パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1898 Gmail へ移行

 2021年01月21日 12:11
スマートフォンの料金プランを、3月から提供されるオンライン専用の料金プラン「povo」にする。

しかし、「povo」はキャリアメール(au メール)に対応していないので、昨日からいろんな企業サイトに登録してある au のメールアドレスを、すでに取得している Gmail アドレスに変更・登録する作業をしている。

昨日は、メールボックスに届いているメールを見て、企業サイトの登録メールアドレスを変更した。

・アマゾン
・B銀行
・Cクレジット会社
・モバイルSuica

モバイルStarbacks Card は、操作がわからなかったので、今日電話して訊いて、変更できた。

あと、今日はパスワード管理アプリを開いて、登録されているメールアドレスがスマートフォンのメールアドレスであるサイトを見つけて、サイトにログインして変更することにした。

67個もあるが、変更すべきメールアドレスが登録されているサイトはそう多くなかった。

ヤマト運輸のお知らせメール受信用のメールアドレスと、メルマガまぐまぐ!の受信用のメールアドレスを変更した。

残るは、「LINE」と「コロプラ」である。

どちらも、何に紐づいているのか、電話番号なのかメールアドレスなのか、良く分からないので事を慎重に運ぼうと思う。

あ、今日は、パソコン市民講座のオンライン受講の日である。

なんだか、開始が40分から30分になったらしいので、もう用意しなくては。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座