錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1934 LINEで長電話
2021年02月09日 23:55
ふだん、2機の携帯端末を携帯している。
TORQUE X01 4Gケータイ
AQUOS R compact Androidスマートフォン
こんど、「AQUOS R compact」を「iPhone 12 mini」に機種変するので、iPhone に慣れるべく、以前使っていたSIM無しの「iPhone SE 1G(第1世代)」もいじっている。
ところで、俺はたまたま 2つの LINEアカウントがあるので、その 2つを 2つのスマートフォンで使うようにした。
AQUOS R compact 柳 秀三アカウントLINE
iPhone SE 1G 高浜五郎アカウントLINE
こうすることで、「iPhone SE 1G」にも LINE通話用という役目ができた。
TORQUE X01 4Gケータイ(音声通話用)
AQUOS R compact Androidスマートフォン(データ通信用)
iPhone SE 1G iOSスマートフォン(LINE通話用)
軽薄短小な携帯端末が好きなので、これからも最小であり続けるであろう「iPhone SE 1G」には、なにかしらの役目があってほしい。
なので、「AQUOS R compact」の秀三LINE と「iPhone SE 1G」の五郎LINE で LINE電話をした。
どっちからかけても呼び出すし、画面では着信しているのに、着信音が鳴らない。
その後も何度かトライするものの、着信音は鳴らない。
今日、問題解決に取り組んだ。
すると、何のことは無い、LINE の設定以前に、2機のスマートフォンの着信音のヴォリュームがゼロに設定されていた。
俺はスマートフォンで電話をしないので、着信音が鳴らない設定にしていたのに気付かなかった。
ホッとしたので、さきほど「iPhone SE 1G」の五郎LINE で、ネット仲間に LINE電話をした。
おこもりさんのせいで鬱々としているからか、娘さんの就職の話や、お互いのダイエット運動の話など、2時間も話してしまった。
俺は、途中で昇降運動を始めて 150回やって、7階建てマンションの階段を往復したことになった。
柳 秀三
TORQUE X01 4Gケータイ
AQUOS R compact Androidスマートフォン
こんど、「AQUOS R compact」を「iPhone 12 mini」に機種変するので、iPhone に慣れるべく、以前使っていたSIM無しの「iPhone SE 1G(第1世代)」もいじっている。
ところで、俺はたまたま 2つの LINEアカウントがあるので、その 2つを 2つのスマートフォンで使うようにした。
AQUOS R compact 柳 秀三アカウントLINE
iPhone SE 1G 高浜五郎アカウントLINE
こうすることで、「iPhone SE 1G」にも LINE通話用という役目ができた。
TORQUE X01 4Gケータイ(音声通話用)
AQUOS R compact Androidスマートフォン(データ通信用)
iPhone SE 1G iOSスマートフォン(LINE通話用)
軽薄短小な携帯端末が好きなので、これからも最小であり続けるであろう「iPhone SE 1G」には、なにかしらの役目があってほしい。
なので、「AQUOS R compact」の秀三LINE と「iPhone SE 1G」の五郎LINE で LINE電話をした。
どっちからかけても呼び出すし、画面では着信しているのに、着信音が鳴らない。
その後も何度かトライするものの、着信音は鳴らない。
今日、問題解決に取り組んだ。
すると、何のことは無い、LINE の設定以前に、2機のスマートフォンの着信音のヴォリュームがゼロに設定されていた。
俺はスマートフォンで電話をしないので、着信音が鳴らない設定にしていたのに気付かなかった。
ホッとしたので、さきほど「iPhone SE 1G」の五郎LINE で、ネット仲間に LINE電話をした。
おこもりさんのせいで鬱々としているからか、娘さんの就職の話や、お互いのダイエット運動の話など、2時間も話してしまった。
俺は、途中で昇降運動を始めて 150回やって、7階建てマンションの階段を往復したことになった。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件