パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

バナナチョコのバウンドケーキ

 2021年01月25日 06:27
いつもの新聞販売店からバレンタインの簡単チョコレシピの

本が届きました、ホットケーキミックス150でバナナチョコの

バウンドケーキを作りました、

バナナ80、絹ごし豆腐100、サラダ油40、板チョコ50、

バナナを泡立て器でつぶす、豆腐を加え、滑らかになるまで

つぶす、油、ホットケーキミックスを加え混ぜる、

180度で予熱したオーブンで30分焼く、

他にカップケーキを作り、アメリカンクッキーも作る予定です

1月の脳トレコラムでエビとブロッコリーのあんかけ卵を

作りました、
コメント
 5 件
 2021年01月30日 06:26  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん お早うございます

グルコサミンは一度すり減った関節軟骨が元通りになることはないが、

お守りのつもりで、グルコサミンを日常的にとることが大切、のようです、

昔はおやつは簡単なものを作って、子供達に食べさせていましたね、

今はケーキなどいっぱいお店にあります、
 2021年01月28日 21:25  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ 今晩は!(^^)!

お菓子作りは、遠い昔に子どもが小さい時に作りました。
美味しいと 言って貰うのが嬉しくて良く作ったのよ。
でも子どもが大きくなると、欲しがらなくなり作るのは
止めるように。 今では作り方も忘れて出来ないわね。

海老とブロッコリーの、あんかけ卵は美味しそう~こちらの
方が、私には向いているわね。 見ていたら食べたくなったので
明日にでも作ることに。ひざ痛は、まだ来ないけど、テレビでは
盛んに、グリコサミンの宣伝を見るわね。
 2021年01月25日 14:37  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

エビとブロッコリーのあんかけ卵はよく作るのですね、

エビのグルコサミンは関節の働きを滑らかにする、

痛みを緩和する働きが期待できる、

以前は子供のおやつは母親が作っていましたね、

いろいろ作りましたね、
 2021年01月25日 14:32  プレミアウェブ教室  satiko さん
ヒマリッコさん こんにちは

娘さんはお菓子をよく作るのですね、

写メールを送ってくるのですね、

孫娘はお菓子の学校を出て、2年間ケーキ屋で働きました、

今はアルバイトでケーキ屋も行っています、

絹豆腐を入れるレシピですね、やわらかいです、

 2021年01月25日 12:55  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

こんにちは(^○^)

ま〜美味しそうなもの作りましたね〜
私も若い頃、子供が小学生低学年頃まではお菓子、パン、など
作りましたね。

仕事始めてからはすっかりご無沙汰です。

三枚目の献立、大好きなので時々します。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座