん
2枚目のハートのコラージュ
とっても素敵に作成されていらっしゃいますね(^O^)

何のアプリで作成ですか(。´・ω・)?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座