越谷サンシティ教室
ねこまる子ちゃん さん
日のあたる坂道 *290
2020年12月30日 15:54
ドリフターズの「8時だヨ! 全員集合」の中のコントに、「日のあたる坂道」というのがありました。
巨大な坂道のセットをドリフのメンバーとゲストが駆け上がるというものでした。
結局、最後まで上がれずに途中で滑り落ちてくるのですが・・・。
まさにそんな感じの坂道が実家の近くにあります。
だいたい東京は坂道が多いんですよね。
で、この坂道が結構しんどくてね・・・。
実家に行くたびに、ゼーゼー、ハーハー言いながら登っています。
すると、そんな私を追い越しながら、近所の高校の運動部の生徒たちが、この坂道をダッシュして行きます・・・。
あ~、若いっていいなぁ~。
私にもあんな時があったんだよね。
遠い目をしながら、必死に坂を上る今日この頃です。
巨大な坂道のセットをドリフのメンバーとゲストが駆け上がるというものでした。
結局、最後まで上がれずに途中で滑り落ちてくるのですが・・・。
まさにそんな感じの坂道が実家の近くにあります。
だいたい東京は坂道が多いんですよね。
で、この坂道が結構しんどくてね・・・。
実家に行くたびに、ゼーゼー、ハーハー言いながら登っています。
すると、そんな私を追い越しながら、近所の高校の運動部の生徒たちが、この坂道をダッシュして行きます・・・。
あ~、若いっていいなぁ~。
私にもあんな時があったんだよね。
遠い目をしながら、必死に坂を上る今日この頃です。
ヒマリッコさん、おはようございます。
私が今住んでいる埼玉の越谷市は、坂道が無くて平坦な地域です。
ここで何年も暮らしていたので、すっかり体がなまってしまったようです。
子どもの頃は、こんな坂道ぜんぜん平気だったのに……。
悔しいな〜!
なので、駅でもエレベーターじゃなく階段を使うようにしています。
でも、地下鉄の階段って長いんですよー。
新しくできた路線ほど長いですね。
来年は体力増強の年にしたいです。
今年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
私が今住んでいる埼玉の越谷市は、坂道が無くて平坦な地域です。
ここで何年も暮らしていたので、すっかり体がなまってしまったようです。
子どもの頃は、こんな坂道ぜんぜん平気だったのに……。
悔しいな〜!
なので、駅でもエレベーターじゃなく階段を使うようにしています。
でも、地下鉄の階段って長いんですよー。
新しくできた路線ほど長いですね。
来年は体力増強の年にしたいです。
今年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
ねこさん、おはようございます。
坂道も階段も年々きつくなってきました。
でも、坂道を上がらないと実家に行けないのでね。
去年父が亡くなって、今は母が一人暮らしなので、時々行っています。
私が行くと、よく来た、よく来たって喜んでくれます。
待っている人がいるって、ありがたいです。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
坂道も階段も年々きつくなってきました。
でも、坂道を上がらないと実家に行けないのでね。
去年父が亡くなって、今は母が一人暮らしなので、時々行っています。
私が行くと、よく来た、よく来たって喜んでくれます。
待っている人がいるって、ありがたいです。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
ひろさん、おはようございます。
ドリフのコント、大好きなんですよ。
長さんも志村けんさんもね。
ドリフはコントだけじゃなく、バンドとしても良い曲がたくさんありますね!
今年一年、ありがとうございました。
ひろさんと交流できるのは、0283マサコさんのご縁と思っています。
来年もよろしくお願いいたします。
ドリフのコント、大好きなんですよ。
長さんも志村けんさんもね。
ドリフはコントだけじゃなく、バンドとしても良い曲がたくさんありますね!
今年一年、ありがとうございました。
ひろさんと交流できるのは、0283マサコさんのご縁と思っています。
来年もよろしくお願いいたします。
コメント
3 件