パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1971 間が空くとね

 2021年03月12日 22:30
① AQUOS R compact 4Gスマートフォン
 サイズ H132×W66×D9.6mm
 画面 4.9inch 重さ 140g
 RAM 3GB ROM 32GB
 バッテリィ 2500mAh
 CPU Snapdragon660 OS Android10

② AQUOS sense5G  5Gスマートフォン
 サイズ H148×W71×D8.9mm
 画面 5.8inch 重さ 178g
 RAM 4GB ROM 64GB
 バッテリィ 4570mAh
 CPU Snapdragon690 OS Android11

①のスマートフォンは現行機で、②は次に機種変するとしたらこれかなと思っている機種。



現行機の 4Gスマートフォン「AQUOS R compact」の電池の持ちが悪いので機種変を考えた。

で、どうせ機種変するなら、5Gスマートフォンにしたかった。

俺は軽薄短小な携帯端末が好きで、au の 5Gスマートフォンの中で最小なのは「iPhone 12 mini」だった。

しかし、「iPhone 12 mini」には touch ID が無いし、そもそも俺が iPhone 苦手なので、やめた。

でもやっぱり軽薄短小なのは外せないので、5G はあきらめて、保険「故障・紛失サポート」を使って、現行機「AQUOS R compact」を同機種・同色のリフレッシュ端末と交換した。

そして、使い慣れた「AQUOS R compact」を快適に使っていて、でも、ぽかっと間が空いたりすると、またぞろ 5G 端末の情報とかを追いたくなってしまう。

そして「iPhone 12 mini」の前に候補だった「AQUOS sense5G」のスペックなどを調べてみたりする。

 お、縦横のサイズはデカいけど、薄いんじゃん

 バッテリィがデカくてイイね~

 性能もちょっと上よね~

 胸ポケットからはみ出るのさえ我慢すればなぁ

などど、諸元を書き出して、ここに清書するのが楽しかったりする。

写真もウェブページの写真を失敬して、加工・拡大して同一スケールに調整したものである。

そんなことが楽しいワタシは、若干オタクかしら♪

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座