錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1969 モヤモヤな端末
2021年03月10日 23:37


所持しているスマートフォン 2機を、並べてみた。
AQUOS R compact ㊧ ------------ au
132mm×66mm×9.6mm 140g 画面 4.9inch
iPhone SE 1G(第1世代)㊨ ------ SIM無し
123.8mm×58.6mm×7.6mm 113g 画面 4.0inch
どちらも軽薄短小であるが、「iPhone SE 1G」のほうがより小さい。
幅が狭いし薄いので、持ちやすい。
手になじんで、とてもいい。
しかしながら、同じネットニュースを表示させてみると、写真1のようになる。
画面サイズが小さい分、よりスクロールしないといけない。
俺が iPhone に慣れていないので、文字の入力もしづらい。
NFC未搭載なので、「Apple Pay」が使えない。
SIM無しなので単独通信ができない。
自宅ならルーター、外なら「AQUOS R compact」のテザリングで通信はできる。
そして、軽いので片手で写真を撮るのは楽である。
何に使ったらいいのかわからない。
しばらく、触れないところに置いておこう。
機能じゃなくて、持ち心地が良いだけなのだから、放っておこう。
明日は、10時30分からパソコン市民講座のオンライン受講である。
「PowerPoint ビジネス問題集 [2013対応] 日経BP出版」も、基礎編が終わり、応用編に突入である。
でも、“ビジネス問題集” だけあって、応用編の内容は本当に “ビジネス” である。
「Excel ビジネス問題集」も「Word ビジネス問題集 」も、応用編になってからやる気が失せた。
やる気の失せた理由の一番は、応用編になると、解答集に解答例はあるけど、基礎編のように完成例が問題集に載っていないからである。
しかし、先日気づいた。
そうだ、USBフラッシュメモリにダウンロードした「実習用データ」に、完成例があるじゃん♪(図2)
Excel、Word、PowerPoint、とやってきて、やっと気づいた。
それなら、PowerPoint だけじゃなく、Word も Excel もできるかも知れない、応用編。
柳 秀三
AQUOS R compact ㊧ ------------ au
132mm×66mm×9.6mm 140g 画面 4.9inch
iPhone SE 1G(第1世代)㊨ ------ SIM無し
123.8mm×58.6mm×7.6mm 113g 画面 4.0inch
どちらも軽薄短小であるが、「iPhone SE 1G」のほうがより小さい。
幅が狭いし薄いので、持ちやすい。
手になじんで、とてもいい。
しかしながら、同じネットニュースを表示させてみると、写真1のようになる。
画面サイズが小さい分、よりスクロールしないといけない。
俺が iPhone に慣れていないので、文字の入力もしづらい。
NFC未搭載なので、「Apple Pay」が使えない。
SIM無しなので単独通信ができない。
自宅ならルーター、外なら「AQUOS R compact」のテザリングで通信はできる。
そして、軽いので片手で写真を撮るのは楽である。
何に使ったらいいのかわからない。
しばらく、触れないところに置いておこう。
機能じゃなくて、持ち心地が良いだけなのだから、放っておこう。
明日は、10時30分からパソコン市民講座のオンライン受講である。
「PowerPoint ビジネス問題集 [2013対応] 日経BP出版」も、基礎編が終わり、応用編に突入である。
でも、“ビジネス問題集” だけあって、応用編の内容は本当に “ビジネス” である。
「Excel ビジネス問題集」も「Word ビジネス問題集 」も、応用編になってからやる気が失せた。
やる気の失せた理由の一番は、応用編になると、解答集に解答例はあるけど、基礎編のように完成例が問題集に載っていないからである。
しかし、先日気づいた。
そうだ、USBフラッシュメモリにダウンロードした「実習用データ」に、完成例があるじゃん♪(図2)
Excel、Word、PowerPoint、とやってきて、やっと気づいた。
それなら、PowerPoint だけじゃなく、Word も Excel もできるかも知れない、応用編。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件