錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1902 povo にする①
2021年01月23日 18:25

①
au から、スマートフォン用にオンライン限定(店舗でのサポート無し)の低定額料金プラン「povo」の提供を 3月から開始すると発表があった。
②
この「povo」のデータ通信料金は、月間 20GB 使ったとしても2480円のまま、となっている。
③
音声通話料金は、別個に20円/30秒となっているが、+500円で国内 5分以内のかけ放題(国内)、+1500円ですべてかけ放題(国内)というトッピングもある。
④
俺はメインの4Gケータイで通話をするので、サブのスマートフォンでは通話をしない。スマートフォンはデータ通信専用機なのである。
⑤
そのスマートフォンの電話料金(オプション・消費税抜きのプラン利用料)が、現在最安で2980円。データ通信の使い方次第では、4480円、5980円になる可能性が無いではない。
⑥
おこもりさんが解消されて、自宅以外でデータ通信をいくら使ったとしても、俺の場合は通話をしないので2480円だけで済むというのは、とても魅力的である。
⑦
しかし、「povo」はキャリアメールに対応していない。当該スマートフォンでメールを使うなら、Gmail、Yahoo!Mail等のアカウントを取得して使わなければならない。
⑧
また、現在、キャリアメールのメールアドレスをサイトのアカウントにしたり、メール受信先に登録しているならば、それらは使えなくなることを留意しておかなければならない。
⑨
つまり、「povo」にするまえに、Gmail、Yahoo!Mail等のアカウントを取得して、そのメールアドレスでサイト等で登録し直しておく必要があるということである。
⑩
以上の事実を踏まえ、俺は 3月からデータ通信専用のスマートフォンの料金プランを「povo」にすることに決め、その用意として、使っているサイトの au メールアドレスを、すでに取得している Gmail アカウントのメールアドレスに変更する作業を開始して、それは終了した。
つづく
柳 秀三
au から、スマートフォン用にオンライン限定(店舗でのサポート無し)の低定額料金プラン「povo」の提供を 3月から開始すると発表があった。
②
この「povo」のデータ通信料金は、月間 20GB 使ったとしても2480円のまま、となっている。
③
音声通話料金は、別個に20円/30秒となっているが、+500円で国内 5分以内のかけ放題(国内)、+1500円ですべてかけ放題(国内)というトッピングもある。
④
俺はメインの4Gケータイで通話をするので、サブのスマートフォンでは通話をしない。スマートフォンはデータ通信専用機なのである。
⑤
そのスマートフォンの電話料金(オプション・消費税抜きのプラン利用料)が、現在最安で2980円。データ通信の使い方次第では、4480円、5980円になる可能性が無いではない。
⑥
おこもりさんが解消されて、自宅以外でデータ通信をいくら使ったとしても、俺の場合は通話をしないので2480円だけで済むというのは、とても魅力的である。
⑦
しかし、「povo」はキャリアメールに対応していない。当該スマートフォンでメールを使うなら、Gmail、Yahoo!Mail等のアカウントを取得して使わなければならない。
⑧
また、現在、キャリアメールのメールアドレスをサイトのアカウントにしたり、メール受信先に登録しているならば、それらは使えなくなることを留意しておかなければならない。
⑨
つまり、「povo」にするまえに、Gmail、Yahoo!Mail等のアカウントを取得して、そのメールアドレスでサイト等で登録し直しておく必要があるということである。
⑩
以上の事実を踏まえ、俺は 3月からデータ通信専用のスマートフォンの料金プランを「povo」にすることに決め、その用意として、使っているサイトの au メールアドレスを、すでに取得している Gmail アカウントのメールアドレスに変更する作業を開始して、それは終了した。
つづく
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件