錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
1885 auに電話
2021年01月15日 15:54

【注意】この記事は、auのオンライン専用の新料金ブランド「povo」だけに関する記事である。
昨日の記事「1883 povo 登場」で「povo」を取り上げたのは、イトーヨーカドー三郷店教室のブログの長田さんの記事「携帯大手3社、3月から新プラン 2021年01月13日」を読んだからなのである。
その長田さんの記事の中で、気になったのは・・・
安さの理由は「携帯会社のメールアドレスは使えなくなるといったカットもあります。」という点。
いまはもう、キャリアメールを使うことはないが、気づかないうちにauのメールアドレスを何かのアカウントにしていることもありうるので、その点、従来通りキャリアメールはあったほうがいいかなと思う。
ま、どちらにしても、キャリアメールが「povo」で使えるのか・使えないのかハッキリしておきたい。
なので、ネットを探してみた。
20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4909.html
この「povo」を紹介する文中に「なお、キャリアメールには対応していません。」の一文があった。
サラッと書いてあるので、このことからも LINE 等の SNS の普及によりキャリアメールの需要が低下していることがわかる。
もっとハッキリ、人の口から聞きたいので、auのサポートに電話してみた。
結果・・・
「povo」にすると、キャリアメールは使えず、スマートフォンで電子メールを使う場合には、Gmail 等をお使いいただくことになりますとのこと。
また、現在キャリアメールのアドレスをゲームや通販のアカウントにしていて、今後「povo」に変える場合には、あらかじめアカウントをキャリアメールのアドレス以外のものに変えた上で「povo」に変える必要がありますとのこと。
わかった、わかった、いろいろ準備したうえで、「povo」に変えたほうが良いのね。
俺は、今のスマートフォンが不調なので、夏に5G対応の機種にしてから、「povo」にしようかな。
柳 秀三
昨日の記事「1883 povo 登場」で「povo」を取り上げたのは、イトーヨーカドー三郷店教室のブログの長田さんの記事「携帯大手3社、3月から新プラン 2021年01月13日」を読んだからなのである。
その長田さんの記事の中で、気になったのは・・・
安さの理由は「携帯会社のメールアドレスは使えなくなるといったカットもあります。」という点。
いまはもう、キャリアメールを使うことはないが、気づかないうちにauのメールアドレスを何かのアカウントにしていることもありうるので、その点、従来通りキャリアメールはあったほうがいいかなと思う。
ま、どちらにしても、キャリアメールが「povo」で使えるのか・使えないのかハッキリしておきたい。
なので、ネットを探してみた。
20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4909.html
この「povo」を紹介する文中に「なお、キャリアメールには対応していません。」の一文があった。
サラッと書いてあるので、このことからも LINE 等の SNS の普及によりキャリアメールの需要が低下していることがわかる。
もっとハッキリ、人の口から聞きたいので、auのサポートに電話してみた。
結果・・・
「povo」にすると、キャリアメールは使えず、スマートフォンで電子メールを使う場合には、Gmail 等をお使いいただくことになりますとのこと。
また、現在キャリアメールのアドレスをゲームや通販のアカウントにしていて、今後「povo」に変える場合には、あらかじめアカウントをキャリアメールのアドレス以外のものに変えた上で「povo」に変える必要がありますとのこと。
わかった、わかった、いろいろ準備したうえで、「povo」に変えたほうが良いのね。
俺は、今のスマートフォンが不調なので、夏に5G対応の機種にしてから、「povo」にしようかな。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件