パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • <7月の日常とウォーキング結果>
    • <6月の日常とウォーキング結果>
    • <5月の日常とウォーキング結果>
    • <4月の日常とウォーキング結果>
    • <3月の日常とウォーキング結果>
    • 「コスモス 」さん より
    • 「カズサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イオン吹田教室  およよん さん

<久し振りのアルキミスタ>

 2021年03月07日 17:22
午前中は陽の差す良いお天気の中、服部緑地公園で太極拳の野外稽古、午後
は梅田の太極拳教室で動いて、今日は太極拳三昧の日です。
皆んなの良い気を頂いて、気持ち良く動いて来た所です。(笑)

緊急事態宣言の発令に伴い、吉村知事の要請に答えて、外での飲食を控えて
いましたが、宣言解除後は満を持して(?)お気に入りの「アルキミスタ」へランチ
に出かけました。3ヶ月振りですが、やっぱり美味しかった!(笑)

お店は予約で満席で、コロナ禍も繁盛してて、ホント良かった!

メニューは、
①筍豆腐と蛤のスープ、ブルスケッタ・ウニ添え、②鮮魚のカルパッチョ(鯛・鰤)、
③イノシシ肉等クレープ包、④焼き筍、⑤アスパラとホタルイカのカルボナーラ、
⑥ミニステーキ、⑦デザートとカフェラテ
ラテアートは、桜、ゲゲゲの鬼太郎から猫娘、鬼滅の刃から煉獄さん。

お料理もラテアートも満足で、ワインはいつもの、スパークリン・白・赤の3杯を!(笑)

ランチの後は恒例のウォーキング。生國魂神社は椿と木蓮を愛でながら通り抜け、
夕霧太夫の眠る淨國寺では、河津桜・啓翁桜・彼岸桜、桃や土佐ミズキも。口縄坂
を上り四天王寺に着く頃は薄暗く、やっと蜂須賀桜やヒヨドリに会えました。(笑)

美味しいお料理とワイン、楽しい語らい、ウォーキングで出逢う花や鳥達。
五感を満足させられる幸せな一日でした。全ての人・物に感謝!

今週も、ボランティア関連会議、PC教室、水彩画教室、病院(内科・歯科等メンテ)
等々、忙しく過ぎ去りそう。(笑)

<添付写真>
① アルキミスタの料理(①~④、⑥)
② 同(⑤)、ラテ・アート(3種)
③ 美しかった「生國魂神社の椿」

P.S. 当日、ブログ友のtubasaさんご夫妻に、お店でバッタリお会いしました。
コメント
 14 件
 2021年03月10日 11:25  茅ヶ崎教室  lionking さん
およよんさん お早う!

今日は真面目な回答恐れ入ります。(何時もでしたね。失礼!)
アメリカの友達及び同じクラスメイトのオジサン等、皆さん薬服用されています。

ホームドクターが言う通り、弱めの薬を飲みだす年頃なのでしょうね。私達の年齢になってくると往生際の悪い「GIVE ME A BREAK!」と言ってはいけないかも?(笑)

貴方が書かれている通り、「バランスの良い食事+十分な睡眠+適度な運動」を熟しているのですが、親の遺伝子も関係してるのかも??有り難う御座いました。

さぁ~今日は此れから教室のイベントに参加しますが、貴方も優雅に舞って下さいね。良い午後をお過ごしください!

 2021年03月10日 00:27  イオン吹田教室  およよん さん
lionkingさん、続きです。

太極拳の先生は、若い頃は暴飲暴食で太ってて、物凄く不健康な身体だったが、
84歳の今、健康診断で血液検査の結果は、全て良好で若者の様だ自慢されます。
太極拳を長年やって来られて、風邪一つ引かず、すこぶる元気との事です。

最近では、太極拳の効用も、少しずつ科学的に解明・立証されて来ております。
何と言っても中国三千年の歴史、奥が深~いです。(笑)

