パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「タマサン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「せいちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

久しぶりに犬友に対面

 2021年03月01日 00:13
今朝はマダマダ寒くて ストーブとエアコンの双方を
必要ですね~
日中は温度が上がってきたのか 全部消しても室内は
過ごしやすかったです

食事時間と散歩の時間になると 何故かキッチリ催促する
我が家の駄犬(ミック)
ボチボチ外へ出たいようです。
ふと携帯を見ると3時頃まで万歩計は たった25歩でした!
お天気も良さそうだしと デジカメを持参して外出です。

町内の犬友の側を通ると 
アラッ 今日は犬小屋は空っぽ!
別のお宅のゴールデン犬がブロック塀の上から顔を覗かせて
「コッチへ来てよ!」と呼んでいます。
可愛いものですね~
大きくても人懐っこくて 手を延ばし
鼻面をチョット撫でてあげました。
それだけで満足したようです。

そして ほんの4~5歩先には さっき留守だった柴犬の
「ケンゴ」ちゃんが尻尾をフリフリ お待ちかね!
ご主人も出てこられて 犬談義に花が咲きました。

傍らでは未だ6歳の柴犬はミックと鼻を突き合わせています。
犬もある程度友達と触れ合わないとストレスがたまる様ですね
門の外から何時も声かけても近くに寄ってこれないので
寂しかったのでしょう! ぴょんぴょん跳ねる姿で
犬の嬉しい様子が手に取る様に分かりました。

チョット今日は遠出をしようかな?
とグランドの周りの急な坂道コースを歩きました。
度々 ストを起こしてミックも立ち止まりますが
疲れさせる目的なので宥めたりすかしたり・・・
やっと何時もの帰り道に出ると安心したかのように
早足になってくれます。

«行きはよいよい 帰りは恐い≫ じゃなくて
«行きは嫌だけど 帰りは早く» ですね(笑)


そして案の定 家に着くと疲れ果てたミックは階段が上がれず
抱っこして運び 床の上で寝てしまいました・・・

私はその間 読みかけの本に取り掛かれて 満足・満足!


柴犬は撮り忘れで ゴールデンレトリバーのみ




コメント
 16 件
 2021年03月02日 10:28  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん おはようございます

今日は雨 然も次第に激しくなって来ました。
今日は午後から教室の予定です。

犬も人を見ますね~ 動物嫌いの人には見向きもしません
友人宅でワンちゃんに顔を舐められるとの事
キッと 動物がお好きだと解かってるのよ
親愛の表現だと思ってください
因みに私は舐められるのは余り好きではありません。(笑)
嫌がるそぶりをしていたら 舐めなくなりましたよ。
 2021年03月02日 07:03  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます(o^^o)

今朝は雨が降ってますね、わんちゃんも犬友との触れ合い大事なんですね^o^

ストレスが溜まるのですか?処で友人が飼っているトイプードルちゃん家に

寄せてもらうと私の顔を舐められまくりですがあれって気に入ってくれてるのかな〜?
 2021年03月01日 23:18  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

出かけるタイミングがずれると 犬友とは
全く何日も顔を見ない時がありますね
ミックも気儘で 散歩コースも超短距離がしばしば!
そんな時に 久しぶりに犬友に会えると やっぱり嬉しいようです。
うちは部屋の中で飼ってますが そとで繋がれているワンちゃんは
中々出会いも少ないようで
声を掛けると喜んでくれます。
偶々外で出合うとそのはしゃぎ様は 人間並みですよ(*‘∀‘)
 2021年03月01日 23:08  西友山科教室  みすちゃん さん
出しまきまついさん こんばんは

気が付けば午前中は家から出てませんね!
午後からが私の役目で散歩に連れだしますが 
昨日はチョット6000歩弱!
ミックとの散歩も 気分次第で家の周りだけと言う事もあり
頻繁に連れだす割には 距離が短いのよ

犬友は町内に結構いますよ
大型犬や中型犬 ミックスの小型犬など6~7匹は居るかな!
みんな仲良しです。


 2021年03月01日 22:54  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

早いものですね ~今日から3月になりましたよ。
気の所為か日差しも温かく感じます。
可愛い雑草の小花が咲き始めました。
それを見たさに 午後からミックを散歩に連れだしています。
でも此方の思いに中々応えてくれないのよ
高齢でおデブなので歩くのは嫌なようです。
犬友に会うと俄然元気になるのにね!

朝は私の知らぬところで家庭菜園のお年寄りたちとの
触れ合いもあるようです
意外と社交的(笑)
歩かせて疲れさせようと言う此方の思惑には
中々乗ってくれません。
それが成功した時のみ読書が出来ると言う訳!笑えるでしょう
 2021年03月01日 22:30  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

段々と日中は春らしい陽気になってきましたね
お散歩も・・・(気が向けばですが) 少し長距離になります。
でもミックも高齢ですので 道端にへたり込んだり
ストライキを起こすようになりました。
今朝も 主人と散歩の途中が見受けられましたが  家の先10m位で
座り込んでましたよ。 誰にも出会わなかったのでしょう
イヤイヤ首を振ると 首輪がスッポリ抜けちゃって・・・
其のまま家に帰って来ました。顔が細いので首を振ると抜けちゃうのよ
後ほど仕切り直ししてましたが(笑)

