パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 富士山巡り
    • 初物山野草
    • 屋根の上のヴァイオリン弾き
    • ウイーン交響楽団の迫力に魅せられて
    • 奇跡が起きました
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

鈴鹿の森の枝垂れ梅、穴子寿司

 2021年03月13日 16:06
一昨日、お天気が良く、四日市へお墓参りに出かけました。

お昼を大変美味しい魚長さんの穴子寿司を舌鼓してから、

お墓を丁重にお参りして、鈴鹿まで足を伸ばして、枝垂れ梅をみてきました。

お天気も良く、写真が大勢いました。

梅の花の中にメジロが何匹も蜜を吸っていました。

本当に晴れ女でよかったです。
コメント
 5 件
 2021年03月14日 22:39  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

ランちゃんさんこんばんは

とてもいいコースで梅見見物して見えたんですね、椿大社は鈴鹿の森へ行く途中でありますね、

ライトアップの時間迄居たかったんですが、残念でした。

員弁市梅林公園は行きたかったんですが、娘が昨年行って大分歩くんだよと言われ、四日市から一時間

かかるというので、いつかゆっくり行きたいと思います。

明日から又、熱海の温泉へ行って来ます。
 2021年03月14日 22:27  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

バロー豊橋教室さんこんばんは

もうこの雨で、梅の時期は過ぎて桜ですかね〜。今年は桜が早そうですね。

鈴鹿の森の梅も、もう満開は少し過ぎていました。夜もライトアップをするというので、

夕方でしたが、結構お年の方が三脚構えていました。

もう少し時間があれば、一度も行ってない員弁市梅林公園へ行ってみたかったんですが、そこから、40キロ

あり、かえれなくなるので、鈴鹿の森で帰って来ました。

魚長さんの穴子寿司はお勧めです、機会がありましたら、梅を見ながら、寄って来て下さい。
 2021年03月14日 22:10  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

やっちゃんさんこんばんは、

今日は、晴れてよかったですけど、風が吹いて大変でした。、しばらく行ってなかった田舎の草取りに行ってきました。

これから、雑草の伸びが早くて、嫌になりますね。このところ出かけてばかりで、久しぶりに行って来ました。

明日から又一泊でドライブに出かけます。お天気は良さそうです。
 2021年03月14日 16:51  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ヨッコチャンさん こんにちは

鈴鹿の森
ヨッコチャンさんに教えていただいて早一年。
今年行きたかったけど、お天気が合わず。
時期も合わずでいけないままです。

やっぱりきれいですね~。
梅の花ももう終わり。

先ほどネットニュースで、東京の桜が咲いている写真を見ました。

これからは、あっという間に季節が駆け抜けていくんでしょうね。
 2021年03月13日 21:59  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ヨッコチャンさん こんばんは

鈴鹿の森の枝垂れ梅のコラージュが上手にできています。
本当にスゴイ梅ですね。
メジロも沢山いて、美味しい蜜を吸っているでしょうね〜。

お墓を丁重にお参りされたとの事、きっとお兄様も喜んで
いますね。

一番目についたのが、山盛りの美味しそうな穴子寿司。
食べた〜い。(女房も言っています)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座