パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1853 3M両面テープ②

 2020年12月28日 23:53
12月20日夜にキッチン台にフックを貼って下げたカレンダーが、翌朝、落ちてしまっていた。

ダイソーで購入した「しっかり貼れてきれいにはがせる両面テープ」(Sサイズ、8枚入り)を貼ってフックの内側プレートを留めて、フックをはめてカレンダーを下げた。

そのカレンダーが落ちていた。

両面テープはキッチン台に残っていた。

内側プレートが両面テープからはがれてフックもろともカレンダーが落ちたのだ。

100円ショップ ダイソーで購入した両面テープではあるが、メーカーは「3M(スリーエム)ジャパン」の製品なので、信用して使ったのだが、はがれて落ちた。

少々ガッカリである。

「成功じゃぁー♪ ダイソー、ありがとうぉ--------!!」

って、喜んでいたのに・・・。
 (「1834 3M両面テープ-1」参照)

あーでも・・・

もしかしたら、両面テープでキッチン台に貼ったあとすぐ、カレンダーを下げてしまったのがいけなかったのだろうか。

フックを購入したときの説明書きでは、貼ったあと 1日経ってから物を下げてくださいってなっていたような気がする。

でも、クイックルワイパーを下げるために壁に貼ったフックはすぐに下げても落ちながったもんなー。

しかもはがれたのが内側プレートのほうだから、貼られる方の壁とキッチン台との材質の違いのせいでもなさそうだし。

うーん、よし、8枚入りなので、まだ 7枚残っている。

もう 1回試してみよう。

キッチン台に残っている両面テープをはがして、キッチン台をきれいに拭いて、内側プレートも洗剤で洗って乾かした。

両面テープを内側プレートに貼り、それをキッチン台に貼って圧着したのが、26日の夜。

それから約34時間経った今朝、その内側プレートにフックを留めて、カレンダーを下げた。

それから 15時間経ったいま、下げたカレンダーは落ちていない。

室温の変化も関係するだろうから、これから暖房を切って一晩経った明日の朝、落ちていなければ、成功だろうな。



いつも 100回の昇降運動を、今日は 150回やった。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座