イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
胡蝶蘭の蕾が膨らみました
2021年02月04日 23:58
昨年の夏に、貰った胡蝶蘭の花が咲き終わったあと
素焼きの植木鉢に植え替え、2度咲きするようにしました。
花の済んだ茎を5節目位で切り、新しいミズゴケを入れて、
気長に、見守りました。
水やりは、ミズゴケの乾き具合を見て、1週間に1度にしました。
2か月程すると、残した茎の4節目の所から、新しい芽が
出て来ました。暮れごろには、花芽も出てきました。
それが,膨らみはじめました。
今朝見るとふっくらんで、もうすぐ咲きそうです。
長く、掛かりましたが、嬉しくって嬉しくって・・・
とても、楽しみです。
素焼きの植木鉢に植え替え、2度咲きするようにしました。
花の済んだ茎を5節目位で切り、新しいミズゴケを入れて、
気長に、見守りました。
水やりは、ミズゴケの乾き具合を見て、1週間に1度にしました。
2か月程すると、残した茎の4節目の所から、新しい芽が
出て来ました。暮れごろには、花芽も出てきました。
それが,膨らみはじめました。
今朝見るとふっくらんで、もうすぐ咲きそうです。
長く、掛かりましたが、嬉しくって嬉しくって・・・
とても、楽しみです。
おとちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
満開の華やかな胡蝶蘭とは、程遠いですが・・・
やっと、花芽が伸び、小さな蕾が膨らみました。
二鉢のうち、一鉢をばらし、3鉢に植え替えました
一つは、枯れてしまい、あとの二つが育ちました。
もう、一つは、大きい鉢のまま、手を入れずに育てました。
今、3本の花の茎が伸びています。これも楽しみです。
今朝見ると、蕾が白く膨らんでいましった。
もう、嬉しくなってしまいました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
満開の華やかな胡蝶蘭とは、程遠いですが・・・
やっと、花芽が伸び、小さな蕾が膨らみました。
二鉢のうち、一鉢をばらし、3鉢に植え替えました
一つは、枯れてしまい、あとの二つが育ちました。
もう、一つは、大きい鉢のまま、手を入れずに育てました。
今、3本の花の茎が伸びています。これも楽しみです。
今朝見ると、蕾が白く膨らんでいましった。
もう、嬉しくなってしまいました。(*^_^*)
lunaさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、暖かくって、良かったですね!
眼科に行かれましたのね~
視力検査をされて、眼鏡を作られるのですね
私も、そろそろ、眼鏡作り直さないと・・・(^_-)-☆
胡蝶蘭の、2度咲に挑戦しました。
何とか、蕾が膨らみはじめましたわ~
咲き出すのも、もうすぐの様で嬉しいです。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
今日は、暖かくって、良かったですね!
眼科に行かれましたのね~
視力検査をされて、眼鏡を作られるのですね
私も、そろそろ、眼鏡作り直さないと・・・(^_-)-☆
胡蝶蘭の、2度咲に挑戦しました。
何とか、蕾が膨らみはじめましたわ~
咲き出すのも、もうすぐの様で嬉しいです。(*^_^*)
shimaさん
こんばんは(*^_^*)
胡蝶蘭が咲き終わり、植え替えるつもりでした。
ネットで、検索すると、2度咲のことが出っていたので、
挑戦しました。
本当に、長い時間がかかりましたが・・・・
やっと、花芽が膨らんできました。
お店に並ぶ花の様には、行きませんが・・・
咲だしそうで、嬉しくなりました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
胡蝶蘭が咲き終わり、植え替えるつもりでした。
ネットで、検索すると、2度咲のことが出っていたので、
挑戦しました。
本当に、長い時間がかかりましたが・・・・
やっと、花芽が膨らんできました。
お店に並ぶ花の様には、行きませんが・・・
咲だしそうで、嬉しくなりました(*^_^*)
あけちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
立派な、胡蝶蘭を二鉢頂きました。
咲き終わって、調べたら、2度咲するとありました。
それで、挑戦しました。
長い時間が、掛かったけど…新しい茎が伸びてきました。
花芽も付き、やっと膨らんで、咲きそうです。
もう、嬉しくてUPしてしまいました。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
立派な、胡蝶蘭を二鉢頂きました。
咲き終わって、調べたら、2度咲するとありました。
それで、挑戦しました。
長い時間が、掛かったけど…新しい茎が伸びてきました。
花芽も付き、やっと膨らんで、咲きそうです。
もう、嬉しくてUPしてしまいました。(*^_^*)
うめちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
立派な3本たちの胡蝶蘭を頂いて、
植え替てみようと、動画を見て挑戦しました。
