イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
転がり落ちたお日様
2021年02月27日 18:46



富士山観察、昨日の空は雲が広がって手前の山並みは
見えていたので、日の入りの時刻のころしばらく待ちましたが
奇跡は起こりませんでした、
今日は晴れたので、観察してみました、
写真一枚目
今日がダイヤモンドかなと、一瞬喜びましたが、
写真二枚目、
チョットずれているので、ダメだなと思いました、
写真三枚目
今回もダメではありましたが、楽しませてくれました
次のチャンスは、8ヶ月後に訪れます
見えていたので、日の入りの時刻のころしばらく待ちましたが
奇跡は起こりませんでした、
今日は晴れたので、観察してみました、
写真一枚目
今日がダイヤモンドかなと、一瞬喜びましたが、
写真二枚目、
チョットずれているので、ダメだなと思いました、
写真三枚目
今回もダメではありましたが、楽しませてくれました
次のチャンスは、8ヶ月後に訪れます
michanさん こんばんは
待ちましたね~
例年だと今頃は、冬の曇り空が続いてしまっていました
今回、ストライクとはいきませんでしたが、これで良しとします。
今シーズンは、ダイヤモンド追いかけるのは中止にする予定です、
明日は、マリエン展望台、そして次の日は、ふ頭の方でのダイヤモンドですが
両方とも依然成功しているので、今年は行きません。
待ちましたね~
例年だと今頃は、冬の曇り空が続いてしまっていました
今回、ストライクとはいきませんでしたが、これで良しとします。
今シーズンは、ダイヤモンド追いかけるのは中止にする予定です、
明日は、マリエン展望台、そして次の日は、ふ頭の方でのダイヤモンドですが
両方とも依然成功しているので、今年は行きません。
ヒマリッコさん こんばんは
今回このような写真が、ここで撮れたのは初めてのことです、
例年だと、冬の曇り空が続いていたので、
今回はラッキーとします。
今回このような写真が、ここで撮れたのは初めてのことです、
例年だと、冬の曇り空が続いていたので、
今回はラッキーとします。
head&bodyさん
おはようございます(^○^)
ドキドキ、ワクワクしながら太陽を
眺めていたであろう時間楽しめたでしょうね。
うふふ。。。。
ころっと転がってダイヤモンド富士にはならなかった
でも、待つ楽しみ、すてきだったでしょうね。
おはようございます(^○^)
ドキドキ、ワクワクしながら太陽を
眺めていたであろう時間楽しめたでしょうね。
うふふ。。。。
ころっと転がってダイヤモンド富士にはならなかった
でも、待つ楽しみ、すてきだったでしょうね。
lunaさんこんばんは
以前は、あちこちでかけてチャレンジしたものですが
家からの景色でも、いいかなって思えるようになりました。
何とも自然が相手のショーですから、
難しいものですね、
家からまだであったことがありません
またチャンスが訪れたら、観察続けてみたいと思っています
以前は、あちこちでかけてチャレンジしたものですが
家からの景色でも、いいかなって思えるようになりました。
何とも自然が相手のショーですから、
難しいものですね、
家からまだであったことがありません
またチャンスが訪れたら、観察続けてみたいと思っています
ねこさん こんばんは
2月26日ががダイヤモンド富士の日でした、
なかなか巡ってこない晴れの日、難しいものです
仕方ないです、自然の勝手でしょって(-”-)
いつもコメントありがとうございます
2月26日ががダイヤモンド富士の日でした、
なかなか巡ってこない晴れの日、難しいものです
仕方ないです、自然の勝手でしょって(-”-)
いつもコメントありがとうございます
head&bodyさん こんばんは
今日がダイヤモンド富士と思われたら
チョットずれているんですね
素晴らしいなって見せてもらっていますが
タイミングが本当に難しいですね~
このような富士山を写せるbodyさん幸せですね~
今日がダイヤモンド富士と思われたら
チョットずれているんですね
素晴らしいなって見せてもらっていますが
タイミングが本当に難しいですね~
このような富士山を写せるbodyさん幸せですね~
コメント
6 件