パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1893 就寝前の入浴

 2021年01月19日 10:50
俺は、朝に入浴することが多いけれど、昨日は夜に入浴した。

理由は、イボ痔治療のために就寝前に座薬を挿入するからだ。

痔による座薬の使用は就寝前が適切なのは、通院していた医師から説明を受けた。

そして、肛門周辺を直接いじることになるので、手も肛門もきれいにしてからのが良いと思う。

だから、就寝前に入浴し、そして座薬の挿入をした。



そして改めて、入浴は朝よりも就寝前がいいなーと思った。

ゆっくり湯に浸かり、丁寧に髭と髪を剃る。

風呂から上がるときには必ず湯を抜いてバスマジックリンで清掃するので、まずは湯に浸かってしまう。

脚も伸ばし、湯に浸かることを愉しむ。

これは、朝の入浴でもやるが、やはり夜のほうがなにかしらゆっくりとできる。

だいたい30分は湯船にいる。

そして、そのうち半分は寝ている。

湯船から出て、顔と頭を固形石鹸で洗う。

「フェザー・サムライエッジ」と「サクセス・プレシェーブローション」で、髭と髪を剃る。

それから、固形石鹸とあかすりタオルで身体を洗う。

俺は、15年ぐらい前からシェイブドヘッド(剃髪頭)にして顎ひげを蓄えていたが、なんだか偉そげなので 5年前からは顎髭も剃っている。

つまり、眉毛を除いて全部剃ってしまう。

就寝前に髭も髪も剃ってツルツルになると、枕や掛け布団に引っかからなくて、気持ちよく眠れる。

筋肉が緩み、血行も良くなり、睡眠中の自律的なメンテナンスもスムーズに行われる。

昼間はできない道路工事を、夜間にやるのに似ている。

挿入した座薬の効きもいいはずである。

これが、就寝前の入浴の効用である。

そもそも朝に入浴する理由は、「出かける前にきれいにしたい、髭と髪を剃って出かけたい」からである。

これからは、なるべく就寝前の入浴にしよう。

そして、もし必要であれば翌朝にも入浴すればいい。

うんうん、そういうことにしよう。

気が変わるかも知れないが、今日はそういうことにすることに決めた。

ズボラで面倒くさがりなので、「いろいろと決めておかないと、後で自分が困るんだよ」と気づくようになってからだいぶ経つ。

ゆうべ爪を切ったので、タイピングが気持ちいい。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座