素焼きの植木に、植え替え、水やりも工夫して
やっと蕾が膨らみました。
わが子の成長を見ているようでした。
これから、次々と膨らんで、咲いてくれそうです(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
立派な3本たちの胡蝶蘭を頂いて、
植え替てみようと、動画を見て挑戦しました。
素焼きの植木に、植え替え、水やりも工夫して
やっと蕾が膨らみました。
わが子の成長を見ているようでした。
これから、次々と膨らんで、咲いてくれそうです(*^_^*)
umihoaruさん
こんばんは(*^_^*)
シンピジュームは、毎年咲かせているのですが・・・
胡蝶蘭は、初めての挑戦です。
何とか、花やさんの様にはいきませんが・・・
蕾が膨らんできました。
嬉しさのあまりブログにUPしました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
シンピジュームは、毎年咲かせているのですが・・・
胡蝶蘭は、初めての挑戦です。
何とか、花やさんの様にはいきませんが・・・
蕾が膨らんできました。
嬉しさのあまりブログにUPしました(*^_^*)
126junkoさん
こんばんんは(*^_^*)
胡蝶蘭は、初めてで、インターネットの動画を
見て、やり方を覚えてね~
手探りで、何とか、蕾がふくらみました。
植え替えつもりでしたが、2度咲があると聞き、
挑戦しました。(^_-)-☆
こんばんんは(*^_^*)
胡蝶蘭は、初めてで、インターネットの動画を
見て、やり方を覚えてね~
手探りで、何とか、蕾がふくらみました。
植え替えつもりでしたが、2度咲があると聞き、
挑戦しました。(^_-)-☆
michanさん
こんばんは(*^_^*)
長くかかりましたが・・・
やっと蕾が、膨らんできました。
嬉しくって思わず、ブログにUPしました。
シンピジュームは長年育て、ていますけど・・・
胡蝶蘭は、初めてです。
もう、ただ嬉しくて、喜んでいます(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
長くかかりましたが・・・
やっと蕾が、膨らんできました。
嬉しくって思わず、ブログにUPしました。
シンピジュームは長年育て、ていますけど・・・
胡蝶蘭は、初めてです。
もう、ただ嬉しくて、喜んでいます(*^_^*)
ねこさん
こんばんは(*^_^*)
はい、知らなかったのですが・・・
手入れの仕方を動画で見て、試しにしてみました。
少しずつ花芽が伸び、花芽が付き出しました。
お花屋さんで見るようにはいきませんが・・・
蕾が付き、膨らみはじめました。
つい、嬉しくなって・・UPしました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、知らなかったのですが・・・
手入れの仕方を動画で見て、試しにしてみました。
少しずつ花芽が伸び、花芽が付き出しました。
お花屋さんで見るようにはいきませんが・・・
蕾が付き、膨らみはじめました。
つい、嬉しくなって・・UPしました(*^_^*)
toshikoさん
こんばんは〜♪
わぁ〜
ぷくぷくの蕾待ち遠しいですね
素敵な満開の鉢とは一味違う?嬉しさ!
ちゃんとしたお手入れしないとダメですね
お菓子もお料理もお花も…
toshikoさんの愛情がたっぷりですね
お花開いたらまた見せてくださいね〜〜☆
こんばんは〜♪
わぁ〜
ぷくぷくの蕾待ち遠しいですね
素敵な満開の鉢とは一味違う?嬉しさ!
ちゃんとしたお手入れしないとダメですね
お菓子もお料理もお花も…
toshikoさんの愛情がたっぷりですね
お花開いたらまた見せてくださいね〜〜☆
toshikoさん こんにちは~
今日は少し暖かいので嬉しいです
午前中に眼科に行き眼鏡を作るので視力検査を
してもらいましたので今度は眼鏡屋さんに行かないとです~
わぁ・・「胡蝶蘭の花」の二度咲きですか
上手にお世話をされていますね
開花が待ちどうしいですね(^^♪
今日は少し暖かいので嬉しいです
午前中に眼科に行き眼鏡を作るので視力検査を
してもらいましたので今度は眼鏡屋さんに行かないとです~
わぁ・・「胡蝶蘭の花」の二度咲きですか
上手にお世話をされていますね
開花が待ちどうしいですね(^^♪
toshikoさん、こんにちは
胡蝶蘭を再度咲かせる技(技、ですよね)
素晴らしいと思います
お花は一度で終わりと思っているので
見習わないと、
でも、私では無理だと思います
此れからが楽しみですね
又、upして下さいネ
胡蝶蘭を再度咲かせる技(技、ですよね)
素晴らしいと思います
お花は一度で終わりと思っているので
見習わないと、
でも、私では無理だと思います
此れからが楽しみですね
又、upして下さいネ
toshikoさん。おはようございます!
去年の夏に貰った胡蝶蘭を植え替えて
二度咲きするように
茎を5節目位で切って、
新しいミズゴケを入れて
水やりは週1で・・
2カ月後で残した4節目から新芽がでて
暮れごろには花芽がでてきたのですね。
見守って。見守って。気長にね・・
膨らんできましたね~!
お花はもうすぐですね。
toshikoさん凄い!