色々ありますが難しい事は言わず、私は、皆の気を頂きながら、深くて長~い
呼吸をしてゆっくりと動く事で、心が落ち着き気持ち良く動いてます。
楽しみながらやってるので、続いているのだと思いますよ。(笑)
 2021年03月10日 00:03  イオン吹田教室  およよん さん
lionkingさん、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

かかりつけ医の話だと、我々高齢者の順番はもう少しかかりそうとか。
病院で受けるには、6人揃う様に調整するのが難しいと言っておられます。私は
持病もなくアナフィラキシーも起こした事が無い為、今の所受けるつもりです。

久し振りのアルキミスタは、やっぱり美味しかったですよ。(笑)

ご質問の検査項目の数値は、全てクリアしています。
但し、長年高脂血症の薬は飲んでますがね。(笑)

バランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動で、免疫力がアップします。
太極拳で免疫力アップは期待出来ますが、直接ワークしてるかは判りません。
 2021年03月09日 23:42  イオン吹田教室  およよん さん
カズサン、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

3ヶ月振りに行ったら、(調理の)スタッフが増えててビックリ。
お店の方は大丈夫そうで良かった! 

ラテアート、多分練習されてるのだと思います。
鬼滅の刃のキャラクター、主人公の炭治郎君を始め、全員書かれますもの。
これまでに、ディズニーのキャラクター等、極めつけは私自身の無茶ぶり。(笑)

白とピンクの控え目に咲いてるのがお好きとか。慎ましい感じが良いですね。
小振りの侘助も可愛いですよ。今年は椿を観に都市緑化植物園に通ってます。
抱え咲きの「蜜姫」と言う、小さな白い椿がマイブームです。(笑)

椿は4月頃まで楽しめるみたい。
 2021年03月08日 22:57  茅ヶ崎教室  lionking さん
およよんさん 今晩は!

アメリカの友人達から続々とワクチン接種事情が届いております。

ニューヨーク州ブルックリン・ユタ州ソルトレーク・フロリダ州マイアミ市等はファイザー社製のワクチンで2回の接種が済んでます。
ただアリゾナ州フェニックスでは、ご主人はモデルナ製で奥さんはファイザー製で2度の接種が済んでいるとの事でした。(JUST FOR YOUR INFO.)(笑)

本当に久し振りのアルキミスタで、豪華な食事を楽しまれたようですね。

1つ質問で、血糖値・HbAic・中性脂肪等の数値は既定水準以内で収まっているのですか。問題無い範囲以内で教えて下さい。太極拳はワークしますか。
TKS
 2021年03月08日 22:11  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  カズサン さん
およよんさん、こんばんは

三か月振りの食事会とウオーキングで満足の一日ですね、
ラテアートは凄くよくできてますね、
色々あるみたいですが、原案があって練習しているのですかね。
椿の写真ブレも無くきれいに撮れてますね、
白とピンクの花の咲き具合がいいですね。

 2021年03月08日 21:37  イオン吹田教室  およよん さん
akikoさん、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

一旦キャンセルして、私の仕切り直しが遅いので、シビレを切らされた様です。
まさかお店で逢う何て、お互いにビックリだったでしょうね! もしかしてと
思ったけど、ジロジロ見るのは失礼だし、暫くお声掛けは控えてました。(笑)

久し振りでしたが、いつもながら素材を活かしたお料理の数々に、改めて感動
しました。一品は少な目なので何とかお腹に収まりますが、結構お腹は一杯!
早目に仕切り直ししますので、ご一緒しましょうね!(笑)

定番のランチメニューなら、丁度良い量だと思います。
ラテアートは、何を頼むか考えておいて下さいネ!
 2021年03月08日 21:26  イオン吹田教室  およよん さん
トミサン、今晩は!

