パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1972 セキュアメモ

 2021年03月13日 23:30
なんとはなしに一覧にするのが好きなので、銀行口座からの振替を、項目ごとにまとめてみたくなった。

まとめる先は、スマートフォンのパスワード管理アプリ「トレンドマイクロ パスワードマネージャー」。

この「トレンドマイクロ パスワードマネージャー」は、アカウント・IDとパスワードの記録だけじゃなく、「セキュアメモ」というページがあり、その中の[会員情報]に・・・

 パソコン市民講座
 備考欄
 DF パソコンカイヒ
 会 費:2450円
 振 替:毎月27日 A銀行

 NHK
 備考欄
 NHK
 契 約:衛星契約
 受信料:2ヵ月払 4340円
 振 替:偶数月26日 A銀行

 ソフトバンク光
 備考欄
 AP(ヤフー(カ
 通信料:9135円
 振 替:毎月27日 A銀行

などと、入力していけばいい。

その、もととなるのが、A銀行のインターネットバンキングの明細である。

NHK が毎月何日の振替なのか、昨年分からたどって「2か月払いで、偶数月の 26日に 4340円」ということが判って、初めて入力できる。

そもそも、なに代を振替しているのかという一覧を作っていないので、インターネットバンキングの明細が無いとわからない。

クレジット払いでも最終的には銀行振替なので、それを全部書き出して入力したい。

ところが、である。

インターネットバンキングのページを開いておくと、「セッションタイムが過ぎたのでログオンし直してください」とか出る。

明細を遡ろうとしながら、何度かログインし直した。

忌々しいので、[CSV形式で一括ダウンロード]をクリックして、昨年分の明細を Excel ファイルにしてデスクトップに貼り付けてやった。

うわっはっはっ、これでセッションタイム、関係無ぇぜ!

てか、考えたら、通帳を見ればいいのよね ( ゚Д゚)っドッピョーン

まだ、6項目しかやっていない。

電気、ガス、水道、下水道、保険・・・まだまだたくさんある。

いいんだ、それをやるのが楽しいんだ。

明日には終わらす。

っていうふうに、まとめるのが好き。( ̄ー ̄)b

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座