パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1842 いわゆる主食

 2020年12月23日 11:18
わが家のご飯は、パックのレンジご飯である。

近年、お米を買って炊飯器で炊く、ということはしていない。

また、そのパックのレンジご飯も、内容量が 150gのものだけを購入している。

150gとはどのくらいかというと、180gがだいたいご飯茶碗に軽く1杯らしいので、150gは本当に小盛である。

こうすると、炊飯器からお替りできないので、食べ過ぎを減らせるし、複雑な機構になった炊飯器の面倒なメンテナンス(洗うこと)もしなくていい。

そして、パックのレンジご飯は、お米同様日持ちがするので、ネットで箱買いしている。

おふくろと俺の好みが違うので、同じく 150gのパックご飯ではあるが、違うメーカーの商品を違うネットショッピングモールで購入している。

おふくろのためには、サトウ食品の「新之助」パックレンジご飯 150g 1箱20パック入りを、アマゾンで購入している。

俺のはアイリスフーズの「もち麦ご飯」パックレンジご飯 150g 1箱24パック入りを、アイリスプラザで購入している。

 アイリスフーズ=アイリスオーヤマの食品ブランド
 アイリスプラザ=アイリスオーヤマのネット通販

これらの商品に関しては大変満足しているのだが、アイリスプラザでのパックレンジご飯は品切れのことが多い。

アイリスプラザで、アイリスフーズの「もち麦ご飯」パックレンジご飯 150g 1箱24パック入りを購入できたのは、9月以来2回だけだ。

いつ覗いても、品切れ・完売状態である。

同じ商品を 1度だけアマゾンで購入したが、値段が倍近くになってしまうので、さすがにそれはもうやめた。

しかし、スーパー・ベルクでは、同商品が 1袋3パック入りで品切れもなく普通に売られているし、むろん単価も安い。

なので、牛乳・ヨーグルト・りんごと同じく、食料買い出しの際に、2袋(6パック)ずつ購入することにした。

いっぽうおふくろのレンジパックご飯のほうは、おこもりさんのせいで無くなるのが早いので、アマゾンで 1度に 2箱(40パック)購入することにした。

俺のもうひとつの主食、「ケロッグ オールブラン フルーツミックス 480g」は、あいかわらず 1箱(6袋)でアマゾンで購入している。

柳 秀三
コメント
 1 件
 2020年12月23日 16:41  錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん
かずちゃん

なんかの機会に、パックのレンジご飯を買ったんですね、理由は覚えていないんですけど。

思ったより美味いしいんですよ。

ちょうどそのころ、おふくろがご飯を炊くたびに内釜とパッキン等を洗うのが大変だと言い出したんですよ。

じゃ、しばらくパックのレンジご飯にしてみようということになって、それで不便が無いので、ネットで箱買いになったんです。

炊き込みご飯とか食べたかったら、外食で良いじゃんってなもんです。

先日も、ファミレスでご飯を食べていて、おふくろが感激しているんですよ。

「美味しいねー、やっぱりレンジのごはんとは違うねー」

それはそれでいいと思うんですよね。

柳 秀三
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座