去年の夏に貰った胡蝶蘭を植え替えて
二度咲きするように
茎を5節目位で切って、
新しいミズゴケを入れて
水やりは週1で・・
2カ月後で残した4節目から新芽がでて
暮れごろには花芽がでてきたのですね。
見守って。見守って。気長にね・・
膨らんできましたね~!
お花はもうすぐですね。
toshikoさん凄い!
toshikoさん
おはようございます
「胡蝶蘭の花」を
素焼きの植木鉢に水苔を入れて
入れ替えてを お花を 咲かせてもらうように
手入れを 楽しみ
お世話のやりがいありですね
蕾から 開花するようすを 楽しみにしています
おはようございます
「胡蝶蘭の花」を
素焼きの植木鉢に水苔を入れて
入れ替えてを お花を 咲かせてもらうように
手入れを 楽しみ
お世話のやりがいありですね
蕾から 開花するようすを 楽しみにしています
toshikoさん おはようございます
蘭の花は咲かせるのは難しいと聞いていますが
コチョウラン手入れの甲斐があり
蕾も多くついている様で咲くのが楽しみですね!(^^)!
蘭の花は咲かせるのは難しいと聞いていますが
コチョウラン手入れの甲斐があり
蕾も多くついている様で咲くのが楽しみですね!(^^)!
toshikoさん
おはようございます
まぁ〜お上手に
コチョウラン育てていらっしゃいますね
私はラン類は水の上げ過ぎで
ダメにしてしまいます
素焼きの植木鉢に水苔を入れて
入れ替えてあげたのですね
もう蕾が膨らんで咲きそうですね♪
2度咲くのですね
嬉しいですね
toshikoさん素晴らしいですね
おはようございます
まぁ〜お上手に
コチョウラン育てていらっしゃいますね
私はラン類は水の上げ過ぎで
ダメにしてしまいます
素焼きの植木鉢に水苔を入れて
入れ替えてあげたのですね
もう蕾が膨らんで咲きそうですね♪
2度咲くのですね
嬉しいですね
toshikoさん素晴らしいですね
tosikoさん〜
おはようございます(^○^)
ま〜嬉しいわね〜
大事に育てた胡蝶蘭に蕾ですね。
お花のこと良くご存知で見守っておかげですね。
私はランの種類よくわからなくてよくとし花咲せられないことが多いんです。
見習って見ますね〜
おはようございます(^○^)
ま〜嬉しいわね〜
大事に育てた胡蝶蘭に蕾ですね。
お花のこと良くご存知で見守っておかげですね。
私はランの種類よくわからなくてよくとし花咲せられないことが多いんです。
見習って見ますね〜
アップルさん
こんばんは(*^_^*)
ごめんなさいね m(__)m
画像も、入れたのに、入っていませんでした。
慌てて、挿入しました。
まだ、一輪二輪ですが、ふっくらと膨らみました。
もう、嬉しくって…(笑い)
また、見て頂けると嬉しいです。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
ごめんなさいね m(__)m
画像も、入れたのに、入っていませんでした。
慌てて、挿入しました。
まだ、一輪二輪ですが、ふっくらと膨らみました。
もう、嬉しくって…(笑い)
また、見て頂けると嬉しいです。(*^_^*)
maxさん
こんばんは(*^_^*)
先ずは、画像が入っていませんでした。
申し訳ございませんm(__)m
後で気が付き、挿入しました。
白い胡蝶蘭を、3つの小さな鉢に植え替えたのが
2鉢が、成功しました。
開花しま知ったら、またアップします。
見て頂けると、嬉しいです。(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
先ずは、画像が入っていませんでした。
申し訳ございませんm(__)m
後で気が付き、挿入しました。
白い胡蝶蘭を、3つの小さな鉢に植え替えたのが
2鉢が、成功しました。
開花しま知ったら、またアップします。
見て頂けると、嬉しいです。(*^_^*)
toshikoさん こんばんは(^_^)
toshikoさんがお世話をされた甲斐あって、
大切な胡蝶蘭の蕾が膨らみ始めたんですね。
嬉しいですね。
開花した写真をアップして下さいね。
楽しみにしています。
toshikoさんがお世話をされた甲斐あって、
大切な胡蝶蘭の蕾が膨らみ始めたんですね。
嬉しいですね。
開花した写真をアップして下さいね。
楽しみにしています。
toshiko さん こんばんは
私も覚えていますよ
お祝で、息子さんが持っていらした「胡蝶蘭の花」ですね
toshiko さんの画像にも清楚に写っていました
その胡蝶蘭が寒さの中で、開花ですか??
素晴らしい出来事ですね
toshiko さんの愛情に応えてくれたようです
間もなく開花との事ですから、是非UPして下さいね
私も覚えていますよ
お祝で、息子さんが持っていらした「胡蝶蘭の花」ですね
toshiko さんの画像にも清楚に写っていました
その胡蝶蘭が寒さの中で、開花ですか??
素晴らしい出来事ですね
toshiko さんの愛情に応えてくれたようです
間もなく開花との事ですから、是非UPして下さいね
コメント
21 件