パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

初詣

 2021年01月08日 23:58
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ

昨日、今日と寒い日でした。
昨日授業が終わって帰る時
あまりの寒さに耳が痛かったです。
車の外気温計は−6度
明日も寒そうですね。

まだ初詣行っていなかったので
今日行ってきました。

毎年母を誘って行くのですが
今年は一緒には行けないので1人です。

赤穂の大石神社で
赤穂城の大手門から入ります。

その手前に和菓子屋さんがあって
いつも甘酒を頂いてから参拝します。
こちらの甘酒は濃くて熱々なので
体が暖まってお気に入りです。

参拝者も少なくて
ゆっくり参拝出来たのですが
お賽銭を入れてさぁガラガラと思ったら
何とガラガラ外されていました(°_°)

3つあるのですが全部外されていて
なんともいえない空間です。
仕方なくエアガラガラで…
鳴らしたかったです。

義士おみくじも引きましたが
今年は吉でした
精進します(^_^)


永吉
コメント
 4 件
 2021年01月11日 23:25  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
あけちゃんさん

そうでした!
先にガラガラでしたね。私は何も考えていなかったです。
鈴の音がないと神様が気付かないのに、
今まで願い事しても聞き入れてもらえていなかった~(汗)
初詣はいつも前の人がされているのを見て、まねしているだけだったかも(^_^;)
もう一度、初詣の参拝の仕方チェックしますφ(..)メモメモ
ありがとうございます(^^)/

あけちゃんさんも大石さん行かれるんですね。
その時はガラガラあるといいですね(^-^)

永吉
 2021年01月10日 17:12  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
永吉先生。こんにちは~!

青空の下。
赤穂。大石神社に初詣に行けて良かったですね。
昨年の厄除けのお礼詣りだったのですね。

赤穂城の大手門は写真映えしますね。

ガラガラで、神様に声掛けしてからお賽銭を
しますよね。その後、手を合わせてお詣り。
そのガラガラが無いとは寂しいですね。

わたしは友達のみえちゃん夫妻に誘われていて
15日。(ギリ。松の内)にお詣り考えています。
昨年のお守りも大切に持っています。
 2021年01月09日 20:18  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
ガチャピンさん

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!

本当に厳しい寒さですね。
暖房がきかなくてファンヒーターのぬくもりが頼りです。
そうなんです。ガラガラ鳴らさないと参拝した気分になりません(^_^;)
そこまでしなくても~~と思いました。
手水舎が利用出来ないのは仕方ないかなと思いましたが
鈴の音がないのはさみしいです。

今年は初詣控えている方多いと思います。
昨年、厄除け(八方除け)をしてもらったので
お札の返しとお礼をしなくてはと思ったので参拝してきました。
濃い~甘酒が好きでこちらのは好みです(^_^)
途中まで飲んでしまっての写真でした(/ω\)

永吉
 2021年01月09日 08:03  咲ランドショッピングセンター教室  ガチャピン さん
永吉先生 おはようございます(^。^)

今年も宜しくお願い致します。

本当に朝晩冷えますね。
冷えると言うか、体がガチガチになるくらい寒いですね。
車に乗られた時の寒さ分かります。
暖房がきくまで、固まってしまいますよね。

私も初詣行けてなくて、永吉先生の写真見て、
心の中で参拝しました。
ガラガラ外されてたんですね。ビックリです。
エアガラガラでも届いていると思います。
何もかも以前とは違う状況でビックリしました。

和菓子屋さんの甘酒美味しいそう〜。
場所も素敵な所ですね。

私も携帯のおみくじをして、吉でした。
何事にも精進します(^_^)




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座