パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1923 メインをpovo③

 2021年02月03日 22:41
承前

「1921 メインをpovo①」「1922 メインをpovo②」を参照されたい。

俺はどこに行くにも、4Gケータイ「TORQUE X01」を離さないようにしている。

例えば夜中にトイレに起きた時も、持って行く。

風呂に入るときも、脱衣所には置いてある。

「タフネスケータイ」なので、風呂場に持ち込んでも大丈夫なのかもしれないが、風呂場に充満しているのは水よりも細かい蒸気である。

2014年9月16日の朝、自分の身に起きたことが、また再び起きる可能性もあるので、常時離さないようにしている。

そのときに、スマートフォンだと、電話がかけづらい。

即座に、片手で、手の感触でボタンを押せるケータイがいい。

なので、4Gケータイ「TORQUE X01」が、俺のメイン携帯電話なのである。

でも、使う用途ははるかにスマートフォンのほうが多い。

4Gケータイ「TORQUE X01」は大事なんだけど、使う率はスマートフォンが上である。

道具は使ってこそである。

だから、4Gケータイ「TORQUE X01」には申し訳ないなと思っていた。

でも、こんど、4Gケータイ「TORQUE X01」を「povo」にして、スマートフォンの au 回線を解約することによって、4Gケータイ「TORQUE X01」を常に持っていることが重要になってくる。

なにしろ、スマートフォンも、パソコン2号も、4Gケータイ「TORQUE X01」がそばに無かったらインターネット通信ができないのである。

4Gケータイ「TORQUE X01」が、親分でいい。

4Gケータイ「TORQUE X01」が電波を分け与えて(テザリング)、スマートフォンもパソコン2号も動けるのだ。

うん、これでいい。

電話料金が安くなり、データ通信も電話もほぼ使い放題になり、4Gケータイ「TORQUE X01」の重要度が上がり、言うこと無し。

しかも、5G エリアがまだまだなので、新スマートフォン「iPhone 12 mini」で 5G体験ができないうちに、「povo」にしてしまうので、未練心が起きない。

けど、そうでもなく、5G 体験ができないのはやっぱり残念なのである。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座