パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1922 メインをpovo②

 2021年02月03日 22:40
承前

「1921 メインをpovo①」を参照されたい。

3月に au から提供されるオンライン限定料金プラン「povo」
・月額 2400円で、データ通信が 20GBまで使える
・20GB以上は通信速度が落ちる
・後付けトッピングがある
  データ使い放題 200円/24時間
  データ追加 500円/1GB
  5分以内通話かけ放題 500円/月
  通話かけ放題 1500円/月
・テザリングは無料
・au 回線である
・手続きもサポートもオンライン
・キャリアメールは無し
・家族割も無し
・料金体系が解かりやすい

俺は、4Gケータイ(メイン)を音声通話、スマートフォン(サブ)をデータ通信(インターネット)と使い分けている。

パソコンを外で使うときはスマートフォンのテザリング機能を使ってインターネットをしている。

ゲームをするわけではないので、データ容量 20GB まで使うことはないが、現行プランだと定額ではなく従量制なので、使いすぎると、+1500円、+1500円と料金が上がる可能性もある。

なので、2400円でデータ容量が 20GB まで使える「povo」はとても良い。

そして、さらーーに突き詰めた。

サブのスマートフォンではなく、メインの 4Gケータイのほうを「povo」にしたらどうだろう。

トッピングの「通話かけ放題 1500円/月」を付ければ、3980円で電話が話し放題で、容量20GB までデータ通信に使える。

その 20GB までのデータ通信は、テザリング機能を使ってサブのスマートフォンやパソコンで使えて、さらに他の SIM無しのスマートフォンだって使えるる。

そして、スマートフォンでは電話をしないのだから、au の回線は必要ない。

だから、スマートフォンは au を解約していい。

その代わり、キャリアメールはいっさい無くなり、スマートフォンの電話番号が無くなる。

電子メールは Gmail を使えばいい。

J-フォンからキャリア替えして17年使っていたメールアドレスとお別れするのはちょっと辛い。

でも、電話番号はそのままだ。

当たり前だったものが、無くなるカタルシス。

つづく

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座