咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
木曜日は健康コラムです☆
2021年01月28日 23:55
こんばんは。
木曜日は、
健康コラムの更新日です☆
今回のコラムも健康レシピです(*^^)v
『モズクはダイエット以外にもすごい!
中華風モズクスープ
(アルツハイマー病を気にする人におすすめ?)』です\(^o^)/
モズクは、
低カロリーで美容にも良いそうですよ♪
なおかつ、抗酸化力も強く、
体内に活性酸素ができるのを
防ぐ可能性があるそうです☆
でも、体に良いとはいえ、
酢の物にすると
あまりたくさん食べられないですが(^^;)
今回のモズクスープは、
たくさん食べられそうです!(*^-^*)
スープなので、
寒い日にもピッタリ!
体も温まりそうです!(*^^)v
ぜひ、レシピを見ながら作ってみましょう☆
インストラクター 田中
木曜日は、
健康コラムの更新日です☆
今回のコラムも健康レシピです(*^^)v
『モズクはダイエット以外にもすごい!
中華風モズクスープ
(アルツハイマー病を気にする人におすすめ?)』です\(^o^)/
モズクは、
低カロリーで美容にも良いそうですよ♪
なおかつ、抗酸化力も強く、
体内に活性酸素ができるのを
防ぐ可能性があるそうです☆
でも、体に良いとはいえ、
酢の物にすると
あまりたくさん食べられないですが(^^;)
今回のモズクスープは、
たくさん食べられそうです!(*^-^*)
スープなので、
寒い日にもピッタリ!
体も温まりそうです!(*^^)v
ぜひ、レシピを見ながら作ってみましょう☆
インストラクター 田中
あけちゃんさん
モズク、体には良いのに、
あまり食べないので(^^;)
スープだとたくさん食べられそうで、
良いなぁ~と思いました。
寒い時には、
スープなどの汁物で温まりたいので
ピッタリですね☆
(田中)
モズク、体には良いのに、
あまり食べないので(^^;)
スープだとたくさん食べられそうで、
良いなぁ~と思いました。
寒い時には、
スープなどの汁物で温まりたいので
ピッタリですね☆
(田中)
田中先生。
中華風モズクですね。
よく摂るのは酢の物ですが
これは生モズクを使っていますね。
鶏ひき肉と豆腐。
塩・こしょう・醤油・片栗・生姜で
簡単そうで、温まりますね。
低カロリーで美容に良いと聞くと
作りたくなりますね~♡
中華風モズクですね。
よく摂るのは酢の物ですが
これは生モズクを使っていますね。
鶏ひき肉と豆腐。
塩・こしょう・醤油・片栗・生姜で
簡単そうで、温まりますね。
低カロリーで美容に良いと聞くと
作りたくなりますね~♡
コメント
2 件