いつもコメント、ありがとうございます。

tubasaさんがアルキミスタのお料理に興味を持たれて、一度ご一緒する事に
なってたのですが、緊急事態宣言の発令を受けて、キャンセルしました。私
の仕切り直しが遅くなって、シビレを切らされた様です。(笑)

余りに思いがけない出逢いに、ホントびっくりしました。
tubasaさんのラテアートは、世相を表す「アマビエ」でしたよ。
最近は、ワインはグラスで3杯だけと決めており、丁度良い加減です。(笑)

淨國寺の「花祭り 夕霧太夫行列」、お寺でパンフレットを見ました。
昨年、トミサンは見物されて、ブログにアップされてましたよね。
 2021年03月08日 00:47  ライフ門真教室  akiko さん

 およよんさん今晩は〜o(^▽^)o

 思い掛けない出会いでしたね〜
 何処で何方に遭うやら… tubasaさん も吃驚されたと思います。

 何時もきちんとお洒落なtubasaさんなので、分かり辛かったでしょうね。

 ちょっとバツが悪かったかな?

 イタリアンでも美味しそうですね〜
 2021年03月07日 23:11  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
およよん さん 今晩は

 緊急事態宣言が解除になり、満を持しての、お出かけ。
 アルキミスタで、tubasa さんと偶然の出会い。これは、双方ともビックリですね。
 いつながら、目で楽しみ、食べて美味しいランチですね。
 おや~、ワインのグラスが見当たりませんが?(笑)
 ラテアートは何時もながら、見事な出来あいですね。飲むのがもったいない。
 ランチの後は、上町台地をほろ酔い散歩、ほろ酔いの頬は、ソメイヨシノ色、蜂須賀桜色?
 浄国寺のお花も咲きだしていたとの事なので、見てこなければ。
 生國魂神社の椿も見てこなければ。
 浄国寺は4月の第一日曜日【花まつり 夕霧大夫行列】があります。
 2021年03月07日 21:26  イオン吹田教室  およよん さん
まり子さん、今晩は!

お早いコメント、ありがとうございます。

そうなんです。あんな所でお会いする何て、ホントびっくりしました。
と言っても、最初は気付かなくてご挨拶もせず、お会計でお隣になり、
もしかしてって、お声掛けした様な次第です。(笑)

ラテアート、残念でした! 私は煉獄さんですよ!
この前は、炭治郎君と禰豆子ちゃんを書いて頂きました。

元々お店はこじんまりしており、今はソーシャル・ディスタンスを取り、
テーブル5組(2~4人)、カウンター数名位かな?
因みに、私達は通常6人掛けのテーブルを3人で使わせて頂きました。

何れにしても、今は1組4人以下ですね。(笑)
 2021年03月07日 21:10  イオン吹田教室  およよん さん
tubasaさん、今晩は!

お早いコメント、ありがとうございます。
土曜日は偶然お会いして、ビックリしました。私達も12月以来で、緊急事態宣言が
解除されるのをずっと待ってて、あの日出かけました。(笑)

全然気付かないでご挨拶もせず、大変失礼致しました。
tubasaさんのラテアートは、アマビエだった様ですね。チラっと見えましたよ。

お店の方が、多分私のお友達だと思う方から予約を頂きました。と教えて下さった
ので、tubasaさんかな?と思ってた所、まさか当日お会いするとは。(笑)
ランチの後は恒例のウォーキング。あの日も結構歩きました。

又、ご一緒出来る日を楽しみにしております。
 2021年03月07日 20:20  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
およよんさん
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))♡

tubasaさんお化粧しないでボサボサの頭だったの?
いつもおめかししているのに
まさかおよよんさんと会うとは思わなかったのね。
方向音痴のtubasaさんよく探して行けましたよね。
写真を見たら美味しそうで行きたくなりますね。
何人入れるお店ですか?
ラテアート、およよんさんの分はきっとゲゲゲの鬼太郎の猫娘ですね。(笑)
 2021年03月07日 19:18  東大阪教室  tubasa さん
およよんさんこんばんは~
この頃皆さんのお部屋にも全然お邪魔してないです
やる気のないtubasaです

 土曜日偶然お会いしてビックリです お手入れの後
まだランチの時間に間に合うと思い探して行きました
(お化粧もせずぼさぼさの髪で恥ずかしかったです)
満席と言われましたがカウンターで良いのならとのことで
コースでなくランチにしました 隣でお勘定されていたので
もしかしてと見ていました 次はきちんとした格好で
行きますね!

☆生國魂神社の椿、綺麗ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座