パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 富士山巡り
    • 初物山野草
    • 屋根の上のヴァイオリン弾き
    • ウイーン交響楽団の迫力に魅せられて
    • 奇跡が起きました
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

菊芋収穫しました

 2021年02月02日 21:39
一昨日、暖かい日でしたので、午後から田舎へ行って、菊芋を掘って

みましたら、よく出来ていてビックリでした。

昨年、やっちゃんさんに頂いたのを、5〜6株植えておいて忘れていました。

6キロほどありました。こんばん夕食にかき揚げにしましたら、 甘く、

柔らかくて美味しかったです。ネットで効用見ましたら、血糖値の上昇を抑える

血圧の上昇を抑える、免疫力向上や代謝促進、ダイエットにもおすすめ、

どありました。身体にいいことが解りました。

畑の隅に水仙が花盛り、梅も大分蕾みが膨らんできました。蝋梅も咲いて

いました。伊予柑、八朔、金柑もとってきました。
コメント
 4 件
 2021年02月05日 19:42  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
ヨッコチャンさん こんばんは

コメント遅くなりました。
田原の写真が上がらなかったのんですね。

菊芋沢山収穫できましたね。
今では、健康食品の菊芋。
どんどん増えて大変だって、母からは聞いています。
息子は小さいときに、叔母の畑で菊芋を掘るのが大好きでした。
菊芋を見るたびに思い出します。
シャキシャキとしておいしいですよね。
水仙も、香りがしてきそうです。
少しずつ春がやってきてるんですね。

 2021年02月04日 21:17  バロー豊橋教室  ヨッコチャン さん

やっちゃんさんこんばんは、コメントありがとうございました。

頂いたを菊芋は、よく出来ていました。大きなのをとって小さなのは、又植えておこうと思います。

今日、ネットに出ていたスナックチップスの食べ方にしたら、とても美味しかったです。

薄くスライスして、片栗粉をまぶしてあげるだけです。少し塩を振ります。

やってみて下さい。

隠れてしまう前にコメントの返事書きました。遅くなってすみませんでした。
 2021年02月03日 10:58  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
ヨッコチャンさん こんにちは

美味しそうなキクイモが沢山獲れましたね。早速かき揚げに
されたのですね。美味しくて良かったです。
我が家もまだ残っていて、味噌漬け、ぬか漬け等にして食べています。

その他、水仙、ローバイが花盛り、梅の蕾も膨らんできて春の
訪れを待っています。
伊予柑、八朔、金柑も獲ってきたとの事、色々種類がありますね。

今日は風があって寒いです。先程は粉雪が舞ってました。
クロミも朝の散歩は寒かったので、早々に帰って来ました。今は
娘の部屋の自分専用のホットカーペットのベッドで寝ています。
 2021年02月03日 06:11  西武所沢教室  セブン さん
ヨッコチャンさん おはようございます

田舎に行かれて、菊芋を掘ってみたら、よくできていたのですね。

かき揚げにしたら美味しかったのですね。

ダイエットや体に良いことも分かったのですね。

水仙も咲き始めて、梅の蕾もだいぶ膨らんでいて

春が近づいてきていますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座