パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • キム・シンさんの30周年記念コンサート
    • *419 香取神社のお雛様
    • *418 LINEヤフーの3.11検索
    • *417 パステルお絵描き-2
    • ⋆416 パステルお絵描き
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「ゆーみん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「越谷サンシティ教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

ねこまる子の部屋(ゆる〜く更新)

 越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん

新年のご挨拶

 2011年01月01日 17:04
 新年明けましておめでとうございます。

 去年の1月からパソコン市民講座に通い始めて、ちょうど1年経ちました。

 1年間で受講した講座は、
  初心者/初級者コース
  初心者/初級者コースⅡのインターネット講座
  ワードコース2007のⅠ・Ⅱ・Ⅲ(Ⅲは第41回まで)
  年賀状講座
  ブログ講座
  イベントに3月、5月、7月、9月、11月、12月の計6回参加
  そして、タイピングは12月に1級を取得しました。

 もっといろんなことができたのかも・・・とも思いますが、自分としては頑張ったと言っていいと思っています。マラソン選手の有森裕子さんの言葉、「自分で自分を褒めてあげたい」・・・そんな心境です。

 1年前にはできなかったことが今はできる!
 
 そしてなによりも、今の自分はパソコンを見て尻込みしていたあの頃の自分ではないんだ・・・!

 こうして続けてこられたのは、いつも励まして下さった先生方、ともに学んでいる受講生の方々、家族、友達・・・みんながいてくれたおかげだと思います。ありがとうございました。

 今年はエクセルを制覇、そしてタイピングは段位を取得するのが目標です。

 まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いいたします。
コメント
 4 件
 2011年01月05日 17:37  越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん
ダイエー南越谷店教室さま

コメントありがとうございました。
年賀状は教室で作ったものに、力の写真を入れました。
あとは自分のハンコを押したりして・・・。
今年はパソコンのお絵かきも、もっとできるようになりたいです。
ご教授お願いいたします。
 2011年01月05日 11:30  越谷サンシティ教室  越谷サンシティ教室 さん
なんか年賀状が進化しています?(笑)

あけましておめでとうございます<m(__)m>
今年もよろしくお願いいたします。

これからも一緒にがんばっていきましょうね★
分からないことがあればどんどん質問してくださいね。
 2011年01月02日 21:35  越谷サンシティ教室  ねこまる子ちゃん さん
ストロングさま
明けましておめでとうございます。
温かいコメント、ありがとうございました。
一歩一歩やっていきましょうね。
今年もよろしくお願いいたします。
 2011年01月01日 20:53  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
今初めて、パソコンを開きました。

どうか自分をほめてあげてください。

僕も定年退職のときは、自分で自分をほめてあげました。

「今までよくやったな」って。

これからも一歩一歩、前進あるのみです。

頑張ってください。

本年もよろしくい願いします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座