咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
1月4日から授業始まります!
2021年01月02日 23:58
こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします!
教室は29日からお休みを頂いて
今日は2日、ゆっくりさせていただいています。
4日から教室は始まります
お席(特に午前)空いていますので
そろそろ通常モードに戻したい方
ご予約お待ちしています(^_^)
年末、雪見風呂してきました
家から40分ぐらいの距離にある
日帰り温泉「あわくら温泉 黄金泉」です。
こちらは去年の大晦日も行ったのですが
雪が積もったので雪見露天風呂に入れると思って
雪道の中行ってきました。
ちょうど私含めて3人だけで
露天風呂は独り占めで長湯出来ました。
露天風呂を囲んでいるたぬきも
雪に埋もれています。
時々、枝から雪がハラリと落ちてくるのが
風情があって心身ともに癒されました。
また雪が降って空気もきれいに感じました。
こちらは穴場で空いているのでゆっくり出来ます。
感染予防対策も気を使っていました。
でも年末は大雪でしたね。
車で走っていて驚きの連続でした
ひさしぶりに見る雪景色でした。
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします!
教室は29日からお休みを頂いて
今日は2日、ゆっくりさせていただいています。
4日から教室は始まります
お席(特に午前)空いていますので
そろそろ通常モードに戻したい方
ご予約お待ちしています(^_^)
年末、雪見風呂してきました
家から40分ぐらいの距離にある
日帰り温泉「あわくら温泉 黄金泉」です。
こちらは去年の大晦日も行ったのですが
雪が積もったので雪見露天風呂に入れると思って
雪道の中行ってきました。
ちょうど私含めて3人だけで
露天風呂は独り占めで長湯出来ました。
露天風呂を囲んでいるたぬきも
雪に埋もれています。
時々、枝から雪がハラリと落ちてくるのが
風情があって心身ともに癒されました。
また雪が降って空気もきれいに感じました。
こちらは穴場で空いているのでゆっくり出来ます。
感染予防対策も気を使っていました。
でも年末は大雪でしたね。
車で走っていて驚きの連続でした
ひさしぶりに見る雪景色でした。
永吉
