プレミアウェブ教室
satiko さん
レンコン餅レシピ、
2020年12月21日 06:21

田舎の兄からレンコンなど送ってきたので、
レンコン餅など作りました、
レンコン150、白玉粉200、干しエビ、きくらげ
水150(牛乳でも)塩
レンコンは皮をむきすりおろす、白玉粉に水を入れ混ぜ、
レンコンなど混ぜる、。フライパンに油を入れ
弱めの中火で蓋をして8分、返して8分焼く、
酢、しょうゆ、練りがらしを添える、
蒸し饅頭もレシピにありました、
レンコンはコレステロールや血糖値が上がるのを予防します、
レンコン餅など作りました、
レンコン150、白玉粉200、干しエビ、きくらげ
水150(牛乳でも)塩
レンコンは皮をむきすりおろす、白玉粉に水を入れ混ぜ、
レンコンなど混ぜる、。フライパンに油を入れ
弱めの中火で蓋をして8分、返して8分焼く、
酢、しょうゆ、練りがらしを添える、
蒸し饅頭もレシピにありました、
レンコンはコレステロールや血糖値が上がるのを予防します、
雅さん お早うございます
レンコンもちはおいしいです、酢醤油か練りがらしをね、
れんこん饅頭もレンジでできます、片栗粉でね、
ピザ用チーズ、ちりめんじゃこを入れてね、
レンコンは血糖値を下げたり、コレステロールの値を下げたり、
よいところがいっぱいです、
レンコンもちはおいしいです、酢醤油か練りがらしをね、
れんこん饅頭もレンジでできます、片栗粉でね、
ピザ用チーズ、ちりめんじゃこを入れてね、
レンコンは血糖値を下げたり、コレステロールの値を下げたり、
よいところがいっぱいです、
satiko さん~ こんにちは!(^^)!
レンコン餅とは知りませんでした。レンコンは好きなので
煮物には必ず入れるし、擦り下ろすこともするのよ。
貴女のレシピを見たら、食べたくなったのでメモさせてね。
今日はクリスマスイブ。今年も残り1週間に成りましたね。
例年とは全く違うので、少し戸惑いもあるのよ。
お正月も娘や孫には、来なくて良いと言ったからね。東京の
感染者と死者を聞くと、怖いもの。来年は穏やかな年になり
オリンピックが開催されることを、願っています。
レンコン餅とは知りませんでした。レンコンは好きなので
煮物には必ず入れるし、擦り下ろすこともするのよ。
貴女のレシピを見たら、食べたくなったのでメモさせてね。
今日はクリスマスイブ。今年も残り1週間に成りましたね。
例年とは全く違うので、少し戸惑いもあるのよ。
お正月も娘や孫には、来なくて良いと言ったからね。東京の
感染者と死者を聞くと、怖いもの。来年は穏やかな年になり
オリンピックが開催されることを、願っています。
ストロングさん お早うございます、
田舎の兄が毎年作り、送って来ます、
レンコンは体に良いですね、
てんぷら、煮物などもおいしいですが、夫は噛みにくいようです、
蒸し饅頭はレンジでもできるようです、
田舎の兄が毎年作り、送って来ます、
レンコンは体に良いですね、
てんぷら、煮物などもおいしいですが、夫は噛みにくいようです、
蒸し饅頭はレンジでもできるようです、
satikoさまへ
「レンコン餅」・「レンコン饅頭」
美味しそう・・・そしてレシピまで紹介していただき、嬉しいです。
ストロングの住んでいるところは、徳島県鳴門市
家の周りは「レンコン畑」が並んでいます。
「鳴門金時」「レンコン」「梨」農家ばかりです。
特になるとの「レンコン」は品質も良く人気です。
「コレステロールや血糖値が上がるのを予防します」とのこと
勉強になりました。
「レンコン餅」・「レンコン饅頭」
美味しそう・・・そしてレシピまで紹介していただき、嬉しいです。
ストロングの住んでいるところは、徳島県鳴門市
家の周りは「レンコン畑」が並んでいます。
「鳴門金時」「レンコン」「梨」農家ばかりです。
特になるとの「レンコン」は品質も良く人気です。
「コレステロールや血糖値が上がるのを予防します」とのこと
勉強になりました。
Mikeさん こんにちは
レンコンのマヨネーズ和えが美味しそうですね、
私も試してみたいと思います、酢の物もおいしいですね、
食中毒予防や抗生物質が効きにくい細菌やウイルスなどの繁殖を防ぐようです、
兄が四国で作っています、
レンコンのマヨネーズ和えが美味しそうですね、
私も試してみたいと思います、酢の物もおいしいですね、
