パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1904 LINE 空席情報

 2021年01月24日 23:43
写真1は、パソコン市民講座丸井錦糸町教室の「2月の空席情報」LINE である。

今日、この LINE を見て教室に予約申請のメールをした。

2月4日(木)の 12:40 と 13:40 に空きがあるので、オンライン受講を 2時間。

取れたかどうかはまだ分からないけど、明日受講があるので、そのときにわかるかも知れない。

俺は入校したときから、月初めの受講のときに翌月の予約表が配られると、その 1ヵ月分を埋めて提出していた。

だから、LINE の教室の公式アカウントを登録しても、空席情報は必要なかった。

昨年 9月からは、オンライン受講を始めたのだが、通校していたときと同じように、教室から予約表をメールで送信してもらい、○印を記してメールで送り返して予約申請をしていた。

そして今月も、来月 2月の予約表をメールでいただいたのだが、思うところがあり予約申請をしないでいた。

今日、「2月の空席情報」LINE を見て、唐突に「あ、取っておこう」と思い、2時間分だけメールで予約申請をしたのだ。

LINE の空席情報を見て予約を取るのは、これが初めてである。

なんだか知らないけれど、新鮮に感じられたことである。



それにしても、この 2時間の予約が取れると、ゴールドパスポートが残り 2時間しかないので、近々教室に行って購入しなければならない。(写真2)

前々回(9月29日)、前回(12月2日)のゴールドパスポート購入しに行ったときは、丸井錦糸町ビル 1階のスターバックスコーヒーで昼食を摂った。

今回はどうしようか知らん。

今回もスターバックスコーヒーで、外のテラス席で石窯フィローネをヒーティングしてもらって食べようか。

長居はしないほうがいいから、2階のコメダ珈琲は、やめておこう。

7階のレストラン街は、お昼どきはお店によって待つことが多いしなぁ。

やっぱり、テラス席のあるスターバックスコーヒーが良いかも知れない、吹っきさらしのね。

車で、天気のいい日に、暖かい格好で行こうかな。

おこもりさん10ヵ月で、外食が貴重な体験になりつつあるのよ。

あ、写真3は、おととしの夏、暑かった。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座