イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
夕焼けの富士山20210211
2021年02月11日 19:00



今日も良く晴れて視界の良い日になり、
夜明け前、今日は多摩川にと思っていましたが、
なんだか、グズグズしている間に時間があっという間に
過ぎて、とうとう行きませんでした、
これも、自粛生活で、体重も増え、なまけ癖がでて
しまったようです”(-””-)”
夕陽の様子は見ようとカメラを向けました
今日は雲が少し多くかかっていて、
太陽の光もかなり抑えられてしまっていました
こんな時、よく陽が沈んだ後に富士山が浮き上がる体験を
何度かしていますが、
写真三枚目のようにだんだんと、雲の影響でうすれて
しまいました。
夕焼けの空の色合いが、すてきでした(*^_^*)
夜明け前、今日は多摩川にと思っていましたが、
なんだか、グズグズしている間に時間があっという間に
過ぎて、とうとう行きませんでした、
これも、自粛生活で、体重も増え、なまけ癖がでて
しまったようです”(-””-)”
夕陽の様子は見ようとカメラを向けました
今日は雲が少し多くかかっていて、
太陽の光もかなり抑えられてしまっていました
こんな時、よく陽が沈んだ後に富士山が浮き上がる体験を
何度かしていますが、
写真三枚目のようにだんだんと、雲の影響でうすれて
しまいました。
夕焼けの空の色合いが、すてきでした(*^_^*)
うめちゃんさん こんにちは
空の色合いが、何か想像を掻き立ててくれますね、
ドラマチックな自然の色合い、いいですね
この、定点観測でも結構楽しいんですよ(*^_^*)
空の色合いが、何か想像を掻き立ててくれますね、
ドラマチックな自然の色合い、いいですね
この、定点観測でも結構楽しいんですよ(*^_^*)
ヒマリッコさん こんにちは
コロナの騒ぎ、かれこれ一年が経ちましたね
ワクチンも打つ段階が迫りました
これで収束に向かってほしいものですが、あと一年は辛抱する覚悟です、
冬雲と富士山、夕焼けの空の色合いがドラマチックでした
少しこれから天気も崩れてくるので、次に富士山見えるのは数日後ですが、
またカメラを向けようと思っています
今度はどんなドラマが待っているか楽しみです
コロナの騒ぎ、かれこれ一年が経ちましたね
ワクチンも打つ段階が迫りました
これで収束に向かってほしいものですが、あと一年は辛抱する覚悟です、
冬雲と富士山、夕焼けの空の色合いがドラマチックでした
少しこれから天気も崩れてくるので、次に富士山見えるのは数日後ですが、
またカメラを向けようと思っています
今度はどんなドラマが待っているか楽しみです
head&bodyさん
おはようございます
3枚目の夕日の色あいが
もってる 綴れ折の帯の色あいです
母の おさがりですが 大事にしてる
帯の1本です
おはようございます
3枚目の夕日の色あいが
もってる 綴れ折の帯の色あいです
母の おさがりですが 大事にしてる
帯の1本です
春美さん こんばんは
空の雲を見て、これは夕焼けに染まったらキット綺麗だろうと期待して
夕焼けに染まるのを待ちましたが、お陽様も雲に隠れがちで、赤く照らしては
くれませんでした、
チョット残念でした。
でも、三枚目の空の色合いがいいなと思いました。
空の雲を見て、これは夕焼けに染まったらキット綺麗だろうと期待して
夕焼けに染まるのを待ちましたが、お陽様も雲に隠れがちで、赤く照らしては
くれませんでした、
チョット残念でした。
でも、三枚目の空の色合いがいいなと思いました。
head&bodyさん、こんばんは!
いつもですが、素晴らしい風景ですね♪
1枚目の写真、左側すじ雲でしょうか、しばらく眺めていました。
3枚目、日が沈んだ後の富士山もいいですね。
いつもですが、素晴らしい風景ですね♪
1枚目の写真、左側すじ雲でしょうか、しばらく眺めていました。
3枚目、日が沈んだ後の富士山もいいですね。
コメント
5 件