ホームセンターでは植木や花の苗などもありますね
目ざとく気に入ったものが見つかると良いですね

 2021年03月01日 22:07  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃん こんばんは(^_^)

久しぶりに犬友と合われたんですね。

話も弾みますね。

ミックちゃんも友達にあえて嬉しかったようですね。

ストレス解消にもなったようですね。

沢山の可愛い花の写真ですね。

春も近いですね。
 2021年03月01日 22:06  西友山科教室  だしまきまつい さん
みすちゃんさん、こんばんは(^^)

3時で万歩計の記録が25歩って、面白いですね。
そりゃあ、お外に行かなきゃ、です・・・
いろいろな所に、お知り合いワンちゃんがいて、良いですね。

その日の夜の万歩計の記録、知りたいです(*^-^*)
 2021年03月01日 20:41  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

今日から三月、
暖かくなるかと思っていましたが
日中、暖房は必要なかったですが意外と寒かったです
でも、三月と言うだけで気持ちが軽やかに感じます

ワンちゃんも人間と同じで触れ合いが
大切ですよね
ミックちゃんも柴犬ケンゴちゃんと触れ合えて
嬉しかったでしょうね
疲れてミックちゃんがお休みの間に、
みすちゃんは読書だったんですね
 2021年03月01日 17:43  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

ミックちゃんお食事とお散歩催促ですね
可愛いですね
久し振りにお友だちに会ってミックちゃんも
嬉しかったでしょう
ゴールデンは本当に人懐っこいので良いですね
柴犬のケンゴちゃんも大喜びで飛んできたんですね

みすちゃんさんの予定通りミックちゃんに
歩いて貰うのやはりたいへん
ミックちゃんお疲れさま(笑)

これから ホームセンターではいろんな花を
みることができますね
近いうちに行きたいですo(^o^)o
 2021年03月01日 15:56  西友山科教室  みすちゃん さん
luna さん こんにちは

キッチリと食事の時間を解るかのように ミックは催促しますよ。
料理を作りながら 吠えたてられて ああ・もう損な時間か?と
バタバタです。
人間と違って待てないようですねぇ

お散歩も 何時もは「チョット待って」「あともう少しだけ!」なんて
言ってると 不信感が出るのか 漏らされちゃうので慌ててしまいます。
もうマイペースです。
犬友が門の中に繋がれていると 立ち入ったり出来ないですから
外から手を振るだけ! それでも顔を見ると尻尾を振ってくれます。
そんなことが度重なって やっと会えた嬉しさが倍になったようです。
ケンゴちゃんの喜びようは凄かったわ

 2021年03月01日 15:09  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

もう彼方此方で 春の花が見られるようになりましたね
ドッグフードを買いに行く時 ついでに植木やお花を眺めています。
ハナカンザシが気になってるのよね
間近で眺めるにはとても可愛い花ですよ

山本一力さんの本 やっぱり読み出すと止まりませんね
犬の散歩で中座するたび栞を挟んでいきます。
昔言葉等出て来るので ???と思いながらもネットで調べています。
天眼鏡(虫眼鏡)書残(遺言書) 莢花(紫陽花に似た花 ガマズミ)など
昔言葉は勉強になりますね
 2021年03月01日 15:01  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

ゴールデン犬は 塀の中です。(笑)
手を延ばしてブロック塀の中を撮りました。
利口ですね~ 犬や人が通ると 声を出して招きます
皆 外から見えないので スマホを高く翳してワンちゃんを撮ってますよ
お散歩には ご夫婦で連れて行かれてるようですが 触れ合わせるのは
苦手なのかな?何かあっては?と思われるのでしょう~
その前に私達はもうお馴染みさんなのにね(笑)

1枚目の写真は住宅街で素敵だと思った花を撮りました。
2枚目はホームセンターです(笑)
デジカメのテストも有りで我ながら上手に撮れたかな?と・・・
春の花満載がとても良いでしょう! 
 2021年03月01日 14:27  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん   こんにちは

今日は暖かいですね

ミックちゃんは食事時間と散歩の時間には
ちゃんと催促ですね~

留守だった柴犬の「ケンゴ」ちゃんが尻尾をフリフリして待っていたのね
ご主人も出てこられたのでみすちゃんもお話しが弾みましたね
ミックちゃんも満足ですね~

遠出をしたので帰宅するとミックちゃんはお疲れ・・
抱っこして2階にですか~お疲れさまでした(^^♪
 2021年03月01日 07:46  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます
天眼鏡 面白い あっという間に 読んでしまいました
ゴールデン犬がブロック塀の上から顔を覗かせて
お利口さんですよね
大きなワンちゃんは 怖くないものね
春のお花が 咲き誇ってる
3月 楽しみ(^_-)-☆
 2021年03月01日 06:33  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ゴールデンレトリバー君はこれだけ覗けたら
外に出て行かないのかなぁ?
お利口さんの犬だし、訓練されているので
出ないのでしょうね。

1枚目の写真はみすちゃんのお家のお花ですか?
パンジーがもうぎゅうぎゅうに咲いていますね。
2枚目の写真はみすちゃんのお家のお花?
途中で見つけたの?ですか?
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座