パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かかりつけ医の検診&娘と買い物
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 「luna」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「Noriko」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

お琴の初稽古

 2021年01月06日 23:55
今日は、第一水曜日、お琴の初稽古でした

午前10時に、先生のお宅に伺いました

新年の挨拶をして、早速お稽古を始めました。

初稽古にと、新しい楽譜を渡されました「筑紫歌都子作曲集」

{ソーラン節」でした。一筝,二筝、尺八の合奏曲です。

今日は、一筝を練習しました。難しいですが知った曲ですし

とっても楽しく練習が出来そうです。

お稽古後は、例のごとくお喋りタイムが長々と続きました。

 朝の散歩は、近くの大歳神社に初詣でしました。
 大歳神社は 学業成就 菅ケ原道真 天神さん
       出世開運 応神天皇  八幡さん
       無病息災 素戔嗚尊  祇園さん
 が、祀られています。
 境内には、誰もいなくって静かにお参りで来ました。
コメント
 15 件
 2021年01月08日 01:26  メッツ大曽根教室  max さん
toshiko さん  こんばんは

 見落としてしまい返信ブログが遅れてしまいました
 初稽古でいらしたのですね

 弾き初めは大切な行事ですので、頑張られましたね
 筑紫歌都子作曲集・ソーラン節は楽しく弾けて、調子もよさそうです

 何でも楽しむことが大切ですね
 寒い中、きちんと早朝散歩をされて、toshiko さんは素晴らしい意欲の方です・・

 大歳神社の静かな初詣ができて良かったですね!
 2021年01月07日 21:23  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

お正月も済んで、お稽古事が始まりました。
もう、少し、ゆっくりしたかったのですが・・・(笑い)

はい、忙しいけど、やっぱり楽しいです。
稽古後の、何時ものお喋り・・・
先生のお楽しみの一つ、聴いて差し上げるのもお稽古の中です

大歳神社の初詣、長閑にお参りできました。
勿論、コロナの早期収束をお願いしましたよ‼
おとちゃんさんも、ご自愛下さいね(*^_^*)
 2021年01月07日 21:11  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今朝は、冷たい雨が降ったり、寒かったですね‼あのしく

お琴の初稽古でした。
お琴で、ソーラン節って、想像が出来ないでしょう(^_-)-☆
また、違った感じになるのでしょうね~(笑い)
楽しく、弾ける様に頑張りますね!(*^_^*)

やっと、初もうでに行けました。
大歳神社では、誰もいなくって、ゆっくりお詣りで来ました(*^_^*)

 2021年01月07日 21:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

お琴の初稽古でした。
年を取ってからの、手習いで、中々、難しいです。
毎日、お琴の前に座る様にしています。

寒さが、厳しくなっています。
お互いに、体調に気を付けましょうね(*^_^*)
 2021年01月07日 20:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

お琴の稽古が始まったのですが・・・
初の稽古が、ソーラン節でした。
一寸、ソーラン節と言うと、お琴の感じでは無いですよね‼
はい、間の取り方、難しいですね‼(>_<)

そなんですよ~帰ったら、もう3時前でした(笑い)
大歳神社の初詣で,貸切状態でお参りで来ました。
有難うございます。キット良い年になりますね‼m(_ _)m

朝の散歩は、寒いですが、慣れてしまいました。

 2021年01月07日 20:47  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
umihotaruさん

こんばんは(*^_^*)

はい、お琴の初稽古でした。
いきなり渡された、楽譜がソーラン節でした。
リズム感があり、楽しいのですが・・・
難しくもあります。 また、頑張って練習しますね‼

大歳神社、早く行ったので、人が居なくって・・・
ゆっくり、お詣りが出来ました。(*^_^*)
 2021年01月07日 20:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

はい、もう、お琴が始まりました。
ソーラン節でした。
やっぱり知って居る曲は楽しいですね‼

まぁ~お孫さん達が、小学校の運動会でソーラン節を
踊られましたか・・・お揃いの法被姿、いいですね!
楽しい思い出ですね‼(*^_^*)
 2021年01月07日 20:34  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、、お琴の初稽古が始まりました。
ソーラン節は、皆さんもご存じの曲で・・・
元気が出て来る曲です。(^_-)-☆

はい、近くの氏神様、大歳神社に初詣です。
人混みが、怖くって、お詣りが遅くなっていました
これで、スッキリしました。(*^_^*)
 2021年01月07日 20:27  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、早々の初稽古でした。
それも、初めての楽譜でしょう。難しくって困りました。
でも、知って居る曲なので、楽しさもあって良かったです。
稽古後の、お喋りが弾んで帰ったらもう3時前でした。(笑い)

そうですね‼ やっと落ち着いてお詣りがでました。
はい、コロナの影響で、なるべく人混みは避けて居ましたので・・・
人の少ないのは、嬉しいですね(*^_^*)
 2021年01月07日 18:17  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんばんは〜♪

お正月も穏やかに過ぎ
お稽古ごとも始まりましたね!

韓国語に続きお琴…
また忙しいけれど?楽しい日常ですね

お稽古の後の恒例のお喋り?
先生楽しみにしておみえだったでしょうね

大歳神社で閑かに初詣
今年も元気で明るい一年になりますよう
猛威を振るうコロナが収束しますように…ですね
寒くなります ご自愛くださいね〜〜☆
 2021年01月07日 14:42  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

風が強くて飛ばされそうなくらいです
お天気はとても良いのですが冷たいです

お琴の初稽古だったのですね
ソーラン節は馴染みがありますが
お琴で奏でるとどんな風になるのか気になります

大歳神社へ初詣に行かれて
人が少なくて良かったですね
 2021年01月07日 08:03  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん。おはようございます!

お琴の初稽古だったのですね。
「ソーラン節」はわたしも知っていますが
お琴とはイメージがわきません。
間(ま)の取り方が難しそうですね。

例のごとく?
おしゃべりタイムが長かった~!

朝のお散歩寒いでしょう!!
初詣!大歳神社。人影もなく神様、貸し切りで
手を合わせられて良かったですね。
toshikoさんが今年は何事もなく過ごせますように<(_ _)>
 2021年01月07日 06:58  エコール・マミ教室  umihotaru さん
toshikoさん おはようございます

昨日はお琴の初稽古だったのですね

新しい楽譜がソーラン節でリズム感があり

楽しそうな曲ですが難しそうですね

大歳神社早朝でしたので人もいなくてゆっくりお参りが出来た様ですね!(^^)!



 2021年01月07日 06:07  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

おことのお稽古だったのね。
ま〜ソーラン節、楽しそうでいいわね〜
私もソーラン節には楽しい思い出があるんですよ。

孫たち小学生の運動会で発表していました。
大勢で一斉に法被着て、今も思い出します。

 2021年01月07日 03:29  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます

もうお琴のお稽古も始まったのですね
ソーラン節はお馴染みの曲ですね
元気が出てくる曲ですね

大歳神社
まだ行ったことありませんが
toshikoさんjのブログで
時々出てきますので
よく覚えています
初詣に行かれたのですね
朝早くは人がいなくて良かったですね

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座