錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1963 最終ストレージ⑧
2021年03月06日 22:53

昨日、マイクロソフトサポートに電話して訊いて、自分が購入しているサブスクリプションを確認した。
Microsoft 365 Personal
毎年 {¥6,384}、次回の請求日: 2021/06/01
~~ Microsoft 365 Personal ~~
• Windows PC、Mac、iOS および Android に対応
• 常に最新バージョンの Office アプリ
• Word、Excel、PowerPoint で、スマート アシスト機能を利用
• 数百の最新テンプレート、写真、アイコン、フォントを利用
• OneDrive を使用して、デバイス間でファイルや写真を保存および共有
• 1TB(テラバイト)のクラウド ストレージ ←【注目】
• 高度なセキュリティで OneDrive と Outlook のデータを保護
• 同時に 5台のデバイスでサブスクリプションを使用
• サブスクリプション期間中、チャットまたは電話によるサポートを無料で利用
参照
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/p/microsoft-365-personal/cfq7ttc0k5bc?activetab=pivot%3aoverviewtab
購入額が ¥12,984/年 (税込)となっているが、2年目から ¥6,384/年 (税込)になるみたいである。
昨年の10月、OneDrive の無料のストレージ(倉庫)が 5GB(ギガバイト) なので、いずれはいっぱいになるだろうから、「最終ストレージ」として「外付けSSD(960GB)」あるいは「DVD RW(8.5GB)」を利用しようと思って、いろいろ試してドタバタしていた。
しかし、そのときすでに「Microsoft 365 Personal」のサブスクリプションを購入していて、「1TB のクラウド ストレージ」を知らずに使っていたのである。
1TB(テラバイト) はおよそ 1000GB(ギガバイト)
いま現在の使用量、6.15GB。
なんだ、最終ストレージ、OneDrive で良いじゃんね。
年額 6,384円(税込)ならオッケー♪
柳 秀三
Microsoft 365 Personal
毎年 {¥6,384}、次回の請求日: 2021/06/01
~~ Microsoft 365 Personal ~~
• Windows PC、Mac、iOS および Android に対応
• 常に最新バージョンの Office アプリ
• Word、Excel、PowerPoint で、スマート アシスト機能を利用
• 数百の最新テンプレート、写真、アイコン、フォントを利用
• OneDrive を使用して、デバイス間でファイルや写真を保存および共有
• 1TB(テラバイト)のクラウド ストレージ ←【注目】
• 高度なセキュリティで OneDrive と Outlook のデータを保護
• 同時に 5台のデバイスでサブスクリプションを使用
• サブスクリプション期間中、チャットまたは電話によるサポートを無料で利用
参照
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/p/microsoft-365-personal/cfq7ttc0k5bc?activetab=pivot%3aoverviewtab
購入額が ¥12,984/年 (税込)となっているが、2年目から ¥6,384/年 (税込)になるみたいである。
昨年の10月、OneDrive の無料のストレージ(倉庫)が 5GB(ギガバイト) なので、いずれはいっぱいになるだろうから、「最終ストレージ」として「外付けSSD(960GB)」あるいは「DVD RW(8.5GB)」を利用しようと思って、いろいろ試してドタバタしていた。
しかし、そのときすでに「Microsoft 365 Personal」のサブスクリプションを購入していて、「1TB のクラウド ストレージ」を知らずに使っていたのである。
1TB(テラバイト) はおよそ 1000GB(ギガバイト)
いま現在の使用量、6.15GB。
なんだ、最終ストレージ、OneDrive で良いじゃんね。
年額 6,384円(税込)ならオッケー♪
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件