イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
夕焼けの富士山20210205
2021年02月05日 19:02



今日の夕焼けの富士山の紹介です、
ダイヤモンド富士までは、約後一か月になりました、
まだ一度も見たことがないので、富士山見られるときは、
なるべく観察、続けたいと思っています、
お日様は、ちょうど川崎市立病院のところに沈みました
ダイヤモンド富士までは、約後一か月になりました、
まだ一度も見たことがないので、富士山見られるときは、
なるべく観察、続けたいと思っています、
お日様は、ちょうど川崎市立病院のところに沈みました
うめちゃんさん こんばんは
あと少し先、ですが、今から待ち遠しくてしかたありません(*^_^*)
ここのところ、ず~と、カメラ向けていますが、飽きません
朝の富士山でも、夕焼けの富士山でも、いやされます
あと少し先、ですが、今から待ち遠しくてしかたありません(*^_^*)
ここのところ、ず~と、カメラ向けていますが、飽きません
朝の富士山でも、夕焼けの富士山でも、いやされます
michanさん こんばんは
富士山にカメラを向けるとき、ドラマがまっています
今年は、ブリザードの富士山の見えることが少なく感じています、
今は、寒さの真っただ中ですが、なんだか、ここのところ暖かいひが
多いように感じています、
温暖化のせいでしょうか、この先災害など起こらぬことを祈ります、
今はコロナの災害で目いっぱいですから
お互い気を抜かず、用心して過ごしましょう
富士山にカメラを向けるとき、ドラマがまっています
今年は、ブリザードの富士山の見えることが少なく感じています、
今は、寒さの真っただ中ですが、なんだか、ここのところ暖かいひが
多いように感じています、
温暖化のせいでしょうか、この先災害など起こらぬことを祈ります、
今はコロナの災害で目いっぱいですから
お互い気を抜かず、用心して過ごしましょう
ヒマリッコさん こんばんは
今のところ、富士山見られる機会が多いです、
これから3月に向けて、霞んでしまうか、雲が湧き出ることが多くなるのが
いつもの冬のパターンです、
このまま、三月の半ばごろまでは、見えて欲しいなと思っています。
今のところ、富士山見られる機会が多いです、
これから3月に向けて、霞んでしまうか、雲が湧き出ることが多くなるのが
いつもの冬のパターンです、
このまま、三月の半ばごろまでは、見えて欲しいなと思っています。
head&bodyさん
おはようございます
この色 暖かいですね
ダイヤモンド富士までは、約後一か月ですか
楽しみ
いいタイミングで 見れるといいですね
おはようございます
この色 暖かいですね
ダイヤモンド富士までは、約後一か月ですか
楽しみ
いいタイミングで 見れるといいですね
head&bodyさん〜
おはようございます(^○^)
富士山は朝でも夕でもドラマがありますね〜
素晴らしい色の景色に馴染んだ富士山が素敵ね〜
おはようございます(^○^)
富士山は朝でも夕でもドラマがありますね〜
素晴らしい色の景色に馴染んだ富士山が素敵ね〜
コメント
5 件