食中毒予防や抗生物質が効きにくい細菌やウイルスなどの繁殖を防ぐようです、
兄が四国で作っています、
ねこさん こんにちは
筑前煮、てんぷらなどもおいしいですね、
夫は歯が弱いので、硬いものは食べないです、
つぶしたものがいいです、
寒いですが、2~3日すれば、少しマシになると思います、
筑前煮、てんぷらなどもおいしいですね、
夫は歯が弱いので、硬いものは食べないです、
つぶしたものがいいです、
寒いですが、2~3日すれば、少しマシになると思います、
うめちゃんさん こんにちは
レンコンは蒸して餡をかけたレンコン饅頭もおいしいですね、
免疫力をアップして、ストレスに負けない体力づくりですね、
いつも送ってくださるのですね、
レンコンは蒸して餡をかけたレンコン饅頭もおいしいですね、
免疫力をアップして、ストレスに負けない体力づくりですね、
いつも送ってくださるのですね、
ヒマリッコさん こんにちは
レンコンはきんぴら風にされるのですね、
耳やのどの粘膜を強化するとのことです、
兄は農家で、レンコンも作ります、
ライトアップはデパートのクリスマス飾りです、
レンコンはきんぴら風にされるのですね、
耳やのどの粘膜を強化するとのことです、
兄は農家で、レンコンも作ります、
ライトアップはデパートのクリスマス飾りです、
michanさん こんにちは
レンコンはハンバーグに擦り入れてもおいしいでしょうね、
大根もちは時々作られるのですね、
夫は歯が弱いので固いものは食べにくいです、
加熱してもビタミンは壊れにくいです、
レンコンはハンバーグに擦り入れてもおいしいでしょうね、
大根もちは時々作られるのですね、
夫は歯が弱いので固いものは食べにくいです、
加熱してもビタミンは壊れにくいです、
プレミアウェブ教室 satiko さん
おはようございます(^^)/
大泉学園ゆめりあ教室のマイクです。
さて、「レンコン」は、僕は
レンコンのマヨネーズ和えが好きです。
レンコンをスライスして
お湯で10分ほど茹でます。
その後、冷まします~
水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
マヨネーズはお好みで。
各自味は、気分で変えます。
酢の時、醤油の時、ワサビの時。
いろいろな味を楽しみます。
基本マヨネーズベースで(*^^)v
最後に白ごまをかけます。
出来上がりです(^^)/
よかったら、試してみてください~~
おはようございます(^^)/
大泉学園ゆめりあ教室のマイクです。
さて、「レンコン」は、僕は
レンコンのマヨネーズ和えが好きです。
レンコンをスライスして
お湯で10分ほど茹でます。
その後、冷まします~
水気をキッチンペーパーで拭き取ります。
マヨネーズはお好みで。
各自味は、気分で変えます。
酢の時、醤油の時、ワサビの時。
いろいろな味を楽しみます。
基本マヨネーズベースで(*^^)v
最後に白ごまをかけます。
出来上がりです(^^)/
よかったら、試してみてください~~
satikoさん
おはようございます
レンコンを おいしいですね
うれしい 贈り物ですね
レンコン餅 おいしいそう
レンコン饅頭も好きです
辛子を 少し利かせてね
我が家にも 岩国から 送ってくれる友がいます
ことしは 違うお店からって
今までのお店は やめられたってことで
でも おいしい もっちりレンコン頂ました
おはようございます
レンコンを おいしいですね
うれしい 贈り物ですね
レンコン餅 おいしいそう
レンコン饅頭も好きです
辛子を 少し利かせてね
我が家にも 岩国から 送ってくれる友がいます
ことしは 違うお店からって
今までのお店は やめられたってことで
でも おいしい もっちりレンコン頂ました
satikoさん〜
おはようございます(^○^)
ま〜美味しそうな蓮根餅、真似っこして見たくなりました。
大根持ちは時々作るんですよ。
蓮根の方がモチモチすて美味しいでしょうね。
昔ハンバーグ作った頃はレンコンすりおろしていれていました。
最近では高齢者食生活にね〜
おはようございます(^○^)
ま〜美味しそうな蓮根餅、真似っこして見たくなりました。
大根持ちは時々作るんですよ。
蓮根の方がモチモチすて美味しいでしょうね。
昔ハンバーグ作った頃はレンコンすりおろしていれていました。
最近では高齢者食生活にね〜
コメント
12 件