パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

1821 Q&P KOWA

 2020年12月13日 17:04
昨日、「ずうーんと首筋から後頭部にかけて鈍痛」が起きた。

高血圧のせいかと思い、医師の提案により一日に飲む量を減らしたアムロジピン(血圧降下剤)を、もとに戻すことを考えた。

ま、それはもちろん、医師に相談して、処方してもらってからの話である。

と、その前にまず、以前服用していた市販薬「キューピーコーワiプラス」を購入して服用してみようかと思った。

パソコンの使い過ぎによる目の疲れから来るものなのかも知れないからだ。

 (以上「1820 書き留めておく」参照)

なので、今日、「キューピーコーワiプラス」を買ってきた。

   ビタミンB1主薬製剤 キューピーコーワiプラス
パソコンやスマートフォン、タブレット端末の継続的な仕様などからくる目の奥の疲れ(眼精疲労)や肩こりは、血行不良や筋肉の緊張などが原因で生じる症状です。
キューピーコーワiプラスは、これらの症状を緩和するビタミンB1を身体へ取り込まれやすくした活性ビタミンB1(ベンフォチアミン)を主成分として、末梢血管を拡張して血流量を増加させるヘプロニカート、オキソアミヂン末(ニンニク抽出成分)、L-アスパラギン酸マグネシウム・カリウム、さらにはガンマ-オリザノール、シアノコバラミン、トコフェロールコハク酸エステウカルシウムといった7種類の成分を同時配合しています。本剤をおのみになりますと、有効成分が血流に乗って補給され、エネルギー代謝を改善し、目の奥の疲れや肩こりをラクにしてくれます。
   効能・効果
1.次の諸症状の緩和:眼精疲労、筋肉痛・関節痛(肩こり、腰痛、五十肩など)、神経痛、手足のしびれ、便秘
2.脚気
「ただし、これら1・2の症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談してください。」
3.次の場合のビタミンB1の補給:
肉体疲労時、病中病後の体力低下時
   用法・用量
下記の量を水又は温湯で服用してください。
成人(15歳以上)|1回 2~3錠|1日 1回 
15歳未満の小児|服用しないこと
●朝・昼・晩、食前・食後にかかわらず、いつでも服用できます。



なので、眼精疲労を引き起こすべく、ブログを書いた。

  ( ̄ _ ̄) それを「本末転倒」という

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座